とらドラ、ガチでつまんなすぎるwmnwwmnwwmnwwmnwwmnw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

つまんないだけじゃなくて胸くそ悪い
やたら人気だから面白くなる、と思って最後まで見てたけどどんどん不快感ましていったままおわった
登場人物全員キモいし



2:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

なんで人気なん?


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

一人もいいキャラいないんだけど


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ntXLm9Ui0

まーたなんJ民がとらドラ見終わってる


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

見て後悔した


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:yzMvEJ5hd

オレンジ今日も食べてみたけどまだ酸っぱくて泣いた


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

委員長みたいなやつが先輩に告白して殴り合うところとかきもすぎる


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:cdsF1zjUd

つまらんよな
大河に魅力無いし


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:A/mSinzt0

釘宮で草


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

トラのやつの父親ずっとゴミだし不快感与えるだけのエピソードなん?


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jtXy98sm0

痛いよな


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:f4ioKWEK0

プレ……


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

あと美少女設定のやつもただのアニメによくいる顔だしどこが美少女なんや


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3Zvy8a990

まなと見


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:KlkhBvJM0

バンドリキッズがとらドラ知らない言ってて泣いた



18:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:A/mSinzt0

まぁみんなネタで言ってただけでガチでおもろいのは次回作のゴールデンタイムやで



22:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:cdsF1zjUd

>>18
爆死したやん


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NODXILY00

>>18
面白いのはTDBNRの踊りだけやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:fRrsUVbL0

2人で電柱蹴飛ばしてる所で鳥肌たって切った


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ntCdgeZH0

釘宮だから立てただけやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:2aGZjm/E0

ワイも面白いって聞いて見たら糞やった


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

面白いって言ってたやつの感覚まじでわからん
アニメなら何でもいいんか


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Ml9VNON20

1話見たらどういう展開になるか分かるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:soylcr/w0

大河とくっつく意味がわからん
ゴールデンタイムも先輩の方がずっと魅力的やったわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zZHc+xSba

ゴールデンタイムしか見たことないけど嫌いじゃなかった


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:LvnM3G5A0

とらドラってタイトルで大河とくっつかないと本当に思ってたんならただのバカだと思う


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

>>29
くっつくとかどうでもいいよ
ただつまらんストーリーって言ってるんやが


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

これキモオタ向け萌えアニメですらなくね?
誰が喜ぶストーリーなんや


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zgBOkvF40

罪悪感は無くなった?の意味をエヴァ並みにみんなで考察してたからセーフ



34:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Zt6lojBv0

まぁあの時代はああいう酸いも甘いもあるラブコメが全く無い時期やったんや


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

お股に違和感感じてる逢坂大河ちゃん可愛い



36:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Z6UAEX7l0

亜美はまともやろ
あの世界まともなやつは戦えん


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:7kNkK0Ba0

1人ガチモンのキチガイがおるからしゃーない


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

>>37
>>34
キチガイもまとももおっていいけどふつうにストーリーとしてつまらん


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:D2vdxIVop

不愉快な要素が強めのラブコメってオタク界隈じゃ少なかったからな


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

一番お嫁さんに欲しいのは?
ワイは竜二


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ilszydCf0

つまんなかったってまじかよ
ワイ最近見たけど、確かに喧嘩のシーンとかは見ててキツかったがちゃんとラブコメしてて面白かったぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zJRkTOGz0

青春アニメの傑作
俺の中学時代の青春


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:l3bFBWWsd

24時間ずぅっとー


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:pSJPNtvn0

まあ10年前やしな


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wE9JGqUxM

ああいうのはな
多感な時期に見とくのがええんやで
おっさんになってからじゃ無理


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/HItvr64d

>>45
おっさんになってから昔を思い出すのがええのに


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jqKuqSFV0

みのりんみたいなガイジキャラってどこの高校におるんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QC6lgDT70

心理描写深くてええなって思ったで
ラブコメほとんど見たことないけど


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

>>48
全員メンヘラでぐちぐち不貞腐れてるだけでクソつまらんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:411AlXSh0

恋愛経験0の人達が持て囃してるだけ



50:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

アマガミのほうがはるかに面白かった



56:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Agr4vQCzp

>>50
うむ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ilszydCf0

>>50
アマガミと比べられたら何も言えんよ
多分本気でおもろいアニメとか見すぎたせいで基準が高くなってるんちゃうか


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DYflaVNOM

>>50
アマガミはテンポいいしキャラも魅力的やからな
とらドラは単なる不快な話のくせにキャラもうんち
面白い要素ゼロのうんちアニメ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

アニメの子達は別荘とか持ちすぎだと思う


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wE9JGqUxM

あとレス初めにまぁをつけたがる奴はしね


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Zt6lojBv0

そのまま少し時代を遡ってtruetearsも観よう!!


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QC6lgDT70

>>54
どっちも2008年やけどな
でもたしかにとらドラのが新しく感じるかも
単純にワイが最近見たからかもしれん


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3kdEiiSM0

ワガママ女嫌い


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:KlkhBvJM0

ピッチャーびびってるヘイヘイヘイはこれで覚えた


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:KGssnJusa

まぁそういう人もいるよね


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:9iAR1ko/p

オタクの知ってるラブコメはコメディにかなり寄ってたからとらドラは高尚だったんだよ


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MztVyjdIp

ラブコメ系のアニメってあんまわからんねんけどトラドラは見たわ

あの中やと青いロングヘアの子が1番まともというか人間らしく見えたけどなんかわりと影薄かったよな


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:k4SeVsIG0

メイトの名前が釘宮で草


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ilszydCf0

オレンジ!今日も!ルルルルンルンルンルンまた酸っぱくて泣いた〜



67:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:giVG3bHD0

何年前だと思ってんだ
もう時代が違うんだよ


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wVmsL0coM

青春ブタ野郎の方がラブコメとしての完成度高いからそっち見た方がいいぞ



69:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zgBOkvF40

生徒会長と大河の戦闘シーンくそ好き


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Zt6lojBv0

すまんアニメ版アマガミだったらとらドラのが遥かに面白いわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MUDneKjC0

欲しいのはプラスチックなハート


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

青春ブタ野郎よりjust becauseのほうがすき


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:dL735/m00

田村君のドラマCDは秀逸な出来


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:0y+TkgatM

>>73
続きは?


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3Rys0bYR0

終盤の駆け落ちで頭を抱えたわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:cC5Pz4GS0

>>75
親友の通帳貰って逃避行はキツすぎる


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5Mi53NYgp

好きなもので語れ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:S91pTa+10

なんか見てて疲れるアニメなイメージ
なんでアニメ見るのにいちいち精神的に疲れなあかんねん


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

>>78
キャラがぐちぐち不貞腐れて悩むのが多すぎるな
立ち直る理由も共感できないし


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

とらドラはPSP版が一番オモロイと聞いた



84:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ilszydCf0

>>79
ボテ腹大河な



80:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Fg1udzfVd

金髪の北村くんだけ好き


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gbAyL8B9p

中学生向け


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:oTAVpaOB0

もっと面白いアニメはごまんとある


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:e777fU3u0

15年前の高校生が見たから価値があったんだぞ


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

>>87
ワイが高校生の時に見ても絶対不快に感じたわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:l06f5FSma

ワイそのアニメ見て女が殴りあってるのフェチになってしもうた
今女子MMAにハマっとる


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QC6lgDT70

アマガミ推してる人多いから今度見ますわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:0y+TkgatM

>>90
アマガミはアニメよりゲームの方がええぞ


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:06LlLLS50

>>90
ゲームやるなら中多紗江ってヒロインがおすすめ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:06LlLLS50

くぎゅヒロインってのが価値や


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

クリスマス辺りは確かにガイガイ祭りやったけど
プールとか別荘の辺りはオモロかったやろ?


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:S91pTa+10

恋愛ものならななついろドロップスが今でも最高傑作やと思ってるわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:UhSh3gLKM

🐅「🐲〜〜〜〜〜〜!!😭🐲~~~~~~~~ッ!!!😭😭😭」
👐


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:l06f5FSma

>>94
このプールのシーン割りと最初の方のシーンだった記憶


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WM8T+52g0

あみちゃん以外全員ガイジ



97:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hWAjk3Rd0

最近アニメにハマったんやが
往年の名作言われてる奴軒並みおもろいんやろなあと思いつつ見たら全然おもろくないのばっかやねん


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

>>97
ほんまこれ


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Zt6lojBv0

>>97
まぁ同時代性みたいなのもあるし
アニメとかラノベってヒット作でるとその後数年でフォロワーがたくさんでて一瞬で陳腐化するからな


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Tp4SF+00

>>97
ぶっちゃけ深夜アニメってインスタントに消費されていくもんやから時間経過による陳腐化もその通りやし
その時代でさえそうやって消費していくもんなんだからまじまじ見てたらアカンよ


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wiTgD2ly0

暴力系ヒロインを終わらせた女


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+Njy9klN0

とらドラってアニメの皮かぶった当時流行ってた携帯小説だからな


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Zt6lojBv0

鉄製のクリスマスツリーを張り倒す漢みのりの剛打


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:k4SeVsIG0

大河のキャラは今の時代無理やな


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

旧劇場ドラえもんがめっちゃ面白いわ

アベマでたまにやってるからおすすめ


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:l06f5FSma

暴力系ヒロイン好きやけどもう歴史の残骸やね…


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3Rys0bYR0

>>107
理不尽な暴力は不快なだけやからしゃーない


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:yi+hY6I30

人気だからとか言う理由で最後まで見たイッチがガイジなだけだよね
自分で判断できないの?w


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DYflaVNOM

>>108
とらドラとか好きそうw


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zJRkTOGz0

アニメで恋愛ものだととらドラ以上ものはやがて君になるしかないやろ



113:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+wDdljdna

一般文庫に行ってからの竹宮ゆゆこ追っかけてるのJでわいだけ



116:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:M5AyNN8Zp

一緒にクソアニメ実況しようや


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Tp4SF+00

とらドラをラブコメだと思って見てたらそりゃ不快感強いだろ
あれは家庭環境に難アリの2人が築いた共依存関係を乗り越えていくヒューマンドラマや
感想はよかったなあ…😢くらいでええ


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

nhkにようこそは昔のアニメだけどめちゃくちゃよかったわ



120:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NTrdLJXQd

あの大河でも143cmバスト72らしいけど
如月千早ってどんだけなのよって戦慄する


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:l06f5FSma

釘宮ヒロインってだけで歴史的価値がある


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:FF8BP9wbd

>>121
シャナとルイズだけで十分なんだよなあ



122:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/SRVxxDP0

トラドラのPSPゲームは傑作やったわ
リメイクして欲しい


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

>>122
これ親に隠れながらせっせとやったわ
アーミンルート泣いたわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+wDdljdna

ちなみに作者は一貫してあーみんが好きな模様


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Tp4SF+00

>>123
作者まともで良かったわ
逆にそういう感覚やないととらドラかけへんと思うし


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/GkB1749p

登場人物全員ガイジのクソアニメ


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:FF8BP9wbd

ワイも割と最近見たけど登場人物がみんな頭おかしくてつまらんかったわ
詳しく言うと体育祭まではまあ見れたんやが体育祭からおかしくなった
どいつもこいつも面倒くさいし行動がキチガイや
ぶっちゃけこれ持ち上げてんの感性が昭和のジジババだけやろ?て思ったわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:y876kv0U0

盛るぜの子最初可愛いんだけどだんだん嫌いになってくる現象なんなの?


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:GzJI5I01d

>>127
さわやかスポーツ系の皮被ったキチガイやしな詐欺やで


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:oMk7GKs10

ワイはすき



130:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3Rys0bYR0

この手のものは若いときに見ないとくだらないことでイチイチ深刻に悩みすぎやろって思って冷めてしまうんや


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:KP9gZpP7p

アニメ見るの向いてないっしょ
他のことしたら


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5klo3q/50

あーみんが可愛いだけのアニメ


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MYeC3ysJ0

でもお前亜美ちゃん好きじゃん


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

自分大河きっかけに自分のM気質に気づいてMMA始めたわ
殴るのも殴られるのも絞められるのも好き


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Dee+QBXNM

ワイ、みのりんリンダ先輩東城三玖由比ヶ浜星奈多丸三島柚葉詩羽柑菜阪神タイガース派 どんな印象?


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

>>136
サラダ油


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:czL0tqGR0

殴り合いしてるときちょっと恥ずかしい


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

>>138
ワイのお気に入りシーンなのに😭


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gYG2gx/Ga

でも亜美ちゃんは剛毛だから…


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MYeC3ysJ0

>>139
アンチ乙
竜司がちゃんと剃毛してあげてるんだよなぁ


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BY5rjX950

シャナとかルイズも今見たらクッソつまらんよな
時代や


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:06LlLLS50

>>140
それはない


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:a0QhEo92a

低燃費の声で抜けない理由ほぼみのりん


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AHVJS0PB0

お金は返さない



147:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gn3tQSse0

🍊今日も食べてみたけどまだ酸っぱくて😭


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Zt6lojBv0

ほならね、この10年でここまでなんJで語り継がれたアニメがありますか?


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MYeC3ysJ0

>>148
ひぐらし業・卒



167:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3Rys0bYR0

>>148
コードギアス



150:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Dee+QBXNM

ぶっちゃけとらドラのネームバリューのせいで過小評価されてるけどゴールデンタイムの方が面白いよな


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+wDdljdna

>>150
竹宮ゆゆこ信者のワイすら外伝編で心折れた作品はNG


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gYG2gx/Ga

>>150
作者一緒だからとらドラの再来を期待してた信者を殲滅したアニメはちょっとね


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DTjwHLGyd

>>150
元カノと出会った主人公が急にガイジになるやつやっけ


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+wDdljdna

りゅうじ→ガイジ やっちゃん→ガイジ 大河→ガイジ みのりん→ガイジ あーみん→ガイジ 北村→ガイジ ゆりちゃん→三十路
やっぱりゆりちゃん√ですわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ALC8xdtp0

大河のせいで竜二が非行に走ったのが許せん


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:FCwf3/sip

あれは間隔空けずに脳死で続けて見るのが定石や
思い出補正あるかもしれんがワイは好きやったな


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zxr8KGwk0

のんのん日和みたけど面白かったわ
とらドラは最下位や


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WlfjthIe0

引きこもりの無職のゴミのくせに毎日毎日匿名掲示板でいっつも何かをバカにしてるお前らのクソ以下の人生よりもつまらないものってあるんか?


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zJRkTOGz0

中高生の頃の素直になれない青臭い恋愛を経験したことがないチー牛には理解できんのやろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BBkYwCKB0

おばあちゃんがリュウジおっきく育てたねぇ〜のとこ好き



163:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

全員頭おかしいのがあの時代独特でええよな
今やと少し変な行動しただけで叩かれるし
竜二のお母さんとか頭悪すぎて今見るときついし


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4RH7Y8+q0

>>163
しかも作者が女やからな
普段萌えアニメ見てるような層には刺さらんのやろ


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zJRkTOGz0

>>163
頭おかしいのは時代やなくて年齢やろ
tiktokerの流出事件の彼氏の行動とか見てみいや
高校生くらいの馬鹿ガキなんて大概ガイジなんだよ


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DTjwHLGyd

なんでちょいちょいとらドラ鑑賞するJ民が現れるんや
何年前やねん


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4RH7Y8+q0

お前がいくら馬鹿にしようとギアスととらドラは評価が高いのは変わらんで


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MU9xLZ0n0

時代背景込みでおもろいんやろな
俺も後から観て微妙やと感じた


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:a0QhEo92a

見終わるとわかりやすくロスになるからねこのアニメ


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Tp4SF+00

とらドラでさえ時代背景がとか言われるようになるんだな
もう10年以上前のアニメなんだと思うと胸が苦しくなる


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:FfNCvA+W0

テメェはアイドルじゃぬぇえだろうが?!って喚きながら殴りかかる赤やばすぎでしょ


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4pKrujUud

ぶっちゃけこれ楽しめるのってリアルな恋愛経験ない奴だけやろ?
普通に恋愛経験ある人なら必ず拒絶反応出るやろ?
それくらい登場人物の行動に共感出来んわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

ティーンネイジャー以外が見てもそんな面白く感じんやろうな
子どもから大人になろうとして結局大人も子どもだったというオチのはなしやし


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hEgaDuo20

登場人物全員マジキチといえば
まず最初にとらドラが思い浮かぶほどやからな


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:HmrBnjg00

またとらドラを見終えてしまったのか


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+buFXtG0p

雪山のシーンすき


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:lqCSIhiM0

もう何年も前のアニメにそんなキレてもね
とはいえ俺も内容全く覚えてないわキャラが頭おかしいのは記憶にあるけどオチとか全く覚えない



191:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o2zFLJbGa

>>185
ワイもオチ以外のほぼすべて覚えてんのにオチ覚えてないわ
さいご声合わせてそういう風にできているっていってたことだけは覚えてる


210:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4RH7Y8+q0

>>185
亜美が口悪いのはリアル女子感するわ
あーいうキャラはアニメでまず出さんやろし


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Wh6bcPpE0

ワイ、今更ゼロの使い魔を観始める


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:06LlLLS50

>>186
ええな


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Tp4SF+00

ラノベ原作アニメがPSPでギャルゲになってた流れ良かったよな〜
今全然ああいうのない
ソシャゲばっか


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+JvVYYx/0

同じタイプのヤツでも俺妹はそこそこ当たりの薄い本があるけどこっちは無い



196:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MYeC3ysJ0

>>188
あるぞ
特に亜美関連


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5nIkgj9G0

最後ロッカーにいた理由だけ知りたいんだがなんなん?
頭おかしいやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BeEKIYRk0

釘宮ボイスが聞ければ良いんだよ
とらドラもシャナもゼロ魔もアリアもそこに価値を見出してる奴が多いやろ


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:B1ttZW2L0

ワイの好きな男キャラtop3
坂井悠二
坂本雄二
高須竜児


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:waF5xl6c0

こいついつもとらドラ見終わってんな


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:1sDIdkZca

最終話の冒頭でやっちゃんが親と和解するシーンが一番好きやわ


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:C2kYX2Lr0

とらドラほんますき
めっちゃキュンキュンして毎週続きが気になってたわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Tp4SF+00

ハーレムアニメってこの頃くらいからめちゃめちゃあったけどとらドラも何気にメインヒロイン3人のベクトルが高須君に向いてるんだよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628544896/
未分類
なんJゴッド