やよい軒のアンチの少なさyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:sNTARdjN0

地味にスゴイな


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:CGO7TnD0p

街かど屋とか宮本むなしの方がメニュー多くて好き


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HCGfBFVW0

店がない


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:j4fyRN4ja

定食でそれなりに食えて腹いっぱいになるし


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:6ILMYhkV0

24時間営業してほすい


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:I9y8ol8k0

値上げが酷い


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7BdWkh6K0

高菜の漬物のやつは買えるんか?


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8Q2Bw3rx0

おかわり自由やしな


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:fLY8mism0

限定メニューの鍋もの有能杉内


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:o+QUVWkh0

漬物多すぎ


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xKDypGA/a

ご飯が自動になったのほんとクソ
食べたいだけ入れたいわ😡


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:K3DKGB1Up

>>12
おかわりしまくればええやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:b40u/b2M0

>>12
二回ボタン押せよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:XyDczEbKd

よく知らんけど周りの客がおかず盗んでくるんやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:i690j7Ma0

うんちご飯嫌い


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rdzUndbJ0

おかずスティールとか死語だよな



16:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:CGO7TnD0p

とりカツ定食無くした無能


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:uV8Pb/AWM

真っ白な漂白ご飯食べ放題なのはたまらんな
血糖値気にしてから行かなくなったが


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:6N7XfmyU0

やよいはご飯がまずい
街かどやのが好き


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OgFOi3Lr0

ご飯がうんこ自動捻り出し機にしか見えないのがね😅


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:uV8Pb/AWM

カレー鍋あったのやよい軒だっけ?



21:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MIJ91j8xa

近所のやよ軒は店員の高校生か大学生くらいの男女がイチャついててムカつく!😡


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:lzEwKQ790

無限茶漬けがあるから


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:tZdcb6tsM

宮本むなしって名前で損してない?


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rdzUndbJ0

>>23
むなしの意味わからんしな
むさしにしとけと


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:inb/tmVP0

>>23
岡山から消えたわ
初見でどんな店か分かりづらいのもアカンのやろね


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5axgkjWL0

ちょうど昨日行ったわ
味噌カツ定食食った



25:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:D5TGQHoJ0

ご飯自動ええやん
他人の唾が大量に入った釜の飯とか嫌だわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Kc/mRJNgd

>>25
お前やで


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:j9t2Z3nlM

ブリブリご飯モリモリ食べるぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qf5eUFuu0

ワイは好きやけどけっこう叩かれてるやろ値段で



30:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qumXSIno0

銀鮭定食と卵焼きばっかり食ってる



31:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YRuTV+8r0

飯屋のアンチってなんだよ
まずかったら行かんくなるだけやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:lRn+B16Hp

>>31
CoCo壱はなんJでめちゃくちゃアンチ多いやん



36:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rdzUndbJ0

>>31
松屋とかCoCo壱は意外とアンチおるやろ

高いとかなんとかで


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HCGfBFVW0

>>31
行きたくなくても付き合いで行かざる場合あるんだよ


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Uv+jvqs10

関東でもメニューに味噌カツある神


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qf5eUFuu0

やよい軒のカレーってどうなん?


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rTomQn+r0

宮本むなしのほうがコスパいい
やよい軒高杉


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:1iUsXxW50

冷や汁定食一部でしか食えない


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:D5TGQHoJ0

>>38
冷や汁定食美味いけど
ご飯熱々で運んでくるの無能すぎひん


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:e/1vIg0F0

悪いところがない代わりいいところもない


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ZYig3la90

大盛り有料で炎上してたやん


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MIWRhHCu0

>>44
撤回して再評価やろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:tZdcb6tsM

宮本うましでいいやん
むなしってなに?


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Pu/O9ccAa

味噌カツとかいうご飯がご飯が進み君すぎるオカズはデブ製造機やわ



48:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8LlooY2cp

近所にない


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:1f6JHsNlM

塩サバと生姜焼き以外いうほどコスパ高いか?と思う

ご飯お代わりしまくる奴はええけど


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:e0A3gz0z0

定食屋なのに米が不味いのどうにかしろ
おかずのクオリティ下げてでも米に金かけろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:o5kfY5oN0

不味くて行くのやめた


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jeOZlOLw0

丸亀はアンチ多いか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JeEu2B0C0

おかわり自由のとこ汚らしくつぐキモオタいてマジで無理だわ
よそい過ぎて戻すガイジもいるし
別でおかわりできるようにしてくれ


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:M9htBe7G0

>>56
おかわりロボになってるぞ数秒で終わる


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:d0UCxOCf0

値上げとおかわりなしで信者発狂していただろう


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2OT7n5+Zp

意識高いババァ店員が鬱陶しい
高級店じゃないんだから丁寧な接客されると落ち着いて飯が食えんわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:puYsWFt/0

ワイはしんぱち派


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wt8wmkQKd

ご飯硬めになったら毎日通う


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:mafuw8wn0

>>62
これな
なんかベチャベチャしてんだよな


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qhUR/s9ea

ごはんボトボトッ…
なお衛生的


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:v+soBYQR0

やよい軒もええ加減電子マネー対応しろや


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qhUR/s9ea

>>65
してない店舗あるんか



66:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nwnLaeJF0

CoCo壱嫌いな理由ハラデイ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wt8wmkQKd

>>66
カツがしょぼい


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HCGfBFVW0

>>66
ご飯ベチャベチャ、ルーシャバシャバで食感が最悪


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+9xv+jy70

>>66
ビーフカツが成型肉


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YDSiCX7n0

やよい軒と松のやどっちが人気あるん?


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nxCOPK1xr

>>68
全然ジャンル違くね?


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:inb/tmVP0

>>68
松のや値上げするし客層悪いし店少ないしええとこ無いやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:EFfrVvxu0

ここの天ぷら有能


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YDSiCX7n0

ねばとろ定食とか言う有能


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:inb/tmVP0

近所のやよい軒は駅とか学校から遠くてええわ
やかましい学生とかおらんからのんびり飯が食えて助かる


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:9fp6RXWU0

ワイが通ってた頃は味噌カツ煮定食680円だった


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:lYKA5jnop

街かど屋のほうが好き


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:6OvvYJzPa

こういうのでいいんだよの体現者


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BwEo0B5er

CoCo壱って普通に不味いからなあ
高いから叩かれてる!って言ってる奴の方が貧乏人に見えるわ 別に高くはないやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HCGfBFVW0

>>83
不味いものにあの値段は高くないって支離滅裂だと思うんだが



109:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:npvNRYkYd

>>83
値段が民度低い客避けとして機能してるって聞いて少し関心したわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:a8xlLm9u0

やよい軒行って丼頼むやついるのか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:mafuw8wn0

>>84
じじいが頼んでる見た事あるぞ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:iePwiMlG0

鶏肉の一枚揚げをレギュラーメニューにしろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rdzUndbJ0

730円の肉野菜炒め定食と漬物とご飯おかわりでお腹いっぱいになれるのは神やわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:uvzhmPec0

>>86
随分行ってないけど100円くらい値上げした?


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:3ofbcK6e0

アンチの多い定食屋なんてあるのか?


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jeOZlOLw0

>>88
いまや大戸屋やろ

アンチしかいない


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jeOZlOLw0

ココイチはカレーとしてはまずい

手仕込みやってるときだけ量を食いにいく感じ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JeEu2B0C0

満州食いたくなってきた


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rYslK+6V0

やよい軒くらいの炊き上がりの米の方が好きなんやが異端か?


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:5qtDKIb20

自動ご飯機になってから初めて行った時便器からはみ出たうんこみたいに白飯ボロボロ溢れてんの見て萎えたわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:B6ENXFbB0

夜やってないのが不便😡


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:rdzUndbJ0

CoCo壱が叩かれとるのは値段に対してクオリティが伴ってないからやろ
それを高いと表現してるかそうでないかの違いなだけで


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jeOZlOLw0

>>97
だってレトルトに冷凍食品なんやろ?



120:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Uv+jvqs10

>>97
カレーチェーンで一強やからやろ
ゴーゴーカレーとかC&Cが同じ立場なら批判されるわ



98:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MaBVsSaL0

十六穀米が有料になったの悲しい


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YvzHLdkW0

やよい軒最近行ってないけどお代わり自動になったんか


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:9fp6RXWU0

とり天と冷や汁定食好きだったンゴねぇ


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+Zl/P1PL0

アンチもいなけりゃファンもいない


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:1f6JHsNlM

インド屋カレーはだいたい美味いんだが
入りにくさあるわ
ナンお代わりしてもこいつら嫌がらへんかなとか


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:iePwiMlG0

>>102
むしろこっちが拒否するレベルでおかわりを急かしてくるやん


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4WHGeFJYr

うまくもまずくもないからアンチも信者もおらんね
一回行ったらまあいいやってなる店
他に選択肢がないときにしか行かない


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:GOj8WaMJ0

牛丼屋のアンチってなんかやたらいるよな

なんでや?


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:X/ksG5Wg0

おかわり有料にして米まともにしてくれ


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:j4fyRN4ja

結構鯖の味噌煮頼んでまう
こういう定食食える店中々みつからねん


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BwEo0B5er

>>107
魚系は好き


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jeOZlOLw0

>>107
大戸屋


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:El6WiyIMd

とりカツ定食かえして


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WIZ7Uu1ep

やよい軒の丼の大盛りは特盛レベルやで



117:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Aoy+nkcp0

たまに声高にあの店はまずい!この店もまずい!美味しいってやつはおかしい!みたいなヤツおるけど生きづらそうだよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4WHGeFJYr

>>117
チェーン店にはまずい店は無いけどうまい店もないと思ってる


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HRjd4EW+0

おかずスティールってガチであったんか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O0zUnMAr0

サイドメニューでおかず増やしてほしいな
ミニ唐揚げくらいしか肉肉しいのがない



123:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ttH1FrJF0

やよい軒行くとつい食べすぎちゃうわ
自動になったせいでおかわり行くのだるくなったから前よりは食べなくて済んでるが


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ZoaTcb3Z0

大戸屋よりもメニューがスタンダード
大戸屋は変な煮付けみたいなのが多い


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wBSa7JCA0

ようやっとる


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Q6tFXn9Yd

漬物とマヨネーズだけでごはんが食べられるという風潮



128:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wuoBOcN70

ほっけ定食ほんと大好き


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7g4M6ktj0

ライバルの大戸屋が勝手にくたばったから


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:EFfrVvxu0

野菜炒めの量が3段階になったの草
みんな野菜取りたいんやね


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4aFZRSDP0

やよい軒はおかず単品注文できるようにして…


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:U0MAEPmJM

ごはんを無限に食ってる
ちな100キロ超えのデブ


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:AiqHkLDC0

野菜少なすぎ
デフォでもう少し野菜増やしてほしい


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:L4Rs89jnd

CoCo壱は高い上にちん毛入れてくるからだめ



139:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nPNdK6W+a

ご飯がうんちみたいに落ちてくる以外隙はないからな


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:inb/tmVP0

やよい御膳頼んでごはんに出汁かけて焼き鯖をほぐして入れるのが好き


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ttH1FrJF0

15回くらいおかわり行っても何も言われない?


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4aFZRSDP0

>>142
100回でも何も言われないぞ


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xtDt+jDRa

>>142
食べ放題やからな
それ込みの値段や


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:sbzBCxkQd

>>142
ブリブリマシーンやし文句なんか言われんわ
大体前も自分で手盛りやったから文句なんか言われんやろ


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:hoXeukpP0

相変わらずステーキが靴底


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O0zUnMAr0

肉野菜炒め定食とかいう攻守のバランスが最高にええメニュー


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:e0A3gz0z0

チェーン店米ランキング
S まつのや
A ほか弁 吉野家

B すき家 松屋

C かつや やよい軒
かつやとやよい軒は米のせいで行かない


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:RHtRn/Ry0

あの漬物だけ売って欲しいんやがなんとかならへんの?


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BlJlernx0

やよい軒って今おかわりできるん?
最後の一杯を卵かけご飯にして食べるのすきなんやが


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O0zUnMAr0

>>148
出来る


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:EFfrVvxu0

>>148
あの機械人気無いけどワイはすきや
量が選べるのが良い


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8fYXKgFU0

チキン南蛮は美味しくないから頼まんほうがええ



150:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qVoY5Z7xM

そもそもチェーン店だけで貧乏人言い出す方がチェーン店しか行けない年収レベルなんだなって恥ずかしくなるわ



155:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:usme5s0Dr

>>150
せやな


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OE5XCJEra

>>150
イキった大学生だと信じたい


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0DhO/HE60

カツ丼390円って最近やらないな

最後っていつやった?


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Y6+9+pI7d

おかわり有料にしたらちょっと荒れたよな


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nPNdK6W+a

カレーでもご飯おかわりできるのは素晴らしい


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:XJXlozAXa

あの漬物ほしいんやけどどうしたらええんや?


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OrR6JMFc0

同系列で少し安いアゲルヤは何で大失敗したやんや


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:MaBVsSaL0

やよい軒の卵焼きすき


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:vj5GwTtp0

米がガチでうまい


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nd6Ndmly0

一枚揚げ定食復活させろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:OArZAIVB0

ご飯ロボ導入されてから割と行くようになったわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:6TZ30YJda

宮本むなしを語りたいのに誰も知らないんやな😢


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:4aFZRSDP0

>>175
全体的にクオリティがね…


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wuoBOcN70

>>175
近くにのとこ亡くなったんやが


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BlJlernx0

>>175
やよい軒よりすき
店舗数少ないねん



187:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:EFfrVvxu0

>>175
大阪におったときは食べた
やよい軒でもザめしやでもええなぁってなる


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Uv+jvqs10

>>175
関東にない


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:29o9Z2Ur0

だし汁みたいな奴かけ放題なの好き


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:fCPaxfrTa

だしと漬物がうまい


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+H+HoXr3a

おかわりマシーンでご飯よそうと変な風味がついちゃうのが苦手😢


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:N3fDehDM0

年数を重ねるにつれてメニューがどんどん劣化していくわ
特にハンバーグ系



186:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:l4cjqFXH0

コロナ初期は店員に頼んだけど
今は機械セルフに戻ったなおかわり


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:e7mHPpEy0

限定のとり天定食が美味かったな
あとチキンカツ定食



191:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:nI5i/qN20

ワイは肉野菜炒め定食や🤗


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:K7W3UmZkr

クーポン無限に貰えるしええわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BlJlernx0

やよい軒で丼もの頼むやつwwwww


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O0zUnMAr0

>>193
安い時は肉野菜炒めの副菜にカツ丼つけてたな


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:EFfrVvxu0

六丁の目のやよい軒きれいですき


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qhUR/s9ea

おかわり無料の松のや店舗ほんまありがたいわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:N3fDehDM0

豆腐と漬物と醤油をご飯に入れてグチャグチャに混ぜて食べるの好き


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BbtqeooZ0

やよい軒の漬物出汁茶漬けなんであんなに美味いんやろ
たまに無性に食いたくなる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629627109/
未分類
なんJゴッド