FFタクティクスクリアしたんやが最後なんで刺したんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:0ADPUt8K0

クソ胸糞悪い終わり方やったんやが


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:0ADPUt8K0

そんなに妹殺されただけで暴れまわるようなことか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:a8z9RS9u0

政争の道具にされ続けてたことに対する反抗や


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:G40lUYthd

あれ後半ラムザの妄想やで


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:o37nqpEg0

>>4
全部オーランの妄想やで


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:E3SkpFIu0

統失


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:pbv4sLBS0

ヤンデレってやつや かわいいやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:E6Oye6760

一定距離まで近づいたから


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:vX1aC0L10

他の奴らみたいに自分もディリータに利用されて捨てられると思ったんや


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:23W4gPsV0

嘘吐いたり隠し事ばかりするからや


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:LDpVa9ezd

自称歴史家が実家の蔵から見つかった史料を読んで歴史の真実を知っちゃっただけや


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:pbv4sLBS0

>>10
雷神シドといいオーランといいあの一族自分らの活躍明らかに盛ってるよな


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:pbv4sLBS0

でもディリ公も刺し返してるからセーフ


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:G2sMQ8o5a

カウンター外すの忘れてただけやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:VyZesAOY0

>>12
この説すき


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:/N8RBReK0

せや!ワイの先祖は強くしといたろ!



14:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:31os7OGNa

なぜかオーランをガン無視して去っていくラムザ


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+8LS4mFkd

ディリータの気持ちがちゃんとオヴェリアに伝わらんかったからやね


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

ディリータが「王になるために全てを利用する」って言ってたのを盗み聞きしちゃったのがトドメだったな


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:MDXjDcKVa

オヴェリアに本当の気持ちを伝えられなかったディリータが悪い


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:qlesNcEna

シドとオーラン強すぎなんだよね


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:nf8uFKus0

>>21
あいつ自分の著作だからって盛り過ぎやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:2Ql8wrv+0

刺されたからや


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:16KfTJWF0

星天停止


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UvsYsPEQ0

>>23
オーランとかいうなろう作者


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:A9ryJ6KUd

階段下で盗み聞きしてたやろ?
そこでオヴェリアが私も利用されただけと思ってしまったんや


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:wP0np+/g0

ディリータが葛だから仕方ない


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:94kButHK0

オーランとアルマが結婚してて草


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+/NcdMdha

愛に全てを


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:/N8RBReK0

ドラゴン姉さんの鉄拳とかも歴史書に残ってるのは草生えるな



32:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kI/9hJCg0

歴史家「小数点以下で盗めるぞっと」



35:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

>>32
火刑待ったなし


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:NohVuJibd

俺の兄貴とか教会とか貴族どもは全部裏で陰謀企んでてその陰謀を引き起こした元凶は悪魔
教会は悪魔に乗っ取られてて俺は犯罪者として国を追われてるけど本当は全部悪魔が悪いんだ
前半は普通に人間の敵なのに後半バケモノどもとの戦いになるのおかしいよな?そういうことや
あの世界でも「悪魔なんて存在しないよね」という反応が普通


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6yLxhl5H0

刺された←分かる
刺し返す←ファッ!?
そこは大人しく死んどけよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:l9osj5zm0

俺もスマホ版買ったけどクリアしてないわ
そろそろやろう


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:o37nqpEg0

>>36
ワイもインストールしとるけど操作性悪すぎて全然やっとらんわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ZnKzbvlW0

ディリータいないとオヴェリアはまた利用されるだけだから


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:2ouPbV2L0

ラムザ、ひたすら叫んでることを歴史書に書かれる


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:/N8RBReK0

>>38
狂戦士みたいなマッチョに描かれてそう


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UvsYsPEQ0

>>38
叫ぶ前はひたすら自分を励ましてたのも記録されてる


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:pbv4sLBS0

>>38
ひたすら踊り続ける奴と歌い続ける奴と叫び続ける奴とシドによって世界は救われた


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+/NcdMdha

マックの袋姫の心情としてはまあ仕方ないでしょ


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:Z9jX/H4j0

カウンターやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:um7LFpkLa

自力で登れない火山の頂上に剣を隠す奴


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:CV6Re0830

あの時には二人共死んでないからセーフや


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ycj0NViT0

ヒロインが妹とかいう闇
身近に美人の女騎士いるのに



47:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:31os7OGNa

>>45
除名できるからしゃーない


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

>>45
後日談ではアグリアスと結婚してるぞ


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+/NcdMdha

>>45
アグリアスさんはゴルゴラルダ以降ももっと目立つべきだった


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:XCxwcLmFd

リレイズつきの香水かけとけば生き残れたのに


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:vX1aC0L10

アルマとアグリアスが結婚したのかと思った


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6aEGYNuEa

今さら疑うものか!私はお前を信じる!

メインヒロインの風格


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:A2D+DS6f0

北斗骨砕打!


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6yLxhl5H0

ラムザって結局最後まで魔法剣使えないよな?
主人公の癖に


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:vX1aC0L10

>>57
そのコンプレックスから発作的に叫んでしまうんや


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:A2D+DS6f0

>>57
後に出たやつだと暗黒剣使えるはず


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UMUjaz8ka

ルカヴィって恐れられとるけどシド一人でボコボコにできるんちゃうか
大将がアレやし


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ycj0NViT0

ラムザが天騎士を受け継ぐかと思ったのに


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:nf8uFKus0

言うてゲーム終盤で人物事典開くと
アグリアス(36)とかになってるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xb0lR+Nj0

>>60
アグリアス(99)


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kYACyqxR0

お前らよう覚えてんな



63:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:286067Vtd

「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」
なんて言われた後に除名するラムザくんサイコ


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:o37nqpEg0

>>63
人の夢と書いて儚い…か


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:GkVCWrcj0

自分も用済みにされると思ったから先制攻撃したんや


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kYACyqxR0

ガフガリオンを忍者までやった猛者どんだけおりゅ?


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:/N8RBReK0

>>67
それ敵に回るステージも強いままなん


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

>>67
よくそれでガフにレア武器投げさせてキャッチってネタあるけどディープダンジョンにこもったほうが早かったわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:oaZZk4xg0

>>67
キャッチでカオスブレイドとか貰う感じか


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:1+TO2luT0

元祖くっ殺


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:1EudRr9Od

そうはいかンな!


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UMUjaz8ka

たとえ99歳になろうとも赤子の姿を維持し続けるオリナス王子


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:8bOof0eU0

>>74
ルカヴィか


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xflmak28a

ディリータは死んでないんよなあれ


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6pH3Nq0g0

非力なオヴェリアにプスッと刺されただけでやられるディリータさん虚弱すぎひん?


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6aEGYNuEa

結局タクティクスオウガの方がようできてたわ



87:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xb0lR+Nj0

>>81
ヒロインの差だな



82:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:286067Vtd

滝ですっぽんぽんにされがちなガフガリオン


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:lJTXw9Az0

ラムザとかは全員生存したんやってな


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:bRhgnuwya

長兄→全魔法・剣技
次兄→破壊魔剣
妹→マバリア・デスペナ
三男→はげます、叫ぶ、イシツブテ


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:pbv4sLBS0

>>85
そりゃ放逐されますわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:Cyne5B9Z0

ディリータ自身はまったく強そうな気がしない


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:f6V+x24d0

psp版興味あるけど処理落ちの悪評が気になっていまだにやってない


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:5tw8kCLN0

後日談ではラムザとアグリアスは他国の内戦に巻き込まれてまた物語が始まる模様


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:dMzaOqE0a

>>90
ラムザ=デスティン説


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ZXgASEwDd

>>90
これで一本つくれるよなあ
アルマちゃんどこいった


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:uMAA5tFm0

ディリータがハメどる装備しとけば刺されずに済んだのにな


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:/N8RBReK0

メリアドールの不人気さ


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kYACyqxR0

だいたいモンクと忍者にしとけばクリアできるよな


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UvsYsPEQ0

>>94
モンクは帽子被れないのがなぁ


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:A2D+DS6f0

ディリータとかいう才能の塊


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rDEyflvM0

源氏シリーズ防具が盗めないンゴねぇ…



104:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:dgoDZ1xQM

水滸伝2の奴と比べるとディリータアホ過ぎるわ



105:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:7mzldEdj0

終盤のストーリーのどうでもよさすごいね


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:2Ql8wrv+0

>>105
攻略のほうもシドのおかげでどうでもよくなる


140:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ZXgASEwDd

>>105
長兄のとこかちこみにいくのは好き
そのまま教皇庁にカチコミかけるの大好き


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xflmak28a

歴史の裏を辿ってる感はFFTが最高やろ
バッドエンド的なのも含めてさ


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:V9HjsNBU0

>>106
バッドじゃなくねラムザ一向生きてるし、ディリータ王様で刺された後も
生きて統治するし、オーランがイキって処刑されるのは自業自得


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:J+wVbnl70

FFT、振り返れば奴がいる、龍が如く7

最後に刺されるストーリーすこ


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:o37nqpEg0

>>107
鳥人戦隊ジェットマンも見てや


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:1B9SZAiHd

ラムザが他キャラにエールを送ってるときのアグリアスの心境とかをよく妄想してたわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:jpvDlg4Y0

オーランが敵全員の動きを止めるってマジ?


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:fZptFk/Sd

>>109
オーランの妄想って噂も出てきてる


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:RZbY/4dG0

>>109
心強い仲間が入ると思ったわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:/N8RBReK0

出撃の時のスコットランドみたいな曲ほんま好き


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:U9g22RPD0

劣化タクティクスオウガ


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:pbv4sLBS0

>>112
運命の輪という真の劣化タクティクスオウガが登場してしまった



113:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:Avyq6aUW0

ディリータは元から英雄王って呼ばれてたけどデュライ白書出るまでのラムザってどんな評価だったんやろな


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:mM/xjec20

>>113
異端者、大犯罪者や


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:RfQHM1wfd

>>113
アラズラムの話よくよく読んでるとデュライ白書出た後もまともな学者にはまったく相手にされずに犯罪者扱いのままなのわかるで


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kYACyqxR0

途中でいなくなるのってディリータの妹だっけ?レイズかけても蘇らないやつ


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:wMVSakyj0

アルマじゃなくてディリータとラブラブしておけばあんな事にはならなかった


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:n2rczuZ00

アルテマってなんでハイレグなの?


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:YIMg+Kgj0

ラムザと妹がボコで逃げてるシーンが一番イミフなんだが🤔


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rSnk20j60

デュライ家版なろう小説
あの親子で世界征服できるやろがい


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:zZQ+whEP0

>>123
なろう書いただけで火炙りにされてるとはたまげたなぁ…


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:nEyfbYCm0

なんなとなくベルセルクっぽい



129:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rDEyflvM0

ベイオウーフって誰やっけ?


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:vX1aC0L10

>>129
ドラゴンネキの理解有る彼氏くん


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kYACyqxR0

>>129
状態異常スペシャリストおじさんだったよーな 嫁がドラゴンみたいな


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:o37nqpEg0

>>129
チキンの人や


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:RZbY/4dG0

>>129
作中ナンバー2キャラ



143:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ZaS4sFdHp

>>129
ドラゴンのケツ追っかけ回しとるニワトリおじさん


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:Wn3kOVbq0

オウガバトルの話もしろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rSnk20j60

子「止めまーすwww」
親「斬りまーすwww」
これで戦争が終わるという事実


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:YWI4y9UI0

ディリータが主人公側という思い入れがないから、刺されてもほーんそらそうやろくらいにしか思わんかったな
ラムザ達はラスボス倒して生存するからハッピーエンドや


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:wMVSakyj0

>>132
近い時期のゲームだとサガフロ2の方が歴史の表と裏という感じでギュスターブにもナイツ家にも思い入れ持てたわ



133:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:7aQ1S+tX0

義父と自分だけ性能盛りまくった自伝


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:E2Ng3cMi0

アグリアスはあくまでサブキャラだからいいのに
メインヒロイン化とかラムザとくっつくとか止めてほしいわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:EMJXHn9xd

>>134
ムスタディオ乙


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:f6V+x24d0

マラークとラファの運用方法ってある?


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:oaZZk4xg0

>>138
ラファはアイテム発見移動要員
マラークは、ナオキです…


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:o37nqpEg0

>>138
ラファはアイテム拾い
亀田はなにもない


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

>>138
ラファはレアアイテム発掘要員
マラークは除名要員


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xb0lR+Nj0

>>138
使ってたけど結局普通のキャラと同じ運用になったわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:vX1aC0L10

>>138
バリンテン大公みたいに使う


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:wMVSakyj0

王妃を斬り殺して正当性保てたん?



144:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:YaHQQVz1a

水滸伝2ルカ「よわっw」
サガフロ2ギュスターヴ「女に刺されて終わりとかw」


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:mc82Wsg3a

>>144
お前らは強すぎや


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:8UK4L0ija

>>144
お前らがおかし過ぎんねん
特に上お前本当に人間か?


265:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+I2d7rT+a

>>144
上がおかしすぎて
頭おかしい粘り腰の下がかすむ異常事態


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:JpIyyN1V0

身内に甘いクソ史料


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:dYSXEjXP0

FFという作品にはどこにでも出てくる1stソルジャー


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xflmak28a

幻影戦争やってるやつはおらんのけ
ワイはちょっと前にやめてもうたけど


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:P/Jln3Frd

シドとか何であんなに強くしてしまったんや


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:N8gCI5Wh0

TOおもろかったのにFFTは残念やったな


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UMUjaz8ka

序盤で抜けて後はずっと暗躍してるだけやからディリータただのクズにしか見えなくてあいつなんやねんってなる


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6aEGYNuEa

アグリアスとメリアドールの格差でかすぎ問題


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rSnk20j60

F F Tだけに限った話やないけど
あの頃のJRPGのロマン砲感よ
ゲームとして未完成で出しすぎやねん


263:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:8UK4L0ija

>>163
パッチでなんとかする前提の今のほうが酷くないか?
最近だとモンハンが文字通り未完成で売ってたし



168:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:kYACyqxR0

PSP版だとクラウドとFF12の主人公出てくるよな



177:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:UMUjaz8ka

>>168
スタッフ「んほぉ〜バルフレアたまんねぇ〜」



231:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:V9HjsNBU0

>>168
FFT2主人公は使えないからって、記憶から消去すんな


252:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:WKlsWMqja

>>168
クラウドはプレステからおるけどエンディングに出てくるって事なんか?
バルフレアともどもほんま気持ち悪いな


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:eA+d2+y/0

オーラン「ワイトシドの活躍ちょっと盛ったろ」


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rDEyflvM0

みんなよう覚えとるなスゴいわ


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:RZbY/4dG0

>>174
たぶん一番プレイしたゲームだわ


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

>>174
なんだかんだで20周はしてるから今でも覚えとるわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:gsrG5S1I0

デュライ白書がガバ過ぎて学者に相手されず、結局ラムザの名誉は回復してないの草


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:9v7ZVGeN0

FFTで子供が最も憧れる存在、耳鳴りで馬券当てまくるおっさん説


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:nf8uFKus0

>>176
エナビア記とか言うFFTお嬢様部


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+/NcdMdha

聖剣技はリアル中学生だった頃のワイの厨ニ心を多分に刺激したわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rSnk20j60

小学生初プレイワイ
シドと赤チョコボだけでクリアする

主人公は端っこで叫び続けてたわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:6aEGYNuEa

ムスタディオをやっつけろ♥
このラムザ♀だよね


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:+/NcdMdha

バンテリンに空目するのは通過儀礼


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:f6V+x24d0

ラファはbraveの低さの利用するのか
マラークは・・・うん


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xb0lR+Nj0

本編よりウイユヴェールの方が難しかった



193:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ZXgASEwDd

エナビア記とかいう本編そっちのけになる本


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:233vJIYeM

【急募】ラムザの使い方


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rg4Eyz3zd

>>197
見習い戦士で算術白刃取り二刀流move+3で運用する


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:xb0lR+Nj0

>>197
フェイス97の算術師にしてた


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:DGRdRhZ80

アグリアスオークスちゃんは僕の嫁!!


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:uWpRdsmn0

FFTプロなら真言使いこなしてそう


218:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:ZXgASEwDd

>>199
ティアマットに真言使いって名付けるわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:EuEjVzZ7a

FF14に続編があるからやるんやで


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:NIdqqxrE0

ベイオウーフとかいうラスボス相手にドレイン剣で999ダメージ+自分は999回復できるとかいう最強の剣士


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:rDEyflvM0

クラウドの使えなさは異常


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:Ry/iJ8oKd

何回やっても第一章で同級生のモブ共のレベル上げすぎてシドどころかアグリアスすらいらなくなる


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:RZbY/4dG0

>>206
そっちの方がゲームとして正解だと思う


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:z2m0aWXs0

ウイユヴェールクリアに相当かかったんごねぇ…
攻略サイト見んとぜーんぜん進まんかった


233:なんJゴッドがお送りします2021/07/23(金)  ID:hmMh1OjQ0

>>207
他のも面白いけど、これだけミニゲームのレベル超えてるな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626999992/
未分類
なんJゴッド