味方になった山本由伸wwuwwuwwuwwuwwuww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:1GZ0IQgv0

体験してみてどうやった?


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:1GZ0IQgv0

マウンド降りた途端点はいるんやなって


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:CpHl4gLYM

息苦しかった


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:E+2xD7OYa

凄いけど相変わらずムード×なんやなとしか


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:xPNqvM9Ba

息苦しいはなんとなく理解できたわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:FuSypcJ0M

意外とまだ未完の大器感あるわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:3tS8I7ZQ0

勝てない投手


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:VtLWlBnHM

言うほどでもなかったな、息苦しくなって打線は点取れないし


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:k1pUACTx0

一人で戦ってる感あってキツかった


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:9F+KbxHWa

>>10
近藤以外は守備で助けたやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:rEwZh2XWa

山本に伊藤が同チームでいっぺんに見れるとはな


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:EuB09znya

・基本ムエンゴ
・降板すると後続の投手が打たれる
分かりやすい負け運


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:P4z+fgo2d

>>12
△降板すると後続の投手が打たれる
○降板すると後続の投手が援護受けるけど打たれる


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:wYQhGCaQa

相手投手が山本由伸のペースに乗せられて好投しだして草


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:1GZ0IQgv0

>>14
山本相手なら二保でも好投するしな


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:VuBSCiPM0

村上山本の息苦しいコンビ



16:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:eUzskOKwp

これでも今年既にキャリアハイの9勝してるんやがな


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:EuB09znya

味方になった近藤


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:UFhTekmRM

13塁で降板するのは最悪、6回投げきれ


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:3tS8I7ZQ0

甲斐のサインに何度も首振るところとかが息苦しさの最たるものやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:M0TXKNqh0

>>20
甲斐が悪いんやん


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:XcSNeOrXd

>>20
首を振れってサインやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:2R5aDLGfa

あいつまた打者の空気薄くしてるよ
ちょっとは息苦しくしない投球を心がけろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:wLb/JGZjM

なんでドラフト4位なんや


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:Q23BhxmbM

見てないけど珍さんがダメなだけじゃないの?


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:R6fhkBcsa

>>25
本当に見てないじゃん


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:5g2yKfShd

>>25
むしろピンチ作って岩崎に介護されてたんだよなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:od57r4rYd

FA何年後?


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:R6fhkBcsa

微妙


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:oWY6rcmr0

頼もしいけど点が入らないのはちょっと可哀想になる


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:FUf5TwXD0

なんで援護されないんか不思議やったけどテンポ良く試合進むから相手Pもリズム良く好投するようになるからなんやな



31:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:lZuXZXTW0

あと少し球速かったらマジで手がつけられない


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:4xusgAhk0

>>31
ちょっと劣化してると思う
2年前くらいはフォーシームがほとんど150キロ越えやったけど


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:5aaCzpVDa

森下や田中と特に変わらなかった


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:XcSNeOrXd

絶対的存在ではないなって感じやな


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:NSLSy3zDr

テンポ悪いわけでも無いよな?
菅野とかは投球間が長すぎて無援護なのもまだわかるけどこいつはなんでなんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:1GZ0IQgv0

韓国からしたらダルとか松坂レベルには感じてないやろうな


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:CbrOSJYhd

思ったより崩れるの早かったな
球速もそんな出てなかったし


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:/Ub83rIO0

味方になった阪神のがやべぇよ
スパイかってくらい足引っ張とる


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:SrR0WYicp

森下の方が息苦しさはない


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:H0yblaFza

カーブがキレッキレで楽しかった


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:VhhLkiwaa

昨日のストレートの平均球速147やったんやって
ぶっ壊れそうなんか?もっと速いよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:sJdABaEE0

味方になった青柳wwww


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:Y29ARyG20

ほんまに援護少ないな
チーム変わっても


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:k1pUACTx0

味方になって意外と頼もしかったのは山田やろな
ヤクルトファンに軽視されてる感あるのに


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:LYX04XmMM

味方になったヤクルトは頼もしすぎる



50:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:hLl19uSa0

息苦しい


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:NqulqjBcd

言うほど圧倒感なかったやん
これがNPBのトップだと考えると物足りないわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:34lyIxQ90

山本が投げて吉田が敬遠されて4番が凡退するただのオリックス


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:LTsTuAYna

>>52
一理ある


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:ahg9TW2AM

>>52
2020やから仕方ない


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:twNF302Np

別に普通


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:lBPg+Ag+d

酸欠になるわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:OG681Bmh0

昨日は山田がカッコ良過ぎて由伸の印象が薄れてしまった


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:bM1sxqawM

ようやっとる


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:K/V9l+m+a

レフトエラーで山本にも原因あるやんって思った
エラーしたくなる投球してんのよ


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:W9gvAdgHr

>>59
レフト近藤エラーとキャッチャー甲斐後逸
頼れる味方なら0封やったな


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:T0pwgYGp0

今年はオリックスより侍の方がオリックス感あるわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:eMZkSL1P0

>>60
去年までのオリックスは山本先発でも負けるんやで


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:4jnEeeVj0

立ち上がり悪すぎ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:LTmvWuV3d

あんなキレキレの球あるならあのスライダー早く投げさせろや



64:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:AgfDZWuX0

ワイは山本が投げて負けるならしゃーないと初めから思ってたで


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:dsizV0OmM

昨日の試合見て分かったやろ
能力は優れてるけど、接戦を勝ち切れる投手ちゃうねん


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:FOApRdgrd

和を重んじるヤクルトには不要な選手やな


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:AapA2KHca

オリでも周りがこんな感じならそら勝ち星増えないわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:xRTwIyu/0

代表戦でも無援護になるのは草


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:eyWwMrQEr

味方になった伊藤どうやった?


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:EuB09znya

>>69
髪型以外全部かっこええわあいつ


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:9F+KbxHWa

味方になった坂本すき
巨人の坂本は嫌い顔も見たくない


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:lS0d8EM+d

味方になった青柳とかいうゴミ
あれが防御率1位とかどうなってんだよ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:WkNEHbfvp

味方になったハムもええやろ?


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:/OiI9Mc20

>>73
伊藤ハムがええな
アルトバイエルンや



74:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:AgfDZWuX0

そういや代表でも勝ちつかない病が発症してるんやな
シーズンは克服できたのに


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:dBofJXNL0

建山がマウンドに行き息苦しさを解消して草生えた


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:eyWwMrQEr

>>75
あれ何しにいったんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:DaB21yYqr

ネタとかじゃなく息苦しい



79:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:KPGNFsj80

息苦しいよ


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:f47p1fqb0

近藤「山本…お前息苦しいよ…」


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:H0yblaFza

建山があのタイミングでマウンド来たのってなんだったん?


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:FPb2HydCa

>>81
ちょっと足気にしてる仕草があったな
結果的には問題なかったけど


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:sulcqaU4d

緊張しとるよな
こういう舞台慣れていなさそう


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:/Ne2U5jEp

山田、坂本、甲斐あたりの野球脳の高さは本当に頼もしい
オリの選手はただ投げて打つだけって印象


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:wDY7ZGgia

まあでも代表戦やからなんとかなったけど
日本シリーズで青柳と投げ合っても負けるやろな


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:3+FoeBVP0

こいつ投げてると点取らないからつまらんわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:Ou4t/9kY0

もう息苦しいネタでオリックス馬鹿にできないねぇ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:dtXL5h/l0

味方になった山田坂本の二遊間たまんねえ
抱かれてもいいわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:B6H3a4aR0

かつての則本や今年の田中みたいなもん
大事な場面で失点する奴はいくら成績良くても勝てない
無敗の時の田中は先制もされなければリードも守りきってた


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:dl1vr97G0

坂本山田とかいうなんだかんだ頼りになる奴ら


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:Pb29u2Wup

もうオリックス野手陣叩けないねえ…w


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:a1E+/zTvd

勝てない理由はよくわかった
点とったらきっちりそのぶん失点するタイプやろあいつ


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:xU4oY6JYa

アメリカ戦でも山本使わなかったから決勝山本やと思ってたのに韓国に使いやがった
じゃあ決勝は誰先発させんねん
マーは中4日やし



133:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:gIJcTi4B0

>>96
不確定の決勝まで温存よりメダル確定させる準決のが大事やろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:S1rBHvyK0

何があかんのかわからんけどたしかに息苦しいって言われる感覚が伝わってきた


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:ktWHIAKEp

二遊間が山田坂本なら中日でも優勝できるわ


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:wj7ISzDfd

なんだかんだこいつ失点するよな


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:dsizV0OmM

ロジン抗議されて、次の投球でロジンをつけまくる伊藤
オーバーランしてタッチされても全く慌てる素振りのない近藤
ハムはメンタル強い


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:eyWwMrQEr

>>100
新人なのに伊藤はハムで一番メンタル強いで


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:C36vSVcvd

>>100
これおもろかったわ
当てつけのように付けとった


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:a1E+/zTvd

>>100
オリックスにもっとつけるやついるから慣れてるやろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:QFGKMPbxd

日本の時だけ強くなる韓国
打たれ杉や


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:MGK/4Bl8a

味方になったロッテはどうだった?


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:cxiy4uJDd

>>103
里崎.409 1本 5打点 OPS1.049
西岡.355 2本 8打点 OPS1.060


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:eqjBxDDba

思ったより普通
もっと圧倒的かと


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:W9gvAdgHr

奪三振が多くて打球があまり飛んで来んから
ヌボ〜って突っ立っておっとととってやらかすんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:sf4hlyCup

昨日は頼りなかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:AUtywCHcd

決勝は総力戦なんやから田中3回森下3回千賀平良栗林でええやろ



110:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:MrX/EcJf0

侍ジャパンでも息苦しいの草


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:FPb2HydCa

伊藤くんはもう決勝はお休みでええやろ


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:NcqvWrJs0

味方がエラーした途端失点する息苦しさがある


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:GfMZULCM0

ワイの中の国際試合で強かった投手
上原
岩隈


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:AgfDZWuX0

>>115
地味に山崎も国際試合で失点したことないんちゃうか


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:sZYlYkrQ0

首振って三振取るのすごい


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:rU+5D52Ip

味方になった阪神タイガースwwwwwwww
頼りなさすぎて草


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:WkNEHbfvp

山田が巨人行かなくてよかったってみんな思っとるやろ
確実にセリーグの灯火消えてた


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:lYZpQ2lGa

そこまですごくないな


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:+Rpg0sMCr

味方になった鈴木誠也wwwwwwwww


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:6OaP2L0Bp

相手も相当気合い入って厳しい戦いになる


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:K3LfHcp5p

よくわからんがストレートがきれいだったな


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:Q+px30GEd

吉田が息苦しそうだった


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:+Rpg0sMCr

ケロちゃんの気持ちがわかった気がするわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:uaLwIR530

息苦しいな
点とってもその分取られる投手はいらない



132:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:mRmd3rIcx

森下の方がエラーしても許してくれそう


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:06ksGbtQM

もっと無双感あると思ってたのになかった


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:U930bncQ0

決勝では完封しろよ


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:1z7Yz5eVp

味方がエラーすると必ず失点するのどうにかならんのか


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:lYZpQ2lGa

騒いでるからどんなもんかと思ったけどガッカリ


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:JsE62ZlxM

オリ野手擁護増えたの草生える


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:c0/cOSOPd

国際大会ってランナーでたら当たり前にサイン盗みするよな


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:My7pZRa+0

11回投げて援護点2点、失点2


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:lITTfXJW0

息苦しそうやし贔屓で引き取ってあげたい


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:2HTa7WGQ0

稲葉が有能だったのがバレつつあるな


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:yL9RvYLp0

もっと打たせていこうよ
守備からリズム作る人も多いんやで


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:cIKGDgdb0

球変わってもあんだけ投げられるのはすごい
MLB目指せ


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:/lJFE8NHd

坂本山田の二遊間ww
ほしい😭


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:83M107rS0

オリックスで長くやりすぎて
意識してなくても野手の事を小馬鹿にしてしまう癖ついてそう
人間口に出されなくても馬鹿にしてる奴って分かるしな


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:deQnpsgjp

スプリットのイメージ強いけどスライダーも凄かった



154:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:+7go6i7La

宮城は守備の時間短くして打撃に繋がるよう気配りまでしてるぞ


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:WdMQk4V1M

山本が相手チーム育てるから後続が打たれるねん


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:Clhgv3WEa

由伸って名前は呪われてるんか


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:pLw/TGJ8d

建山は
「決勝投げさすからそこそこにしとけ」なのか
「今日はお前と心中や」
どっちを伝えに行ったのか?


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:C36vSVcvd

>>158
建山「息苦しいわお前」


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:rDoZueCx0

エラーから崩れるの本当なんやなって


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:F36C6ZpT0

これで優勝してもお前らの中では
小久保>稲葉
なん?


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:QpDUgK0Z0

>>161
既に稲葉星野王原>小久保で確定してるぞ


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:AgfDZWuX0

>>161
どっちもどっちやろ


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:07GYxm9e0

>>161
小久保=稲葉やぞ


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:C36vSVcvd

>>161
オッチにやってほしかった


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:VRIGe/oNa

昨日のえいっ!って掛け声が可愛かったわ


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:yL9RvYLp0

ってこれWBCやんけ
恥ずかしい


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:jnotjveJp

坂本って普段もあんなに感情出して全力プレーしてるの?


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:3ayFxZNPH

抑えるけどロースコアの試合になって息苦しい投手

過去にこういうのっておったかな


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:d3++Hxed0

追い込んでから打たれたのもったいなかったな


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:c30Fgxmb0

なんであんな一人で戦ってる感出るんやろな


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:BUM/LnwUd

浅村 山田 坂本 村上
この内野陣みたら伊藤が帰ったらあたまおかしなるやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:KLfK2rSdd

梅野の壁性能!って言うけどフォークの取り方怪しくね?


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:TzufXT2Xd

韓国相手なら7回までは無双しろよとは思う
いつもの勝ち星付かない投球しやがって


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木)  ID:xgw9tpWTd

息苦しさがよくわかったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628133106/
未分類
なんJゴッド