【悲報】詐欺師「本部です。古いiTunesカードを交換するので500万円分のコードを教えて」店員「了解」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03Fb7w1pd


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03Fb7w1pd

警察によりますと、20日午前0時ごろ、岐阜市のコンビニエンスストアでアルバイト男性(26)が1人で勤務していたところ、本部を名乗る女から「そちらの店のプリペイドカードに古いものがあるので交換しなければならない。カードをスキャンして会計済みにしてください」などと電話がありました。
電話を信じたアルバイト男性(26)は、電話口の指示通りに店頭のプリペイドカード101枚の会計処理を行い、カード裏面に記載されたコードを電話で伝えました。
このプリペイドカードは自由に値段設定ができるタイプで、アルバイト男性は指示通り最高額の5万円を設定していました。
犯人にコードを教えたプリペイドカードは101枚で、被害額はあわせて505万円に上るということです。
店の防犯カメラには、プリペイドカード裏面のスクラッチを削ってコードを電話で伝えるアルバイトの男性の姿が、およそ3時間にわたって記録されていたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a377eaf1f3a89ef83ce15b1ee2e7a0a89dc4e5e6


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4XG5sLVbd

>>2
えぇ・・・


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:P3KSQih/d

>>2
店員の知能低すぎやろw


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:UeXz8z9V0

>>2
ここまで来たら騙されたアホが悪いのでアホの自己責任でええんちゃうw


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OCAMZxoj0

さすがにグルやろ?


239:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IUnmd0XB0

>>6
だよな
普通オーナーに電話するわな


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:1l3iXfZl0

うっかりを装った仲間やろもう


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WA4mMWU0a

26でコンビニバイトしてる奴はこの程度の知能なんだろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:VoaWLnmcd

流石にグルやろこんなん


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+bYQoLOU0

多分言われたことを何も考えずにやっちゃったんだろうな…


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5at6RQHd

3時間も作業してて気付かないのかよw


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:vpLtTCKCd

頭悪すぎて草


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:NSDSlmb10

いやさすがに仲間やろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0Yf7Yzrm0

実際よく知らん業者いっぱい来るからわからん


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:vdfXgjK8a

共犯やろ



18:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7uxYCwuA0

むしろ主犯やろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qb998s3id

詐欺師もこれが成功したのはびっくりやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:hu2K3E5X0

26をバイトで雇う店長が悪い


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/aqjnMpT0

本部って男じゃないんか


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Y3DzWvjjM

バイトワンオペのリスク


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:R7nnnk+3a

コード教えんの大量過ぎて嫌になるやろ普通


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:H9jkc7vHa

防犯カメラの件いらんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:d/rgXpH30

こんなんが通ってしまうんなら雇い主詰んでるよな


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JoYpbPBu0

アルバイトの鑑


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:FFRJDU8Dd

iTunesカードのコード教えろって台詞は詐欺師以外から出ることないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rdDPqErup

101枚3時間って結構早い


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:m2KR/l2Op

愚地独歩です…


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:bvpQA1WaH

0時の電話w


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:QPN2E1qHa

>>30
Appleなんだから時差くらいあるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:QiYEiefh0

犯人本名を名乗ってもうてるやんすぐ逮捕やろな



32:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:GJVIWRpcM

公園から電話かけたんかな


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:o5lggIwha

削ってる間に客こんのか


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:R7nnnk+3a

>>33
店番もしながらこんなんやってられんよな


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:RNUZL+h20

26歳コンビニアルバイトなのでしょうがないオーナーが100%悪い


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:mpy8yxiEa

3時間で仕事接客しながらあの英数字101枚分伝えたのは逆にすごいで


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7yHtbJ33a

>>35
これ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:lJBDcb1ep

>>35
たしかに


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c4hqiZrGa

>>35
午前0時やぞ


210:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O2DqRSwF0

>>35
有能やな🤤


278:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:PedR/SvAd

>>35
時給1000円として3000円の給料で草


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jDdadLrdd

僕アルバイトォォォ


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:I1UL2ppN0

1会計5だか10万までしか通らないんじゃなかったっけ?


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yH04X0UId

>>37
だから101回会計したんやろ?


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7yHtbJ33a

店員怪しまれるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Y3DzWvjjM

100枚単位でプリペイドカードの在庫あるんやな



40:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:e8ftyWbR0

深夜バイトはこういう認知症になるリスクがあるんやな
ためになったわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:UAPgdln10

この馬鹿ァ!


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ZOteu2zPa

電話で101個のコード伝えるって頭おかしくなりそう


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yH04X0UId

午前0時に本部から電話かかってくるわけねーだろ
本部の人間は昼間勤務の正社員やぞ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:n9TT9Btv0

絶対共犯やろ
わざわざ削るって行為に疑問を持てよ…


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ZtA4e/BJa

宝くじじゃないんだから


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:v+MFLlQD0

純粋やな


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OM6Vg0dt0

3時間もコード伝えるとか発狂するわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:n4FG2CSC0

深夜の電話で信用するなや


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8SbbQB5k0

深夜やし頭回ってなかったんやろな


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nMHOSNoGr

>>53
白昼でもさほど変わりなさそう


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:94iBKBo6p

このコード使ったアカウントを辿ればすぐ捕まるんちゃうん?


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:o5lggIwha

>>54
犯人が海外にいたら無理じゃね


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:T+5mZykF0

他人にコード教えんなって書いてあるのにどうして…


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:gyUMjKEq0

ハッタッショを狙った卑劣な犯罪やろ



59:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7yHtbJ33a

削って、読むだけでも1分かかるとしても足りなくね?


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IfNYRLe0d

ちゅどっ!


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:zocA/adD0

コードわかっとるし大胆すぎるからすぐに足がつくやろ…


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:uzKoleKkM

口頭とか騙す方も何万か取りこぼしてるやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:mYu6zsmba

本部以蔵さぁ……


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:NM2LGjzj0

深夜にそんな電話かかってくるわけないのにな


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OGDUTaXIM

深夜だからしゃーない


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Le04FjCqp

真面目に仕事した結果がこれなのか…


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:6/lAS8Oq0

3時間かけてスクラッチを削るバイトとその映像を3時間確認し続ける警察


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OIQzet050

続報で店員逮捕されそう


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MG7Z6Qxa0

さすがにこれは店員グルやろ
3時間も延々とコード削り続けるとか客が見たら不審がって通報するレベル


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jDz9oxYJ0

バリチュンコード101枚のコード電話で伝えるの苦行すぎるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5fcpjXSAM

障がい者


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4EsEDIkM0

これ共犯やろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JRucX4RiM

いうてこれ足付くやろ?



77:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HIGkHdph0

適当に数字言えば面白そう


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:l5wvIhu+p

受け子より安全そうやな


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c4hqiZrGa

アメリカApple本社の時差考えたら電話かかってくる時間は妥当や


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ksYW3GqP0

これどこのコンビニでも出来るけどどうやって対策すんの


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BVg5Oed30

>>82
言うほど対策する必要あるか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:FsPchEmMM

>>82
アホを雇わない
まあ無理なんやけど


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:dg+wzdXkM

>>82
実際ここ一年くらいずっと被害続いてるで
警告されててもどこかの店でまたやってしまうんや
最近は店長の名前調べて許可取ってるまである


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:kgkKABqw0

守護れなかった…


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:hqKKqjjE0

実際こういう時あるから見抜くの難しいよな


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:aRFFWjXyd

これ店のオーナーが自腹で補償するの?


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V7udmF1LM

守護らねば……


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Bpy8m7V7d

やっぱり店員はタツガイなんか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:3cPXoVQ90

本部からアルバイトにそんなこと頼むことなんてあるか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:UeXz8z9V0

>>89
あるわけねーだろ


262:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0YYZ3dwXa

>>89
普通にあるみたいやぞ
ファミマとか店のクオカード
オーナーがいない時に
エリアマネージャーが盗んでいくとか



91:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:PhUQAdxMa

全知全能のグル


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:U/UlPMNE0

ゆとり教育の敗北


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:mXzlqW1j0

まずは店長に報告しろよ
なにアルバイトが勝手なことしてるんだ


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c4hqiZrGa

>>93
0時に電話したらブチ切れられそう


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:b/VVx6C0a

ゆとり教育の限界


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:iwFxGY+u0

障がい者はパンこねてろよ


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5fcpjXSAM

ガイジ「B〜」
詐欺師「D?」
ガイジ「B!!」

こういうノリ何回もやってそう


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:lJBDcb1ep

>>98
ガイジ「きゅー」
詐欺師「数字の?英語の?」


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:QPN2E1qHa

>>98
コールセンターの経験者ならブルーのB.ダイヤのDとかで的確に伝えられるゾ


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:RfaMPSSYd

>>98
多分詐欺師も500万円分全部は入手できてないわね


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:bwxmZwrd0

これ使えんの?
すぐバレるやろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:k32ksXFmd

シールになってないやつってガチで古いやつなんか


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:quz0G7Lz0

詐欺師の方もビビってそう


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:kOlWs9BC0

さすがにガイジすぎる


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c7jK0ont0

ほんとぉ?



105:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:XDHpsxiP0

馬鹿すぎて草


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MruyneWM0

この500万って店の損失になるんか?
店長かわいそう🥺


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:shNkCq9L0

iTuneってどこにも書いてないやん
アマギフやDMMかもしれん



109:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:FdDO3G0jr

詐欺師「まあ5万円分ぐらい盗めればええやろ!」

詐欺師「えぇ・・・(ドン引き)」


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5v5vQ0bTd

最低限上司に確認する知能もなかったんかな


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WGy2hiteM

グルかって疑うレベルで馬鹿


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BR8wur7cp

ちゅどっ


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:aGbgkezYd

やり終えた時の達成感は凄かったろうな


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xAoi8iDzr

俺めんどくさいから大体のことスルーしてたら会計ちょろまかす奴とか備品持ってく奴店のじゃないやつ返品するやつ恫喝してくる奴現れたからな
人間ってクソだよ


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5lHtnx2AM

保険っておりるのかな


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:373JX1wn0

ワイなら面倒くさいから忙しいって断るな


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Y3DzWvjjM

こういうのってどこに入金されたか追えないの?


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HKhGidXa0

iTunesって500万円も使い道あるか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:UeXz8z9V0

>>121
転売やろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MruyneWM0

>>121
7〜8割の値段で売れるぞ



150:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5lHtnx2AM

>>121
前にアカウントバックされてiTune経由で10万ぐらいする謎のアプリみたいのをクレカで買わされてたから
そういうので現金化してるのかもしれない


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:kgkKABqw0

客来ても電話しながらレジしたんかなこいつ


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nicrjDPX0

本部は詐欺から守護る側やないんか…


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5fcpjXSAM

ガイジ「え?この100枚全部ですよね?」
詐欺師「ゴクリ…」


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:1wstaIF60

1時間で33枚
1枚当たり1.8分くらい


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:aRFFWjXyd

>>125
50分作業して10分休憩してそう


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Kec+1aAe0

500万の損害はヤバいわ
こういうのって補償されんの?


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:eDAyMXfNd

>>126
されるわけないやろ
詐欺師が逮捕されたときに利益が残ってたらそこから返還される
もう使ってしまっていたら返還はされない
店員に重過失がある場合は店長から店員に損害賠償請求


238:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MDzXte0p0

>>126
Google側は入金無効にすることは出来るんちゃう?他のお金に変えてたらアカンやろけど


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:23q2zOwF0

さすがにグルやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MG7Z6Qxa0

額面の値段設定できるプリペイドカードで上限の5万設定で全部会計処理するとか
普通に考えてもおかしな話や


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:KZu0PwU80

妙だな…


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c7jK0ont0

普通にコードの履歴辿ったら捕まえそうではあるけど
詐欺師もこれ成功すると思っちゃうアホだったのかそれともこの26歳をピンポイントに狙った計画犯なのか


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V7udmF1LM

>>136
そら事前調査しとるやろ
頭悪そうな店員がワンオペでやってる時間帯わざわざ選んでるんやから


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2nZEJJ/N0

強めに言われたらワイもやっちゃいそうやわ
正直コンビニバイトとか脳死やからな



140:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2RbDccETd

3時間やってて途中でおかしいと気づかないんか


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:l6FJtxnWd

本部が強くて何が悪い


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:iTiVSiVZ0

共犯じゃなかったら超ド級ガイジやん…


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OM1PGPCp0

バーコードの番号から余裕で足付くやろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wPczCGT40

これ善意の第三者ってやつで逮捕とかないで ソースはうちの資材置場の盗人


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:U9ru1gtP0

詐欺グループとこの店員グルだろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:PMyfhuVza

26でアルバイト…?


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wWlhA1Y60

店長に聞こうや


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/l07RWXWM

共犯だろ
バイトがいきなりこんなのやるのおかしいだろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:9r8Jyj040

これグルだろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+5zJX46m0

こんなん一瞬で犯人バレるやろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yG0KwNHud

むしろ他のバイトメンバーも変だなってならんのか?


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8y/yOXql0

バイトが相談もなしに500万清算して良いと思ってるのが怖い


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/INNF0ICr

出会い系メール詐欺とか誰が騙されるねん思うけど実際に引っ掛かるやつがいるから成立しとるんよなあれ


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:DuR9deOV0

たしかに無能なんやけど、たぶん悪いやつやないんやろなと思うと悲しくなる



164:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0l8PYhlp0

これ店員もグルなんちゃうの?


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:FtnwmHE0p

わいもやりそうで怖いわ
流石に非効率すぎて途中で気づくやろけど数枚くらいなら


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:kOlWs9BC0

グルじゃなければマジモンのガイジやろ
なんでこんなのにワンオペさせてんだよ


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:vE+9FHvl0

3時間も一生懸命スクラッチ削って電話越しに番号伝え続けたのか?
わざわざ5万設定で会計して何もおかしいと思わなかったのか


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:shNkCq9L0

警察にヤクザや半グレ入り込むぐらいやからグルの線あるな
てかグルの奴バイトさせればわりと好き放題やれるな


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nicrjDPX0

3時間もこんな作業してられるくらい人来ないんやな
流石に1時間に1人くらいは客来るもんやと思ってたわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V+Gixhpi0

詐欺っていうのは信じられないような大それた事の方が逆に騙せるらしいな


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Hc9a/Nqya

>>170
オレオレ詐欺を最初に考えた奴ってある意味すごいよな



172:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yj56Q5Q0a

削りカスやばそう


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:oKJXuNbId

夜勤だと本部からの電話対応とかにも慣れてないだろうし騙されちゃうんやろな


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:FdDO3G0jr

店員「ベイスターズのBです!」
詐欺師「DeNAやからDやな!」


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:EyW3u/f+0

なんでも知っとるわァ〜この人ォ…


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:CA4VPo1G0

コンビニは本部クッソ強いから意見出来ないんやろ
おかしいとも言えないからこうなるんや


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:v9m2qaFzM

グルじゃなかったらやべーよ


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:zqxkebIMM

本部の言うことは絶対なのでセーフ



180:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:uZPoGtLO0

グルを疑うレベルのガイジ


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0YYZ3dwXa

バイトに罪はないやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:fZEd4U4Cd

古いのを交換するのに会計するとかいうガバガバ設定なのに


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JV/gj5Ija

電話で草
共犯じゃないほうが人としてヤバいやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MDzXte0p0

入金したアカウント自体は特定出来るやろ


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:o5lggIwha

グルならソッコーで捕まるから共犯ではないやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:23q2zOwF0

詐欺師「100枚読み上げてください」
ワイ無能はこの時点で諦めるわ無理すぎる


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YzrNSsZk0

深夜のコンビニってこんな楽なんやな


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yufZE7kE0

26歳でアルバイトってやばすぎやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YU9SKuZC0

どう考えてもバカを装ったグル


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JOQS2SXrd

前もなかったかこれ


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:DmBx7TYc0

ええ・・・


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2nZEJJ/N0

グルとか言ってる奴ら深夜バイトのヤバさ分かってないわ
学生でもないのにやってるやつはやべえ奴しかおらんぞ


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8vcVXEgr0

てかこれで手に入るのはアイチューンズの課金権だけやしなんの意味があるんや?転売もできんやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629605538/
未分類
なんJゴッド