【悲報】野党「総裁選ばっかり報道するな(怒)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:xuP9R0tVa

(略)
さらに、学校での感染拡大や自宅療養者の増加といった懸案を挙げて「こうした現実を忘れ、延々と総裁選(の報道)ばかりやっているメディアにも警鐘を鳴らしたい」と強調した。
自民の総裁選は次期首相を事実上決める場であるため、行方に注目が集まる。ただ、野党各党は「コロナ禍なのに自民は権力闘争に明け暮れている」との批判を展開。共産の小池晃書記局長は6日の記者会見で「(次期総裁に)誰がなっても新しい政治を作ることはできない」「メディアにも公平中立な報道をお願いしたい」と語った。
立民の枝野幸男代表は3日夜の党のインターネット番組で、衆院選が近いため「自民総裁選を報道する以上、野党の動きも公平に扱っていただかないとメディアの責任は果たせない」と訴え、埋没への焦りをにじませた。
立民は近日中に衆院選の重点政策の第1弾を発表する予定。次期首相就任直後には衆参の代表質問や予算委員会を開いて論戦を行うことも求めており、衆院選前に何とか見せ場を作りたい考えだ。(田中一世)
https://www.sankei.com/article/20210906-5DM3EV3E7VIQLIEXJ2CZXM477I/



2:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:xuP9R0tVa

むしろ普段野党について報道しすぎなんや


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:xuP9R0tVa

泡沫政党のくせに


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:C1AzhaCBd

だっさ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:3dKBB3XTM

黙ってろや


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:a36wAnFld

同じようなことすりゃええんちゃうの?


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:8yqdP08r0

お前らも代表選やったらええやんけ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:8O79Z0vX0

総裁選みんな気になるんや


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:q7tk8xwf0

嫉妬や


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:k/u4GimN0

最近は枝野と安住の批判しか聞いてない


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:TL/RLmgva

金ばらまきが足りないんだ


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:kL2OKxTVM

一理あるよな
総裁選って自民議員の中で決めることやから
報道されても国民は何もできないし


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YhouPTA00

>>12
菅の支持率低すぎたから
続投の流れが変わったんやん


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:UWEAIGaXp

むしろ自分たち取り上げられる方が支持率下がってまずくない?
野党のガイジ議員数人が任期満了したぐらいで総裁選やるなとか意味不明なガイジ発言連発してるやん


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:BHaK3dd5M

これが自民党の”選挙対策”や


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:a36wAnFld

任期満了の総裁選やししゃあなくない?



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:PS/nN/F40

>>15
しゃあなくはないやろ
国政政党がこんな時期にやることか


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:HgLvTdovd

去年から一度も支持率10%以上いったことがない政党の話こそどうでもいいわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:UWEAIGaXp

>>16
ほかの媒体やと支持率3〜6%だけど毎日新聞調査のみ立憲の支持率11%あるんだよなぁ…


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:yDkzhWjj0

じゃあ枝野も辞任すればええやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:3dKBB3XTM

共産も立憲も成果0でも頭が変わらない独裁政治やからな


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:AMnE4tdR0

野党信者イチオシの石破は降りてもうたし


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:S/WOLB080

そうは言っても偉大なる立憲民主党をフィーチャーしたところで馬鹿でマヌケで無能な有象無象どもの日常を伝えることになるだけだし


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Qc1uz5Dg0

野党全部集めて合同代表選でもやれば報道されるんちゃうか
いっそのこと全部集まれよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:mp9q1o+hM

共産は20年党首が変わらないクリーンな政党だからな


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:3PljJb3ha

何で国民が選んだのに勝手に党の中ごちゃごちゃ変えるんや
ほんならなんのための総選挙なんや


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:8JrkMVOjp

>>26
もしかしてもうすぐ選挙があるの知らんのか???


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:kL2OKxTVM

>>26
元々党の中の人事は国民が選んだものちゃうやん


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:X9mA3IrF0

20年も党首選してない共産がよく言えるな


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:wNpufXqgp

>>27
20年やなくてそもそも党が出来てから一度もしてないンゴ
ちなみに民主系も今まで一度もしたことないンゴよ
党の代表が次のやつ指名するだけ


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:ZOm59jJkM

約一年という短期間やけど一応任期満了やしそこまで批判される筋合いはないやろ
そもそも無能だから辞めろとお望み通りになったし



29:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Paq1nbQ8d

だったら立憲民主党だって新規支持取り込める泉健太を党首選で勝たせればよかったやろ
内輪受けのことだけ考えていつまても枝野のままで盛り上がるわけねーじゃん
情けないわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:XacAVA8rd

いつぞやのようにNHK呼び出して恫喝して仕事してるアピールしたらええやん


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:LF6YBxQUa

こいつら普段なにやってんの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:AI/MKrm/0

おまえらもやるやで


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YonAmjBGd

ならなんか動けや


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+Lzu0T8pM

別にええやろ
おっさんらはこれで自民党の支持率が回復する思ってるんやろけどオリンピックの時もそんなこと言うてたし


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:AMnE4tdR0

>>35
イライラで草


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Acgew2HOa

便所紙眺めてる方が有意義


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:W/DZNURD0

じゃあ勝てや


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:GVrMpLuva

普段から出しとると豪語しとる実現可能な対案や政策をキチンと発表すればマスコミも食い付くやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:3AZA8Y0Za

総裁選やったくらいで自民への怒りが無くなるわけやないから平気やろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:oYZLqw1O0

テメーらはトップが不動か2、3人で回しているだけだろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+Lzu0T8pM

国会も開かずに延々と権力闘争やってるウンコ政党なんか誰が総裁になっても下野や


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:qVc4udp40

野党支持者が自民党総裁選に興味ありまくりって面白いよな
俺なんて野党の総裁選なんて全く興味ないでw


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:wNpufXqgp

>>48
ワイは共産党がもし代表選出の選挙行うって言ったらクソ興味あるで
北朝鮮みたいに志位和夫が支持率100%になるんかなと



74:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Paq1nbQ8d

>>48
野党は河野が勝ったら衆院選ボロ負けが見えてるから求心力の低い石破や岸田を推している
河野が勝つのだけは困るから今も必死になってツイッターでネガキャンしてる


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:XvAalXG0a

野党も見てくれなきゃやーやーなの!


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:UsjQeoQv0

国会開かないのは毎日報道してくれ


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:2TC36RWV0

緑のおばさんから政党乗っ取っておばさん追放した連中がまだ野党には大勢いるんだろ
あんなんやって国民から支持されると思ってるんかな


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:5p0JVSrH0

これを考えると希望の党騒ぎはマスコミ向けによく考えたんやなって


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+Lzu0T8pM

>>56
でも結局爆死したからな
プロレスのつもりでもそのうちガチの殴り合いになるのが政治家や
この総裁選もまだあと20日以上ある
その間に互いの派閥が醜態晒しまくるわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Paq1nbQ8d

>>56
マスコミ味方につけても負けるやつは負けるからな
最後は実力で決まる


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:0V16c55cM

自民が首の入替えするだけで菅のことやっつけた気になる国民が一定数いるからな
アホの支配には間接民主制が1番や


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:15XQNaTf0

コロナ対策の失敗を五輪の話題で流して、
五輪の失敗をワクチンの話題で流して、
ワクチンの失敗を総裁選の話題で流す
もう終わりだよこの国


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:6ad+auLp0

自分の思い通りにならない世の中がおかしいって言って自分を変えようとしない
これが立憲の一番ダメなところなんだよな


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:m1ZRk1K8M

お望み通りスガが辞めて後継者を決めているだけだぞ


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:dDIXznyrH

自民党以外も総裁選したらいいのでは?


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:CJ9tRjEHa

高市と蓮舫が熱湯コマーシャルで勝負して報道時間決めたらええやん


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YhouPTA00

>>64
経験者のが有利やね


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:wEY/ezahd

嫉妬やない



66:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:HgLvTdovd

共産党の支持率数%しかないやんけ


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:VPvV5Dnra

放送法の中立な報道というのがそもそもおかしいんや
最大限に両翼に偏るべきや


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:/gxlIuBAa

>自民総裁選を報道する以上、野党の動きも公平に扱っていただかないとメディアの責任は果たせない
謎理論すぎる


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:GVrMpLuva

>>68
たし蟹
コロナ搬送強要とか
議員会館又貸しとか
もっと知りたいよな


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:WSuf3kXWM

>>68
国政選挙ちゃうし
単なる自民党員の中での選挙だぞ?
なんで野党にまで公平にせなあかんねん


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:2lwkrUara

存在価値ゼロやぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Zdd8br6Pd

多分俺しかしらないけど立憲も去年やってたんだよね選挙


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:sSYYWxYeM

共産党が権力闘争やると殺し合いになるしな


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:enwtmvmMM

そりゃまあ政権交代時以来の大政局やぞ
スシローもそりゃウキウキになるわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:sYtx6xgVM

本当は緊急で色々考えて決めるの臨時国会開かなきゃいけなかったのに
自民党内部の権力闘争の準備で開かなかったとか笑えるよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:pFrz6wNTM

総裁選名物自民党員でも無い人に世論調査して石破優勢!石破が最有力!!
ってのは今回もやってるんか?


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:0V16c55cM

>>78
今それで勢いついてるのが河野や


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:kL2OKxTVM

自民党のコロナ対策に関しては
身内への処罰がクソ甘いことを除けば
ようやっとる方やと思うが
今の野党が首相やったとして
菅みたいにワクチン確保できる気がせんわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YonAmjBGd

1日もはやく菅降りろ言うてたから降りて選び直すだけやが


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:BxnXHoMK0

野党のことも気にかけてくれなきゃやーやーなの!



87:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:IcLQ65/za

拗ねててかわいい💕


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YonAmjBGd

なんでこの人ら怒ってんだ


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:24CY1oqha

>>90
怒る事が生きがいの人達だから


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:dGMWgaHua

はよ総選挙しろ
地元の自民落としたくてウズウズしとる


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:uw+7ZQLfM

どれだけ自民がミスっても民主は嫌やって思われてるの悲しくないのかな


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:GVrMpLuva

>>95
蓮舫「ブロックするから聞こえないです」


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:pk1KWYG8F

野党「スガやめろ!(嘘だよ!菅ちゃんが続けてくれた方が選挙で勝てるから選挙まで辞めないで!)」


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:zSBLKkzw0

日本って一党独裁制だからね


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:dKb21x13a

河野ってアカンの?
高市なんかよりはマシやと思ってるんやが


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:X9mA3IrF0

>>98
まあ高市よりは当然マシ


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:kL2OKxTVM

>>98
高市が論外なだけで
河野もグッドな訳ではないやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:JE4skQNOd

>>98
高市と比べたら進次郎ですらまともレベルやぞ


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:0V16c55cM

>>98
高市よりマシなだけ


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:zSBLKkzw0

>>98
一部の国民に人気
官僚から評判悪い
これは間違いなく地雷


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:OrI5QQ480

実際ほとんどの人間が投票できん選挙の報道にしてはやりすぎやろ
衆議院選挙や都知事選挙でもこんなにやらんかったぞ



130:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:fiu36bgnd

>>103
単純に議席数で見ても与党の半分ぐらいは野党も持ってるんだから
マスコミも自民の報道時間の半分は野党の事報道しないと不公平だよなぁ


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:681sqzxR0

>>103
流石にそれはダウトだよ
衆院選はよほど無風で結果が見えてる選挙以外は報道は大きい
都知事選も衆院選ほどじゃないが同じ
どンだけ小池小池言ってたか


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:2kA5HGoa0

映す価値無しやからな
しゃーない


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:6ad+auLp0

結果論たけど横浜市長選で勝ったのは悪手だったな
あれで菅が辞めざるを得なくなったから


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YhouPTA00

>>108
即当確のオーバーキルがあかんかった


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:jS/gLvtIp

共産党はなんで代表選挙やらんの?


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:BbhHJq9Od

前立憲でも当主決めるのやっとったけど結局枝野やったしどこもそんなもんやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:60NrX2MrM

ほんまに菅が辞任してあたふたしているんだろうな
いや辞任した後の対策も考えておけよ


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:qVc4udp40

菅「総裁選には出ずにコロナ対策に専念します」
左翼「無責任!逃げ出した!人殺し!」
菅ちゃんほんまかわいそう


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:sYtx6xgVM

>>119
だったらさっさと臨時国会開けばよかったのに


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:j4hudMz+d

メディアがアホすぎて自民党は笑い止まらんやろうな
コロナ対応のひどさとか今の病床逼迫とかもう誰も気にしてない


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:r7IFbMXkd

>>120
ほとんどの国民はいつ解除してくれるのかしか興味ないだろもう


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:MgrcRy0P0

今の構図は自民党の中に与党と野党がある感じなんやろから
その野党は野党であって野党でないな


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:6ad+auLp0

>>121
それが自民党の派閥政治やんけ
大昔からやってるやろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:WSuf3kXWM

自民党総裁選なんだから取り上げるに決まってるだろ
総理大臣決めるんだから
全く関係ない野党の意見を少しでも取り上げてくれるだけありがたいと思え
悔しかったらまともな党首選してみろよ



124:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:VJOrTlGe0

河野と同じ派閥のロバーツ監督「個人的には岸田さん応援したい」


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:F6u53wMNr

野党も総裁選すればええやん


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:iPG4v1CUd

>>127
共産党ディスるなよ


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Y47Lx7A10

感染者減っとるし、今コロナそんなやらんでもええやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:mq9/GPlmd

お前らが菅ちゃんいじめた結果やで
ざまあw


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:P8nmJDdc0

自民以外はもう政治家面すんなよ
税金の無駄だ


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:/s5/5fI7d

いっつも同じ顔ぶれだもんな野党


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Z0mBr0Acd

野党って総裁選とかないのか?


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:6ad+auLp0

>>144
そんなことしたら党のトップが代わっちゃうじゃん


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:deat+G15M

昔みたいに集団リンチとかして警察沙汰になれば嫌でも目立つよw


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Hf3Rg+pBp

逆張りの第一人者


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:681sqzxR0

こんなポジショントークはいらんのよ
民主党だって与党のときは代表選はすげえ盛り上がってたんだから


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:F6u53wMNr

でも枝野も政権を取る準備は出来ているみたいなこと言ってたしネクスト内閣の布陣くらい報道してあげて欲しい
みんなも気になるやろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+17hQ5o/d

>>155
今の立憲で知っとるのそんなにおらんかもな
知名度が圧倒的になさすぎやねん


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:XQosezqMr

>>155
んなもん勝ち抜いてからでエエよ



167:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:n3xBo2eP0

>>155
今の執行部とあんま変わらんやろな


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:aT+CzH5LM

>>155
そんなもん報道したら支持率下がるやんけ!


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:AMnE4tdR0

>>155
ただの妄想報道してもしゃーないやろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:02BYnW+Up

結党以来一度も選挙したことがない100年の歴史を持つクリーンな共産党をすこれ


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:4Dai91aa0

野党なにやってんのかわからんし立憲民主と国民民主の違いもわからんしキャラも薄いしで注目される要素がなさすぎる


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:iPG4v1CUd

>>162
国民民主党は立憲と違いが示せないなら潔くいっしょになりゃいいのにな


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:eEog6uD0M

野党に価値なんかないやろ


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:JYGq2ocd0

とりあえず市民連合ってのと
三党合意に至った過程くらいは
オープンするんかね


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+17hQ5o/d

安倍の時にアホなことしすぎて野党の存在価値が無意味になってもうたんよな
まぁこれもブーメランってことやね


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:JR5q44Dnr

野盗が報道する価値無いからだろw


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:4BrliLMdM

メディアからしても需要ないから


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:M7gf4lYu0

報道するだけで株価が上がるんやからええやろ


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:zSBLKkzw0

バイキングに高市出るらしいぞ


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Bw7lIMpQd

共産はどうやって委員長決めてるんや?


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:n3xBo2eP0

>>179
禅譲
志位は不破哲三から指名されて委員長やっとる



180:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:h+CED2KB0

野党も総裁選すればええんちゃうの
マスコミも全く報道しないわけにはいかんし


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:zSBLKkzw0

>>180
あっ、茶番かw
って国民に思われるだけだし


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Bw7lIMpQd

>>180
政治空白がーって言えなくなっちゃうやん


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:nK3XwIIid

自民党の内輪の話つまらん


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:158eg4j4M

自民の支持率爆上げしてて草
菅下ろしした奴ほんまキレるわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:iPG4v1CUd

>>184
ガースーが辞めるって選択肢持ってることに気付かずに叩きすぎて失敗したな


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:JI4aNsDja

>>184
阿呆やから何で爆上がりするのかわからん
どういうことや?


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:sYtx6xgVM

8月中に総裁選前だからって内部でウダウダやってないで
臨時国会開いてさっさと話し合ってコロナ対応もっと詰めましょうよって
言う人内部におらんのかな


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:WSuf3kXWM

>>185
すでに閉会中審査で野党は政権に文句ばっか言ってるんだから
臨時国会開いたところでやること変わんねえよ


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:zBeiENbud

産経だろうなと思ったら産経だった


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:qx+t8ZQa0

株価上げてくれるなら誰でええで


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+1R31Bpzd

菅辞めろ→菅辞める
野党「いや辞めんなや」


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:bYfdylSbM

コロナも収まりつつあるから野党はヤバいよな


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:9sO8G3yi0

どうせ1年以内に変わる短命政権やしどうでもええわな


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:/nkZabeba

実際野党もやりゃいいよな



214:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:r7IFbMXkd

>>199
立憲は高市に対抗して蓮舫にしよう
国民民主も共産は誰か有力な女性議員いたっけ?


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:r7IFbMXkd

アニ豚ネトウヨは安倍ちゃんの高市支持についてはどういう見解なん?


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:z9zzztyDa

野党も党首選挙やればええやん


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:i3pX3p7UM

そもそも野党って政権交代するつもりあるのかって話だわ
安全圏から文句言うだけで何千万と貰えるから与党になりたくないと思ってるやついっぱいおるやろ
マジで税金泥棒や


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:EseA+4F40

小沢一郎って何しとるの?


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:nr0GzdWp0

共産党も代表選やればええやん


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:zSBLKkzw0

バイキングに高市出てるぞ
興味ある奴がどれくらいいるかは知らん


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:r7IFbMXkd

>>209
バイキングの視聴者層が高市の主張聴いたらショックで倒れちゃうやろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:viuYMDoTM

北朝鮮のトップより在任期間が長いとかヤバいよな


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:KRO+9R2lM

前の総裁選の時も空気だったよな


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:ZCqpHsOS0

確かに派閥争いなんてゴシップ誌でやってろとは思う


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:gEULhFXI0

石破ってもう総裁になれなくね?
いつも先延ばしやん


230:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:VJOrTlGe0

>>220
なんでなれる可能性あると思った?


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:n3xBo2eP0

>>220
前の総裁選で完全に芽が潰れたからもう無理やで
派閥も崩れて20人集めるのもしんどいくらいや


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:YonAmjBGd

野党も枝野代表辞任!志位委員長辞任!で盛り上がるからやってみてよ、出来る度胸ないの?



225:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:enxT2Y+md

ガースーをアホほど批判して退陣への道を作ったお前らの負けやぞ野党


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:iU7cY9W7d

パヨチンに学習能力があるわけねーだろ


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:8081eAazM

赤旗でやれよ


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:kL2OKxTVM

立憲は辻元切った方がええよ
辻元本人には頑健な地盤があるけど
辻元を抱えてることによる浮動層離れの方がデカいよ


247:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:AYL6EgWK0

>>232
ツジモトガーやってんのは高市支持するような5パーやろ


255:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:iPG4v1CUd

>>232
蓮舫も表に出さない方がいい
あーいうギャーギャー騒ぐおばさんを好むやつはおらん


286:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:MgrcRy0P0

>>232
政治とカネの問題とか追及したい時に
お前の所の辻元どうやねんてなるしな


233:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:LfzSN9vaa

立憲民主が支持率伸びないのって蓮舫枝野辻元安住がずーっと前に出てるからやろ
なにやっても政権の反対のこと言うだけの立ち位置なんだから進次郎くらいの顔がいいやつにやらせとけや


252:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:n3xBo2eP0

>>233
枝野院政でもいいから誰か立てれば変わるだろうけど
実際は菅直人あたりが消えてないから厳しいんやろな
枝野だけが落ちる形になる


234:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:RK0+OTgkM

正直これが民主党だったら
ボコボコに叩かれてたとおもうで


237:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:lu3y4vJ20

ひるおびでやってるけど石破終わりやんこれ


243:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:r7IFbMXkd

>>237
石破なんて始まってすらいないだろ
党内基盤がなさすぎる


239:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:DrybQ3wta

毎回総裁選のたびに言うてるな
菅退陣させたらこうなることはわかってたやろ……


240:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:+c1pg3bGM

いや”準決勝”、な?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630983969/
未分類
なんJゴッド