U-NEXTってどうなん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Ze6MB/mFM

少し高いけど、アニメとエロ動画くらいしか見らんけどどうなん?
電子書籍は少し興味ある


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UUKvMWP50

アニメならdTVでええやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:RckOExjd0

作品数多い割にはイマイチ感が凄い


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zLMq8mF3M

株価めっちゃ上がってるよな


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:clPD3zli0

h-nextな


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:sjxyZkzNr

電子書籍は読み放題のやつにろくなモン無いで


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:AHhIpoug0

めっちゃいい


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eHvwNn++0

映画好きじゃないならやめとけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wNRoCt8G0

オリジナルがない時点で一歩劣る感はある
ワイはパッパのアカウントに寄生してるからめっちゃいいと思うけど


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:RhKdc+RHd

映画は結構ラインナップ良いよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:AHhIpoug0

オリジナルって結局見ないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:RckOExjd0

>>13
ネトフリのはかなり見るわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:YoRe4K7T0

大満足よ


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:80c/sn7Y0

朝倉VS萩原が見れる


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Ze6MB/mFM

意見割れとるな
今はdアニメとDMMライトに入ってるけどポイント分考えたらあんま変わらなくない?と思ってね


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wNRoCt8G0

>>19
見放題で大体賄えるからポイント使ってまで見たいのあるかと言われればそんなに無いからなぁ
結局微妙な品揃えの電子書籍で消費してるだけやから最初っから電子書籍専門の所で買った方がええと思うわ



20:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kofrueGJ0

あんまりビックタイトルなかったからすぐ解約したわ
ネットフリックスってどうなん?


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qYJD+LNaa

>>20
ドラマやオリジナル映画見るならいいぞ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qYJD+LNaa

フィルマークスで映画探すとだいたいユーネクストで配信してるんだよな
入るか悩むわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:f363+azB0

ポイントで本も買えるのはええな
あのポイントすぐ無くなるから


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kofrueGJ0

オッドタクシーおもろいと思ったワイにおすすめのドラマかアニメ教えてくれ



25:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:jJvVPqCur

ええらしいけどアマプラで間に合ってるからスルーしてる


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CYPtPxLA0

体験期間で止めるときのアンケートで毎回文句書いてたせいか知らんけど
3ヶ月連続で体験期間延長してくれた


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qYJD+LNaa

>>26

ワイもやってみようかな


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:YoRe4K7T0

ジャンプが好きだった奴はネトフリでも行ってろ
マガジンが好きだった奴はU-NEXT来い


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:AHhIpoug0

ハリポタあるの楽しみ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:tUCalZVo0

月一で本買えるって考えたらクソお得やない?
アニメの種類1番多いやろうし


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:yK7Bm0II0

U-NEXTはポイントを映画鑑賞券に出来るからそこはいい
あとはクレジットカードで40%還元とかも強い


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:NOROgqYL0

・ポイントが割と有能
・HNEXT
・旧作映画は多い


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:k+zbWVUW0

見たいのがあるなら無料1カ月で見てすぐ抜ければええよ


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ndZCO7UHd

古い映画に強いイメージや



39:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:d2sIb5zFd

普通にラインナップええわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:XCmQQa5U0

UIがクソ
スクロール無効にするな


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:QAh1l21O0

古い映画アニメ好きなら最高
後新書とかわざわざ家に置かないでもいい本とかを月1-2で買えるからネトフリとか他のよりいいと思ったかな


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:19JijNeh0

ここにしか無いものが多い
あと他サイトだとシーズン1、2が配信終了しててシーズン3からしかありませんみたいなことが割とあるけどここはない


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qYJD+LNaa

本買えるって電子書籍かい


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vfCn5boG0

知らんけどネトフリにしとけ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:pd/IM44B0

ポイントを本にできるの良い


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UUKvMWP50

dTVと楽天以外は全部入ってるわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:q9s5JmDB0

電子書籍40%バックはマジでええぞ


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:k+zbWVUW0

ポイントで映画クーポンにもできるで


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bJMP7ELD0

dmmと比べると検索がイマイチやが素人ものに強いのがええと思う


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ROK555HD0

貰えるポイントNHKオンデマンド入ってるわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bJMP7ELD0

刑事コロンボが全話見れるのええな



61:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/ng3iOffM

アマゾンプライムの方がよい


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ko0ZnJwF0

無料期間終わった途端にその月の料金が発生するから気をつけてな



73:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:x3UoqUjO0

>>66
無料期間申し込んだ日が更新日になるんよな
これで無駄に金払ってもうたわ
Unextいいけど微妙に高いんよ


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:NW25LQyS0

HBO独占やろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:AHhIpoug0

>>67
ちょっと前にAmazonがしてたのに


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Msq1surv0

TOHOシネマズで使えないのが悔やまれる


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zIPdSti80

美谷朱里ちゃんや桜井千春ちゃんの作品も見れる


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:69wW2MoBM

映画好きならここ一択や


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:gOvXXQRD0

値段相応のラインナップはあると思うけど実際そんなに動画見ないんよな
無料体験はして損ないと思う


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:sRzW3cgs0

ヤングシェルドンとHBO独占するのやめてくれ


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:69wW2MoBM

映画のラインナップ最強
ポイントで映画チケット値引き


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:yK7Bm0II0

ちな ドトールとのコラボで無料体験+1200ポイントってキャンペーンやってるからあと調べてみるとええぞ



77:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:NOROgqYL0

映画好きで近所にTjoy系あるんなら普通にアリや


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qro8HI340

映画好きなら必須
映画館いくなら実質1000円以下やし


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vdG+lXL4a

アニメならdアニメとアマプラで十分やな
ネトフリ限定は大抵クソアニメやし


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:oPDGXTyGa

映画サブスク全部に言えるけど「よっしゃー映画見るぞー!」って気合いれて入っても読書が趣味だからそっちに時間取られて結局あんまり見なくてすぐ解約しちゃう


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:yK7Bm0II0

落ちるなコレ


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:DOCii6pqp

アマプラはHBO撤退した


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:yK7Bm0II0

10秒 30秒 60秒 90秒 やった
それぞれ別に設定出来る


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:g3NuOQ500

アサピンがね


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:EJIWHpDD0

>>88
魂天到達したのでセーフ


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:DkkA2FNI0

ネトフリとか人気映画しか置いてないからな
アマプラはちょいマシでU-NEUTは最強




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632055251/
未分類
なんJゴッド