プロゴルファー「大谷がゴルフやれば500ヤード飛ばせる。本当に勿体ない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:gi34dkpRa

人類史上初のpar5でホールインワンが見れたらしい



2:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/t+XRwK70

そのうちトラウトとやるし


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dS7na14pd

ゴルフって飛ばし屋有利なん?


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8+mmXtzQ0

>>3
思ってるところに飛ばせるなら有利


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:IuAkvuV+p

ヤード飛ばせてもそううまく入れられんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:lsVh049j0

par3・par4のコースで500ヤード飛ばしてどうするんや?


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8+mmXtzQ0

>>6
500ヤードのティーショットを狙って打てるなら300-400は楽でしょ
100ヤード以内はまた別


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8JexcfgO0

500ヤードのパー5なんてプロでないんですが


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qmnoahgxa

>>7
直線距離でならあるんじゃね


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:l4Z514fD0

>>7
あるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BhCCSdPH0

パワー系競技の人間がゴルフ練習すればいくらでも飛ぶんやないの?


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:a4wGnunE0

>>8
ゴルフは座高と腕が長くないと無理


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:wfcjld+gd

室伏のときもおんなじこと言ってたよな


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:h885w/1g0

誰が言うたんやこんなこと
実際飛ばせそうだけど


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2OB+DrFj0

沖田かな?


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:nFfbAbRG0

じゃあ室伏がやったらどうなるんや?



32:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:a4wGnunE0

>>12
筋肉ダルマはせいぜい300ヤードが限界


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:pfsgLPUC0

トラウタニで全米ツアーで優勝しろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZrNmZ3Uj0

ラグビー選手にゴルフやらせてクッソ飛ばしてた動画あったよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qOJtwS4Qp

いやむしろこの身体能力をスポーツに活かせてくれた事に感謝せなあかんやろ
ゴルフとかいうスポーツですらないお遊びに使われたら日本にとって損やで


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ROQ5o65K0

トラウトのあれは実際どんくらい行くんやろな
プロにもドラコン一点勝負のやつおるんやろ?


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:h2Udo2iQ0

ちょうどトラウトがドライバーでかっ飛ばす動画見たとこだわ
大谷もえぐい事になるだろうな


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:VWy17NuW0

ゴルフのトッププロって身体能力的には優れてんの?


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:h2Udo2iQ0

>>23
優れてるわけないやん 歩いて打つだけのスポーツなのに


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qvXbZa0j0

>>23
タイガーウッズと回ってるとき秋山がかなりかっ飛ばしてた記憶がある


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8gst7Fs1a

オール巨人の子供が日本記録保持者なんやろ?


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:54edTaML0

ゴルフなんて野球引退したあと40代からでもいけるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8+mmXtzQ0

>>26
ワイはなんかの企画番組でノリさんがふざけて一本足でティーショットしてめっちゃまっすぐ飛んだの見て、才能ってこういうもんだなぁって思った


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qOJtwS4Qp

ゴルフとかeスポーツやんw


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8XzUGB8n0

wikiによると2002年に出てるらしいが


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Pekw1qw80

もったいない言うけどゴルフって野球より儲かるんか?



31:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:3J8ktbjl0

織部金次郎みたいに17年間未勝利で引退してないプロゴルファーっているの?


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ePTmG/qRd

>>31
ツアー未勝利のプロなんていくらでもいるよ
むしろ優勝経験ある方が少ないやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8+mmXtzQ0

>>31
女とか予選落ち連続でもスポンサー付いてたりするで


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:J+U6gWVs0

室伏やろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JCpdqtdC0

金正日が-38出してるからPAR5でのホールインワンもすでにやってるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:TC0ADwuqd

風にのってホールインワンになったやつあったやろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:h2Udo2iQ0

大谷がやれば世界トップ目指せる競技
テニス
陸上
ラグビー


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:pfsgLPUC0

まあゴルフの場合は
体格や技術よりメンタルスポーツやろ
ってか80%がメンタルな気がする


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:4WW0qd9T0

あんまムッキムキちゃうけどデシャンボー並みに飛ばすのPGAにおるよな


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:EJaJD25D0

大谷って野球以外の才能なさそうだわ
フィジカルエリートではあるのは間違いないが
日ハム時代もゴルフ下手くそって言われてた記憶がある


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Wxa4cz+c0

アッパースイング過ぎてダフって終わるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:O0M3tIdI0

60°のウェッジでワイのドライバーより飛ばしそう


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:XeGQYOm50

もったいなくはないやろ
ゴルフは飛ばすだけじゃてっぺんとれんやん


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UYIzPEaOa

ゴルフってどっちかと言うとコントロールのスポーツやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qOJtwS4Qp

>>59
スポーツ?


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:iHIVty0+a

松山が野球やっても大したもんにはならなそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626089391/
未分類
なんJゴッド