【悲報】日本人「あれ?白米ってゴミじゃね?」→消費量過去最低へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:QtbSFjgh0

食料自給率37%、過去最低更新 コメ消費減少続く―20年度
農林水産省は25日、2020年度の食料自給率(カロリーベース)が前年度比1ポイント低下の37%になったと発表した。小数点以下まで見ると37.17%で、コメが不作だった1993年度や天候不順だった18年度を下回り、65年の統計開始以降で最低を更新。長期的なコメ需要の減少に歯止めがかからず、前年度作柄の良かった小麦の生産量が反動で落ちたことも響いた。
自給率を下支えしてきたコメの需要量は、人口減少や食の多様化の進行で減少傾向にある。政府は30年度の食料自給率を45%とする目標を掲げるが、10年以上にわたり30%台後半で推移しており、達成できるか不透明な情勢だ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021082500747&;g=eco


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:QtbSFjgh0

時代はオートミール



3:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:kEhYs85ed

白人にはガイジしかおらんのがバレたからな


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:cH9Dz+cy0

パスタパンみたいなお手軽バリエーションが少なすぎる



5:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:2Pfh5RkD0

まじで?3食白米だわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:AimeuY0h0

焼肉に米ないと無理やん



7:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Lk7p5wOj0

健康に悪いってバレ始めたからね


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:uTJu1jcH0

あんなにうまいのに


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Cqqj0Y/L0

コンビニのパンが美味しいのが悪い


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:DMPuFULA0

糖分の塊


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:lNsdvNIdM

脂質の塊やからね…


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:aoMFLGA6M

>>11
コンソメスープに脂が入ってると思ってそう


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:35dxDF4v0

>>11
ん?


279:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:HxPFRChS0

>>11
お前ん家の米ちょっと変わっとるなあ


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ySjf/i49a

世界一多くの人類を救ったのは小麦だからしゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:kQYriHwu0

栄養スカッスカだからしゃーない
おやつ食べるようなもん



14:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:33GVhuEu0

炭水化物は敬遠されとるからな


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:A92xP5jz0

年寄りは白米食えねえからな


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:09C/6Tn90

ワイから白米取ったら何も残らんで


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:W/3gwhQh0

ワイ、朝も昼もどんぶり飯を平らげてしまう


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:YF7vvmMkM

もっと米粉活用すべきやわ
小麦と面積あたり収穫の効率ダンチなんやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:I7sPXmkra

>>18
だから江戸時代辺りまで
日本は人口が世界でも多かった
戦国時代に欧米が日本侵略できんかったのは
遠い上に鉄砲伝来させちゃったのもあるけど動員数が欧米超えてたのが一員


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:R7BTbqSld

ワイ雑穀米派
全部これで事足りる


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:TjD8WIGf0

1食だけ白米ってやつが多そう
ワイもやけど


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:fgkzhv+Td

最近は肉と野菜しか食ってないな
たまにはお魚も食べないと


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:sq+Q/M6g0

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ

炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+f8v/eu0

>>22
サンマ獲れなくなってるという事実


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:P8zHzj1RM

>>22
普通に書き込めばいいのに…
それ全然面白くないよ


244:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:jBYFPeD80

>>22
米食ってるのにハム食っとるやんけw


278:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Wu69KMmm0

>>22
ジャップ飯不味そうやなw


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:1fwKpM/o0

外出て定食とか丼もの食べなくなったからほとんど米食べないわ



24:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:plRF327K0

ワイ毎日牛丼食べてるからわからん



25:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Z1HinGUBM

むしろ米って神じゃね?
数分研ぐだけであの旨さやぞ
パンとか土俵に上がれんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:dqulZGFB0

飯と焼き魚があれば満足できる



27:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:5rTpLVLc0

米を糖質と嫌うくせにパン麺スイーツは食べるガイジ大杉


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:g+Dk+FNar

>>27
そら米で糖質摂ってしまうよりそっちの方がええやんガイジか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:+ZC33Ba70

現代の米は炭水化物の塊やからな、昔の米はタンパク質も豊富やったんやけど甘味を求めて削ぎ落としてもうたからな


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:IbAc+mJLd

雑穀米もっと雑穀増やして欲しいけど
高いわ
アワやヒエの単価が高すぎる


241:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:kUgZUXL1a

>>29
昔の貧民「白米高いからアワやヒエ混ぜるンゴ..」
今の貧民「アワやヒエ高いから白米だけ食べるンゴ..」


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:dwxHZoCVd

炭水化物はゴミみたいは昨今の風潮作り出したの誰やねん
脳や筋肉の働きには炭水化物必須やのにアホやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Z1HinGUBM

>>30
一切断ってる人とか見た目明らかに不健康に見えるもんな
取りたくなくても少しはとらんとあかんわ
野菜嫌いと変わらん


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:JFB/B00g0

>>30
牧田善二やな
炭水化物は一日60グラムまでにするべきらしい


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+f8v/eu0

>>30
金森式ダイエットという宗教


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:OBz9UE5ga

>>30
炭水化物が悪いんやのうて高GIの炭水化物は避けましょうというだけの話やで


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+f8v/eu0

みんな何食ってるんや


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:EwKDboxZa

>>31
パン



34:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ySjf/i49a

でもお米にはレジスタントスターチがたくさんあるから…
冷やして食べよう


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:4NMXfGty0

むしろ今までが食いすぎだったんと違う?
1人1日2合くらい食ってたんじゃねーの


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:+ue2pm6f0

糖質制限ダイエットの影響をもろに受けた
ダイエットじゃなくて高齢化で糖尿患者がふえて、糖質制限するしな


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:1rp6cWmu0

アンチ炭水化物の風潮作った奴許さんからな


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:DrHKzScG0

ワイ毎日三食食べてる😤


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ZEZhnTOD0

糖質制限ダイエット流行ったからやろ
ワイも試したけど脳が働かんようなってすぐやめたわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:qw2I1es5d

>>41
アジア人って欧米人より糖質とらなあかんらしいな


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:8qEftL+Xd

雑穀の方が優秀なんだよな


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:manWLxcOM

アメリカみたいになっとるな
アメリカの食生活もおかずオンリーだしな


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:nrVtiph80

オートミールってまだ流行ってるん?


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:T2QKkGkTa

高くなったよな


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:I0Qlwk1o0

米だけを作りすぎなんだろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:t5rLEbXGa

食い過ぎなのがダメなのであって米は全然問題ないのになあ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:U3BS0erNp

米とか宗教だからな生まれた時から米食ってるから思考停止で米食ってますってやつが大半本当に米が食いたくて食ってるわけじゃない


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:V9hXEmRPM

松岡修造どうすんの?これ



54:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:v4gvZB5Jd

家系ラーメン好きワイは白米食いまくってるぞ



57:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:VwLxZGKDa

玄米にすると明らかに調子良くなるわ



60:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:gbjRX6wy0

糖質制限やった奴ら大体頭悪くなってるから完全に絶つのはあかんのやろな


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Rub2g61QM

稲作とか弥生時代の奴が偶然始めた風習だからな
弥生時代のものを現代人が食う必要はない
日本の伝統とか言ってる奴は縦穴式住居にでも住んでどんぐりでも採集してろよ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:hjYQtvHMd

>>61
弥生時代も雑穀が主流やったやろ
日本は米の国とかうそくせえわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:8qEftL+Xd

等質はマジで毒物やからな
政府は白米に税金を課して規制するべきやわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:cuwoH6I8M

>>62
酸素は毒だから呼吸するなって言ってるようなモンだけどな😟


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:EwKDboxZa

>>62
パンはいいのか
砂糖とショートニングとグルテンで毒まみれだぞ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:5ob5MW5v0

日本食実は美味しくないシリーズ
白米、味噌汁、焼き魚



80:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:I0Qlwk1o0

>>63
焼き魚なんて別に日本食じゃなくて水辺沿いの人間なら原始人から食ってるだろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:qw2I1es5d

>>63
ひろゆきピューピューで草


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:LAuAeDNh0

田んぼ潰して小麦育てりゃええのに


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:n5LHQm/S0

クソうめぇけど健康に悪すぎる
ワイは食い続けて死ぬけど


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:eVz2R+NkM

こんなん年寄り増えて若者減ったからちゃうの?


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:DrHKzScG0

パンは月三回くらいしか食べないわ



71:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:BmE+ga9U0

1日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:umxZ2EAua

外食関係ある?


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ySjf/i49a

まあ小麦を品種改良して爆発的に収穫量増やしたのは日本なんですけどね


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:XJ0F8NTna

米が貨幣と同等の頃があったのに


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:yLJXxU4Nr

ワイは5分づきで食べてるわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:aoMFLGA6M

脂質の方が悪なのに炭水化物抜き進めたガイジのせい


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:n3WTik4X0

外食で廃棄してた分が浮いたとかちゃうの


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+f8v/eu0

パン食わねえよ コスパ悪いんや


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:n5CZ3eu1M

量に対するコスパがいいだけでたいして旨くない


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:vUYo2uwo0

朝から米食えネンだわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:rRaRORywM

白米は美味い
美味いものは健康に良くないものが多いからな
ラーメン、ピザ、ケーキとか美味いからといって毎日食ってたら病気になるわ



89:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:JfPk7fJ60

糖質は悪みたいな主張が流行りすぎたのもでかいな


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:7J+Up92P0

炊き込みご飯信者ワイ、月イチで脳が修復される模様



92:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:9HCE9Cg90

白米食ってないやつ頭悪そう
筋肉と頭の回転あげるのに必要な栄養素なのに
ヒョロガリのバカになって何が楽しいの


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ZzNXwpd7d

>>92
白米だけが炭水化物だと思ってそう



93:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:7pVrL8a10

うまいのに


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:zifMNd3/0

米食うのってわりと習慣の部分大きいからな
オカズ→米→野菜→米→オカズ
みたいに食事中間に米挟むのやめたら消費量めっちゃ減ったわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:E2UPIinUr

白米が至高主食と信じて疑わんでワイは


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:WEoomnbH0

白米クッソ美味いやん
なんで食わんのや?


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:+ue2pm6f0

別に3回米くってもええんやで
大盛りの米と唐揚げをガツガツ食うのが悪いだけや



100:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Ml2nAoegM

嫁と対立するのはコメ
五穀米とかほんとやめてくれ
白米以外出すな


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:n3WTik4X0

>>100
女の雑穀米好きなんなんやろな


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+f8v/eu0

>>100
美味いやん


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:TCNsNRlPa

炭水化物が悪みたいな風潮理解できんわ
どの栄養素も摂りすぎると害があるのはあたりまえやろ…


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:5KrntUkN0

単純に老人&一人暮らしが増えて自炊する層が減ったからじゃね?


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Q1fTuiPta

白米って食いやすくするために栄養削ぎ落としたもんやからな
しかも血糖値バク上がり


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:aoMFLGA6M

コロナ過で国民全体の消費カロリーが減ってんだろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:LV6sCKTW0

米なしで腹いっぱい食うのって結構大変じゃない?
一時期米食わなかった時期あったけど食費くそ上がったわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ycGYaUKr0

今の中高生は献立がやきそばや焼きうどんの時でもそれだけじゃ足りずにご飯も行くとかしないんかな



113:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:PYGKJyys0

ほぼ米しか食べんわ



114:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:dxTBYmNsd

米は太るから食わん😡
ラーメン大盛りで
ポテトL二つで

なんなんこいつ?


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:xYjcfNhpM

パンは消費量増えとるんか?


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:9YlEkKWYH

炭水化物抜いてる奴ってなんであんなに臭いの?本人気付いてないんか?


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:cxqNdrsxd

すなおに雑穀米でも食えよ
子供の頃から食わせるべきやわ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:z+01E21wr

冷凍ご飯ええやん
これさえあればおかず一品用意するだけで夕飯済むで


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:chq1ZIe20

白米が主食なのは東アジアの一部だけなので
パンに流れる動きがあるのは当然なんですよね


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:4YrrQTiF0

体でかくしたいならとにかく白米よな
大谷翔平もいっとったわ



124:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Fp6+XApQ0

運動しないならコメなんて食わんで全然いけるわ
他の食い物飲み物で炭水化物は十分たりる


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:d8BbX7NBd

炊き立てご飯はうまいという思い込み


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:ySjf/i49a

小泉環境大臣、出番だぞ
炭素に税金かけるんやろ?炭水化物にもかけろwww


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:AXKfEW8q0

朝パン
昼バナナ

夜コメか麺
これでええか?🤔


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:NprrgLLy0

白米150gで糖質50gあるし3食食ったらもう他に糖質とる余裕なくなるわ


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:qp+S7iA7a

>>130
脂質摂りすぎやろ
成人男性は一日に炭水化物250gは要るぞ


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:joSS5QkG0

今の時代白米食わなくても自然と炭水化物取りまくってるからなあ
時代が悪いよ


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:4l7eneq90

オートミールを朝食にしようと思っとけど不味すぎてやめた



133:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:1bkWGu3jd

なんでアジア以外は米食わなくなったんや?それとも元々食ってないの?


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+Mgd3dL0

玄米って栄養豊富なのになぜか流行らないよな


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:e+f8v/eu0

>>134
具体的になんの栄養が豊富なん?


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:syZtAJ0kM

白米一日4合食べてたら糖尿になったわ
白米はクソ


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:yEihGDhD0

オートミール食えよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:1RUTFtb2M

日本の米なんて輸出もできないし誰も喜ばん


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:oDpoZ2um0

言うて昔の日本人が米食いすぎなんやないかと思い始めたわ
まあ米以外他の炭水化物なきゃそらそうなるやろうなって思うけど


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:SWg+ff2f0

ずっと玄米食べてたけど最近白米食べたら美味しすぎてびっくりした
おかずいらないでしょこれ


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:O+5+0Y0n0

糖尿病の敵やからしゃーない
ダイエットにも悪いしな


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Vr3NNLiFd

ナウなヤングは白米なんて食わないよなw
今どき白米食べるのなんておっさんおばさんだけw


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:fwqDyyxB0

米←炊飯器高いです、米とぎに時間がかかります、高いです
パン←スーパーで完成品が安く売ってます、栄養豊富です、キリストの腕です
差は歴然やね😔


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:2NZcavema

コメも小麦も食うやろ


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:0HtcbrY10

ご飯食うなら味噌汁欲しいねん
でも塩分があかんから結局味噌汁に合わせてご飯も夕食だけになる


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:JFB/B00g0

>>149
塩分控えるのは日本で生きていく上で不可能だと諦めたわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:GGOb6YEm0

白米食べないだけでほんまに太り方が段違いやわ
白米はまじでやばい



151:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:+ue2pm6f0

アジアは温かいし水もおおいから稲作にむいてた


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:L5TPruNt0

米を毎食食ってると麺類食いたくなるわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:sq+Q/M6g0

何故か米食っても太らんのにパンやと太るわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:/Y1N5gmZ0

米食べろって言っている栄養士、評論家も適量は?と聞くと小さい茶碗一杯w


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:HIPSRKRW0

米は一品で完結しないのがね


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:/dUfrbtk0

まぁ年寄りガンガン死んでるし
食の多様化も進んでるしそんな感じになるんじゃないすかね


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:oDpoZ2um0

パスタがやたらGI値低いんよな
あれなんでなんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:k84W5i8zd

朝シリアル系
昼丼物orバーガー系
夜おかず(肉類)のみ
こんなんやわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:VliLZ9ol0

Pfcバランスとか意識し始めたら食べる量3分の一になった


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:+88yIVwWr

『食の多様化』やね
日本人がお米を嫌いになったとかではないのであしからず


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:OoHLURTi0

小麦よりは米の方が体に優しいんだぞ
米の方が食ってると止まらなくなるが


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:YWixVRgmM

米の代わりに何食うんや
ワイはパン食えんやで


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Cqqj0Y/L0

>>171
うどんとかパスタとかあるやん😘



172:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:X6PrAJGFM

日本人ガリガリなのに糖尿病多いのやばすぎるやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:rRaRORywM

米は中毒性あるからヤバいんだよな
あれ漬け物と納豆とカレーあれば1食につき4杯は食えるで




175:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:MdYSoOKl0

一食おにぎり一個分くらいでええって聞くけど美味すぎて食いすぎちゃうからな


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:G+KDCDMhd

断片的な知識だけで炭水化物ダイエットとかしてた人はどのタイミングでやめたんやろな


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:/Cn5iemO0

美味しい米は甘味が〜、旨味が〜
バカジャネーノ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:uNF/4f/LM

>>178
それが味覚障害の世界ってやつ?
かわいそう(笑)


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:kyFUZcJ20

>>178
味覚が鈍感なやつって何食っても同じなら安上がりで羨ましい


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:vxwjhpuSM

頭の悪い健康オタクがインフルエンサーに騙されてるからなぁ
白米捨てて訳のわからん穀物食って🤣


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:E8SZFrKmd

外食が機能してへんからやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:m9qmOJVda

カレーライス専用やわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:kyFUZcJ20

偏食やめたらええだけなのに
色んなもんバランスよく食べるのが一番


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:vNTyT1TTd

見た目の綺麗さの為に栄養取り除いたクソ食品やし残当
砂糖の塊食ってるようなもんやろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:H6rXG7hrM

>>185
頭悪そう


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:I0Qlwk1o0

少ない量で満足できないならお粥にしてカサ増やせばええ


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:WS43W6dNa

玄米食べ始めてからマジで体調良くて草
高いけど


214:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:OoHLURTi0

>>188
痩せた?


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:KuWtO9mb0

一人暮らしなら朝に一合炊いて昼と夜に半分ずつ使うのが一番丁度ええわ
丁度茶碗一杯分ずつやし



191:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:td8aPgK1M

食料自給率とかいう無意味な数値で
国内農業を無駄に保護すんのやめーや
この国は食糧輸入しなきゃ生きてけない国だから周りと仲良くするしかねーの


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:oDpoZ2um0

>>191
農業捨てた国家ってろくな事にならんぞ
まして仮にも先進国やし日本は
それに技術も文化も充分あるのに全捨てするのは間違いなく損失
プラス要素が1つもない


277:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:SWg+ff2f0

>>191
中国「じゃあ食料輸出しないけど?」
これで日本死ぬ


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:+ue2pm6f0

オートミールはないわ
あんなんなんでわざわざくうんやろ、栄養気にするならパンとプロテインとかでもええやん



193:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:aZ5i8N8E0

3食米食わないと腹減るわ
パンだけで過ごせる奴すごい尊敬するわ


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:MdYSoOKl0

てか日本人炭水化物好きすぎでは


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:Q1fTuiPta

貧乏人ほどデブなんだよな
安い炭水化物で腹膨らますから


268:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:/Y1N5gmZ0

>>195
アメリカの貧乏人が皆デブなのはパスタしか食えないから
あいつらケチャップかけただけの素パスタみたいのの山盛りで食うからな


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:pUSUMPZB0

白米にもち麦入れると旨いで


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:f9Vou3K70

フードファディズムきらい


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:aoMFLGA6M

ほな、米を安売りして


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:k84W5i8zd

炭水化物悪者にされてるけど筋トレにはタンパク質並みに不可欠なんでしょ



276:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:OoHLURTi0

>>199
タンパク質並は言い過ぎかな


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/31(火)  ID:7jVKFZwcd

今回に限ってはコロナで外食減ってるからというオチやないか
ご飯は炊かないといけないから面倒くさがって敬遠する傾向にはなってそうやが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630383571/
未分類
なんJゴッド