ワイ「手取り26万!ウオオオ!!」家賃「8万5千!」ワイ「ぐわっ!」食費「7万!」ワイ「うっ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

飲み代「3万!」
ワイ「うわぁ!」
スマホ代「2万オラァ!」
ワイ「ゲホォっ!」
水道光熱費「5万チィースw」
ワイ「………(死亡)」
サブスク代「1万なーw」
ワイ「がはっ!」
毎月270時間近く働いて貯金0とか流石に草w


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:D4DZ3KHHa

バカやん


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:l5sIF90D0

水道光熱費が高過ぎる


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>3
寒がりで暑がりなんや


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:taAqpcfZM

飲みとスマホと水道光熱費で5万くらい削れるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>4
ぼっちじゃないから友達いると飲みはしゃーない


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:c8fTlA3id

残業90時間とかつっら


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:1Je2RTJJ0

他はまあ贅沢の仕方次第だがどうしたらそんな水道光熱いくんだよ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:+kt1lUIb0

スマホは格安SIM活用しろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>9
iPad一緒に買うと安くなるセットでお得や



10:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:lwBFjFBP0

食費七万がヤバい


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>10
朝コンビニでコーヒーとパン

昼コンビニ飯とコーヒー
お菓子 コンビニスイーツ
夜 ラーメンか牛丼 週末は焼肉行ったり

食うの楽しみだからしゃーない


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OkWPk5NW0

>>10
7は普通


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:zWL6qQyg0

スマホ代2万って課金でもしてるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:0chAQVKBr

食費10万は草


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:1Je2RTJJ0

ラーメンのスープ自作して炊き続けてるとか?



15:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Ayj95kAs0

食いすぎやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:20QM2DDV0

スマホとサブスク高すぎだろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>16
仕事場のみんな見てて話すから話題に付いていくためには加入して観るしかないんや


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:0ILaoRO90

飲み代とか含めて食費7万と思いきや


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:sXMlBXcb0

食費と光熱費があり得んわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:c/yPsUU00

>>19
家賃以外全部あり得ないんだよなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:oWhhONJkp

食い過ぎやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:sW9enhe70

薬物費3万をなんとかせーよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:fUbf5Mhqa

手取りにしてはそこそこいいとこ住んでんな


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>24
マンションやからな
彼女と住んでて折半してたけど去年別れて今は一人や


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:dQGPyvt40

食費7万に飲み代含んでかと思った


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:UNxZftGu0

家賃高過ぎやろ
その手取りやと4.5万が限度やろ…


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:kdcr1aP20

JRA「俺がいるぞ」


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:a8xu7PXZ0

飲み代3万ってこのご時世でほぼ毎週飲み行ってるのか


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  

冷凍食品とカップ麺常備すればいくらか浮きそう




36:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Ggsa6dHo0

ワイ家賃93000円都民、低みの見物


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:suxNmVBa0

食費7万で飲み代3万って障害者かよ


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:WRHIkV5T0

一日食費で2000使ってるのは流石に草


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:SBRVkQXSa

>>39
えっそれは使わない?
昼夜でそれぞれ千円は余裕で超えるでしょ


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U6BAIj+Er

色々おかしいやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:SBRVkQXSa

家賃補助は?


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OJa1n+7l0

俺とかわんねえw
手取り28万
マンションローン・管理費 8万5千
駐車場代 1万
スマホ 1万5千
車のローンとか生命保険とか車の任意保険とか 5万
光熱費 2万
貯金 5万
手元に残る金(食費込み) 3万・・・


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:VSEUyBvRa

風俗嬢「ウフッ♥」
ワイ「エヘへ♥」
−3万


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:nvBxtxy7d

誰も残業100超と手取り26万に突っ込まんのか


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U1PcmHf60

>>46
残業100超えは普通や
辛いがサビ残はなくしっかり残業代貰えるから


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:aP2I6KeL0

26万とか下手したらワイの日給やん


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:M7TsoX4iM

一人暮らししたことないやつって水道光熱費を何故かバカ高く計算するから分かりやすい


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:szgbV8ic0

ワイ手取り30
家賃8.6
月10万の貯金


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:M7TKFIBVa

家賃って馬鹿らしいよな


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:M7TsoX4iM

>>54
家賃払うくらいなら家買う



61:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:zFlYY7dD0

貯金700万あったら車何買う?


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:taAqpcfZM

>>61
ハリアー


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:7uenv/xDa

>>61
32GTRかな


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:3LTrDY6yp

>>61
スカイライン


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:6WfhrrmHH

>>61
GRヤリス


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:GdjaBsz80

残業多いな


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:5dI92Fe70

ワイ手取り14万
食費0円
光熱費0円
水道代0円
ガソリン代4000円
ソシャゲ代2万円
残りは貯金


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:wsjclkd70

このご時世飲みなんか行くかよ


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OaKsaTMIa

わい手取り13万なんやが
どうすればええんや
てか年収400万が平均なのに
みんな手取り20万〜30万とか年収600万ばっかりなんか?


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:n7cRH2iza

>>74
学卒新入社員より少なくね
働くだけ無駄そう


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Cty3xPa10

家賃は税金から控除しろや


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:bb2juRUs0

サブスクスマホ光熱費が高すぎる
そもそも家賃が高すぎる


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:JGVKhOV00

趣味とかないの?


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:VqoRqRhla

ワイやんけ
毎月末まじで手元に残っとらんくてびびる


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:JylJPhxza

家賃以外高過ぎやろ



90:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:CAy1rHGLd

働いてないと妄想でもこんな程度のことしか考えられんのやね


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:H5WppLCZ0

ワイは、競馬代3万マイナスが入るな


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Cty3xPa10

>>92
必要経費-10万円
競馬の勝ち+7万円
やぞ


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:oBy004c8a

ワイがイジ枠雇用
手取り19万
家賃 3万8千円
貯金毎月5万くらいやわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:hsw6TJ+t0

>>94
手取りがカイジより下で悔しい



95:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:n7cRH2iza

手取り多くてええやん


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Sf66BdRh0

月90残業って毎日10時までってことやろ
その飲み代3万っていつ飲みに行ってんだよ
仮に休日なら8日全部飲みに行ってんのかよ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:JNKkBvB+0

家賃昼飯代もろもろ天引きされた手取り25万
奨学金 3万
光熱費 1.5万
通信費 1万
食費 8万
リボ払い 11万
消費者金融 3万
もう終わりだよこの国


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:io15YO9j0

なんJで手取り26とか信じられん
こちとら11やぞ


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:IwNwQ90J0

>>114
わい8やで
勝ったな


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:1IhHow0v0

Sagとさえ書かなければ認定ガイジに荒らされないんやな


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:NX4j+Axh0

手取り20万で10万のとこ住んどるぞ
ちな同棲


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:/52lWTOra

>>120
まぢかよ


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OaKsaTMIa

>>120
年収600万で同妻して10万なら普通やろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:lQwr6N4w0

ワイ新卒、来年からの住民税に震える



126:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:v0fghsnO0

ワイ「はい、3万」


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:XtcU9xom0

食うの楽しみでコンビニは草
分かるで新作楽しみなんよな


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:rDmOIG9Qd

ワイ手取り50万の1ヶ月
家賃「ヨッメと折半なので3万です」
食費「1万です」
光熱費「1万5千です」
ネット代「1万です」
飲み代「0です」
異端か?w


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:gkJiEkCca

社宅あるかないかでかなり生活かわるよな
社宅手取り23万やけど
飲み3万
食費6万
パチスロ5万
謎8万でぎりプラスや


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:JNURfOfZd

食うことが楽しみならそこに食費入れんなよ


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:rwfL2a9B0

冬のエアコン24時間全力でも4万いかんよな



139:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:3PZKOSXM0

社食ないとことかあんのか
土方かなんか?


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:75jbFA7l0

ママが無料で飯作ってくれるおかげなんやけどな
でもまぁワイ農家だし野菜はたくさんやってるからええやろ


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:GdjaBsz80

わいも繁忙期で20時間くらい残業してるわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:PtCOG7ahd

ニキら仕事内容には納得してるん?


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:GdjaBsz80

>>148
割と楽しい
残業は嫌やけど


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:edjN7WdDr

ワイ「手取り17万」
家賃「社宅1万」
ワイ「よしよし」
ワイ「食費分からん」
ワイ「水道光熱費分からん」
ワイ「趣味に使っとるお金分からん」
ワイ「貯金分からん」


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:lQwr6N4w0

何も考えずに好きなもの食べて自炊なしで1ヶ月過ごしたけどそれでも6万くらいしかかからなかったぞ


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:j4f7Hxlh0

スマホ2万とかアホちゃう


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:VVHp39dux

手取り60万
家賃10.5万
通信費2万
食費5万
光熱費 9000円
車無し交際費も無しや



166:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:SBRVkQXSa

>>156
手取り60はすごいな
年収800はないと多分到達できないだろそれ


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:et9QgiCqM

飲み代=食費やから食うために毎日3300円使ってる計算になるな


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:HMFd33Wur

食費7万ってめちゃセレブな生活しとるやん


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:eDDUOK9B0

食費7万って蟲毒のグルメでもやっとんのか


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:SBRVkQXSa

>>169
昼夜でそれぞれ1000円くらいは使ってしまうなあ普通に
多分ワイの飯の食い方が下手なだけ
サラダとか絶対毎食入れたがるし高くなるわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:6WfhrrmHH

30代で風呂トイレ共同の家賃35000円の物件に住んでる
徒歩圏内にすき家、松屋、吉牛とマックスバリュで立地良すぎるから引っ越し考えられんや



181:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:twHTgZaQd

手取り20万以上あるやつらの学歴教えてくれ
ちな偏差値65の学部卒2年目で13万


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:44wIUee/0

>>181
帝京の文学部卒というくそ学歴や


264:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:58kPWWvRd

>>181
専門中退
自動車関係
720万


294:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OaKsaTMIa

>>181
昇格したら一気にあがるぞ


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:y21xLrzr0

うさおじイライラで草


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:BDz074BJ0

土方転勤族ワイ「手取り20万」
家賃「1万」
食費「3万」
水道光熱費「…」


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:ykzZ/tzGM

手取り26万って
額面35万
年収550万くらいやろ?
そんなエリートなんjにおるん?


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OJa1n+7l0

>>190
ボーナスも出るで


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:twHTgZaQd

>>190
普通に嘘やろ



200:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:dXtw5ZfM0

収入あって飯食いまくってデブと病気になって貯金0は一番損してねーか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Fv7LYz2Zp

任意整理と車のローン代で手取りほとんどなくなる


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:0tdJfKn60

新卒手取り19万円ワイ
家賃と光熱費と食費抜いたら11万円しか残らず咽び泣く


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:lQwr6N4w0

>>212
それだけあれば余裕やないか?


217:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:pMgS5KeQ0

>>212
生きるしかばね☠きてんね


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:+2xtRsy1a

スマホ2万って端末の分割払いか?


219:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Bv5dIHJ10

560てエリートってどうなってんねん


227:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:SBRVkQXSa

>>219
年齢によるでしょ
20代で550万なら普通に優秀だと思う
30代なら普通
40代なら微妙やな


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OB/2uChEa

食費7万はかけすぎやろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:rg49SaFp0

水道ドバドバで草


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:kYOIvX1p0

転勤一人暮らしワイ
手取り25万マッマへ仕送り10万


226:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:KV8gwvSra

>>224
ベトナム人かよ


229:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:pMgS5KeQ0

>>224
偉いやんか


225:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:twHTgZaQd

勉強そこそこガンバれば人並み以上の生活できると思ったけどそんなことなかったわ


228:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:dlUYHiUfa

わい21歳 家賃12万 食費3万 水道光熱費1.5万 通信費1.5万
ようやっとる?



235:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:LwTudnL30

>>228
家賃たかすぎやろ


237:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:taAqpcfZM

>>228
家賃以外はようやっとるん


255:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:oAnYMNiOa

>>228
収入は?


281:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:kYOIvX1p0

>>228
家賃高杉やろどんな豪邸やねん


230:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:6urg2IA0a

家賃高くね?
補助とか出ないんか


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:SQXZAk9iF

ワイ手取り16万
家賃7万
無事死亡


244:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:OJa1n+7l0

>>232
それは流石に引っ越した方がいいぞw
せめて4万にしなよ・・・
それだけで世界が変わると思うぞ・・・


234:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:aDzE+pNsd

一人で光熱費高すぎやろ


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:75jbFA7l0

ニキらも資本投資初めて自分でビジネス初めてみようや
ワイも株ニートだったけど農業に資本投資して大きくしたんやで
アップル株で一発当ててトラクター買ったんやで


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:Cty3xPa10

>>236
ニートがその資本どこから持ってくるんだよ


245:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:taAqpcfZM

>>236
1から君が農業始めた感じか?


240:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:LwTudnL30

スマホ代とか簡単にやすくできんのにわざわざたかいやつ選ぶ意味がわからん


246:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:D0NOBnKPa

今そんなに飲み代出るか?


248:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:94SZDz3j0

家賃5
通信光熱費2.5
食費1.5
タバコ雑費1.0
大体こんなもんやな
10万以下で抑えようと思えばどうとでもなる


249:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:twHTgZaQd

マジでお前らの年収全部嘘であってくれニードども
自分が惨めになる


251:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:INJJ3Y1i0

東京で年収600万以下ってまじで頭おかしいと思う
給料の大部分家賃に支払ってる頭の悪さもあるけど
あの人混みで精神すり減らして600万以下はやべえわまじのドMじゃん


254:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:pMgS5KeQ0

コロナだと余計な金使わないないから良いよな
ただ家賃が高すぎるわ
そら誰も結婚しないわ


257:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:JgbO3b4qa

貯金する気ないやんけ


260:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:LwTudnL30

食費3万 家賃2.5万 ジム6000 水道光熱費5000 スマホ3000
風俗4万 その他買い物6万


261:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:BcZ0Zx0ea

家賃補助なしは終わってる


265:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:U5TZnunz0

家にプールあるのかな


272:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:v+NAQNcj0

体作りで食事管理してるワイでも食費月3万やぞ
不健康な食事で7万使うとか馬鹿


275:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:tuncDKq+p

流石に食費使いすぎやろ


277:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:WCzn6hUVd

家賃なんて普通会社が全額出してくれるやろ
底辺企業勤めか?


282:なんJゴッドがお送りします2021/07/11(日)  ID:hLW7bgiJ0

手取り20万やのにママに4万取られる
どうやって生きていけばいいの…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625996560/
未分類
なんJゴッド