社会「勉強は才能じゃない!学歴は努力の証明書!低学歴は自己責任!」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VzaoFoiW0

◯名門中高一貫校の親の平均年収
桜蔭 1736万円
開成 1241万円
◯知能は遺伝する
・個人の知能の8割程度は遺伝で説明できることが近年の遺伝の研究によって明らかになっている
・特に受験における最重要科目の一つ「数学」は遺伝規定率が9割近くとほぼ遺伝子で決まることがわかっている
◯学力の個人差
・「教育七五三の現場から」によると同世代の3割は小学校の段階から勉強についていけなくなる

ただの遺伝子ゲー、親ガチャゲーやん


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VzaoFoiW0

格差や差別を正当化したいから嘘をつくんやね


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RyAIXz0y0

ブラッドスポーツって言うくらいやからな


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:/mWzMxsP0

ええやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:XbGcFcYW0

遺伝子要素よりはそういう環境を提供してくれる親のスタンスの方が大切


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:quEPb9fhM

>>9
それが年収によるやろアホ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:L5j6IK1c0

そりゃ最高クラスの学歴は金かかるが
それなりの学歴ならそこまで金かからんだろ
それこそ努力やで


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:TVJkOeGvd

数学オリンピックまでいくと才能やけど受験数学は普通に暗記やん


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:9z5QkgDzd

能力の証明であることは間違いない
能力のある奴がない奴より金を貰えたり良い扱いを受けるのは当然のことやで


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VzaoFoiW0

>>13
その能力は「運」で決まるやん
なんで当然なん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:POICPKNY0

赤ん坊の取り違え事件でこれ証明されたよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:puXPbb5m0

確かに家庭教師のバイトやってた時、医者の息子はめっちゃ飲み込み早かったけどゆたぼんの親父みたいな明らかにあほ親の子供見た時、同じように教えてもまじで飲み込みおそかったな
こんなあほおるんやなってくらいめっちゃ手がかかった
遺伝の影響は0ではないと思うわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VzaoFoiW0

>>17
0ではないどころか大半が遺伝子で決まるで


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:keWPmi4u0

>>17
家庭教師やって0ではないレベルの認識なんや
お前めっちゃアホやな


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:5/SQJyKX0

一切暗記とか出来なかったから低学歴になったわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:L5j6IK1c0

高学歴のマウントも、うぜぇが
低学歴の自虐自慢もそれに匹敵する鬱陶しさがあるよな
本当学歴コンプは百害あって一利なし



25:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:9z5QkgDzd

人種差別や身分差別が悪いのは能力が認められないことであって
運で手に入れたものだろうと能力通りの扱いを受けるのは当然やろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VzaoFoiW0

>>25
頭の良し悪しは遺伝的な個人差が激しいんだからそれに基づいて給料や待遇を決めるとか差別でしかないやん
人種や身分で給料を決めるのと本質的に変わらん
何故能力だとそれが当然になるん?


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:puXPbb5m0

フラッシュ暗算とかだってああいうのできるの東大とか高学歴ばっかやしな
県内でもあほで有名な高校通学してる子でフラッシュ暗算できますっていう子みたことないわ
数学はほんと応用力と瞬間的に解く脳みその力求められるし結構理にかなってると思う


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:DLewOXe70

逆に学歴みれば遺伝子優秀な奴が分かるなら学歴重視で採用すればいいよね


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:KfKQ3IAF0

サンデルの本読んだんか?


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:p1LeEtCVd

形を変えてちょっと平等っぽくした身分制度


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:puXPbb5m0

高卒とかの低学歴ってなんでただのあほなくせにやたらプライドだけは高いの?
謎の自信と自己評価の高さあるよなw
JAXAとか任天堂みたいなほんとの一流企業じゃ使いもんにすらならんのに

まじで勉強すらできずに何の仕事できんの?って思うし


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

>>34
あほは他人より成功経験が少ないから
プライドだけやたら高くして他人になめられないように対抗しようとするんや
劣等感の塊のチビが虚栄心だけはやたら強いのと一緒


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:L5j6IK1c0

遺伝子ゲー、親ゲーなら
兄弟間で学歴差が凄い奴等はなんなんだ?
兄がfラン 弟東大 とか実際おるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:YEjrKOgma

>>35
発達の特性が悪い方向に出たんじゃね?
ダルビッシュだって兄は年俸20億なのに弟は犯罪者とかやぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:TVJkOeGvd

>>35
発達障害とかそういうんもあるから


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eI8m8TuF0

>>35
大卒の時点で上位4割くらいだから全体で見たらそんな大きな差ではない


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:EMjwtT+C0

>>35
遺伝子自体は両親の遺伝子の組み合わせの妙という偶然に左右されるからそういうこともある
問題なのは人は自分の遺伝子を一切選べないということ


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:By+d2yupM

いきり高学歴わいてて草


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZFTWBVv40

ガチャゲーなのはもうほぼ証明されてるのに
いまだに本気で努力とか言ってるやつはさすがにやばいとは思う
自分のアイデンティティを守りたくて言ってるのはわかるけど



59:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:EMjwtT+C0

>>37
これ


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:tsvCIBZv0

>>37
この国は勉強する機会は平等やからな
やっぱ結果の不平等は本人の責任に帰属するわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eI8m8TuF0

識字率だけは高いのってある種の不幸だよな
読解力が伴っていない人が多いしこれはもう能力なんだろうな


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:tsvCIBZv0

この時間で勉強すれば高学歴なんて余裕なのに


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

努力を否定するやつは確実にチビが多い
そりゃ努力しても背は伸びんしある意味説得力はあるよw


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:76ZPBxGoa

進学できるかどうかに関しては本人の能力ももちろんではあるけどそれ以上に親の経済面の影響が強いから特に大学への進学を元に才能を測るのは危ういと思うけどな


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:puXPbb5m0

>>56
今時経済なんか言い訳にならんのだが
学費安い大学なんて国立公立県立大あって年間授業料50万程度やぞ?
今のご時世、奨学金制度色々充実してて月4万も払えんは流石に言い訳もええとこやエアプ


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IYY4Ev830

学力が遺伝だからなんやねん
遺伝でスポーツやってる奴らと同じやんw


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Lif4HGEF0

東大は潰したらええねん


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:sCkEZ9/X0

東大以外の旧帝なら貧乏人でも誰でも行けると思ってるし学歴として十分高い価値があると思うけど
学歴ってトピックで東大の話しか考えられない辺りやっぱ雑な思考しかできん奴って生まれで決まってまうんかね


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IYY4Ev830

>>63
底辺がワイは東大に入れないから勉強しなくてええんや勉強しなかったのは正しいんや
って正当化したいだけやからな


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:PJadxyJZp

勝ち組の間で運も実力のうちなのか?読むの流行ってるの草
そういうとこやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:MEmqw0qVa

能力主義が社会に根付いてるとしてそれを是正する方法があるのかと言われるとサンデルの本でもすげえふんわりしたことしか書いてなかった


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IYY4Ev830

>>66
そら無能なやつに仕事させろっていうのが唯一の解決策やからな
それを言ってしまったらおしまい、こいつアホやんで終わりやから


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:rhVe70180

アホが大学なんかいくから社会が停滞するねん
さっさと社会貢献しろ



70:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:hscLYFJf0

こいつと知能差別辞めろって奴よく見るけど同一人物なんか?


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:fGBwWPcd0

親の勉強に対する熱意が一番
いうて数学なんてできんでも私大文系のええとこにはいけるで


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:tsvCIBZv0

>>74
そこまでの努力をするのに数学を避けるの逆に効率悪そう


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:kVtvmeo8d

学歴をはじめとした能力で待遇決めないなら何で待遇を決めるつもりなのか
身分階級や人種か?
それこそ差別やんけ


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:26r8rDUT0

優生学はこういうことから来てるからな


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Lif4HGEF0

リクルート潰してまえや
人の能力なんてそんな対して差はないて、逆に勉強に特化した奴はモラルが欠如しとる


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:puXPbb5m0

高卒はすぐ環境のせいにするよなあ
遊んできただけの怠け者のくせにw
底辺仕事やってるやつで努力家だったっていうやつ見たことないわw


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IYY4Ev830

>>84
高卒って他人の言うこと聞かないからそうなったくせに
なぜか勉強しなかったことに対してだけは自分は親やら周りの言いなりだったって言い出すからな
そこで親に反抗しろよとしかいえん


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Lif4HGEF0

世の中能力で決まらんしな
アホでも必要な仕事してたら生き残る
世の中適者共存の法則で成り立ってる
学歴や能力主義は世の中を弱肉強食と勘違いしたアホや


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:FWVvWGe1a

根拠の無い選別、合理的でない選別のことを差別と呼ぶのであって
先天的であれ後天的であれ能力による選別は差別には当たらない


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:tsvCIBZv0

>>87
根拠の有無や合理性の存否が単純な二元論じゃないからなぁ
脱構築や


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:TfsO5J/Sd

>>87
黒人は平均的に犯罪率高いからシグナリング理論に基づいて対応に差を設けるべきだよな


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

人類が努力するのやめたら文化なんて発展しないし
いま当たり前にある生活も誰かの努力の上で成り立ってるんだから
努力は大切っていうスローガンがこの世から無くなるわけ無いだろ
おまえらは結局他人全部本願なんだよ
ワイはなんもやらんでいいからワイより優秀なやつが全部やれって遠回しに言ってるだけ
こういう思考回路のやつから順番に生活保護になってろくな死に方しないんだろうな


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Oxa5Vc/y0

東大を馬鹿にしてるとかじゃなくて人間の知性の限界に対する信頼やけど、本気になって東大はいらないやつなんてほとんどおらんと思うで
要はたまたま勉強できる金と家庭環境と頑張れる才能があるかどうかや


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:2f08VZn50

つってもマジの低学歴って自分は勉強しなかっただけで本当は頭良いみたいに思っとるの多くね?
努力の証明だと思いたいのってどっちかというと下層の奴やと思う



97:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:g09ZuQSW0

学者が時間かけて研究した成果を憶測だけで否定する親の七光りマジで哀れすぎて草
その賢い頭で理解しろや……


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

勉強にしがみつくだけの奴らって既得権益にしがみつくだけで別に人類の発展にも1ミリも寄与してないもんなただのプライドモンスターだし


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:haMFc8k3d

努力しないけど才能あるから100%手術成功する医者と
努力家だけど才能ないから100%手術失敗する医者のどっちに自分を手術してほしいかって話よ
遺伝だろうと環境だろうと能力ある人間が評価されるのは当然やろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

お前らの人生が辛いのは
人生の要所要所で全部努力から逃げてきたからだろうが
だからまた同じようなトラブルが起きるとそこでつまずくから先に進めない
同じ間違いを繰り返してるだけの人生や
トラブルが起きるたびに努力して困難から逃げなかった人から順番に世の中は生きやすくつくられてるんだよ
よく覚えとけ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:PJadxyJZp

能力による区別が合理的って「合理的に考える力」が能力と呼ばれるんやから当たり前やん
数学で数学の無矛盾性を示そうとするのと同じ頭の悪さを感じる


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:fGBwWPcd0

大谷は才能があって必要とされるから何億ももらってて
ガッキーも才能があって必要とされるから何億ももらってるんやん
なんも能力がないって自分で思うんやったら
なんか生き残れる部分探して生き残るしかないわ
世の中に文句いうたって誰も助けてくれないよ


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:xx5G8ikQ0

>>107
彼らはたまたま運が良いだけやん
まず彼らがあの肉体に生まれたことは完全な偶然だし


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

この世の真相なんて驚くほど馬鹿らしいからな自分が責任を感じる必要なんて一切ない全てが茶番に過ぎない


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:uGi2P+Ek0

東大理3にトップ合格してた針間くんは親も東大だったかな
東大理3に子供4人全員現役合格したところは父親東大で母親津田塾とあったかな


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:hPXcO6Bb0

共産主義ですら知力の差による収入格差は認めてるからしゃーない
人間の生きてる意味て頭の良さで決まるんや


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:7pyqQuF7a

>>112
収入てか権力やろ
血筋やなくて知力のある者が指導者になるのが理想や


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:O/OyAayz0

わかる
一家みんな文系なのに理系選択したせいで大変だった


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:M/L9XLnr0

親のおかげですわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Mx/AUAIH0

中卒高卒は知的障害じゃないかぎり自己責任やろ
大学はいるのは才能とかいらん


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:PJadxyJZp

別に知能による差別を否定するわけじゃないけどそれを「合理的」だなんて正当化することはできない
知能がある方が資本主義の世界で利益を出しやすい、という社会の勝手な理由以外に差別の根拠はない



120:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

コネで優遇されまくったケツ舐め君と徹底的に弾圧されて封印されたその他じゃ比べようが無いほどフェアでは無い所詮は裸の王様なんだよ前者の当人もわかってるからわざわざ開き直ったりするわけよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:uGi2P+Ek0

勉強したら馬鹿でも○○ぐらいまでは行けるって言う人おるけど根拠って殆どないよな
自分が努力?して出来るようになった事は他人だって出来るみたいな思い込みするってのはあるやろか


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Knnj8bgId

確かに不平等やけど仕方ないからなどうにもならん


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

努力が嫌いな人はメリットなんかより努力しないデメリットの方を意識したほうがいいよ
努力しない人の最大のデメリットは人からの信用を失ってるんや
他人から信用されないと自分にも自信が持てない
結局全部自分に帰ってくるんや


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

お前らの言う知能がそもそもレベルが低過ぎて笑えないな黙ってた方が良いレベルの有害な頭だわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:puXPbb5m0

高卒って想像以上にあほだからなw
大学のキャンパスライフも送ったことないからめっちゃエアプ発言しまくるしw


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:G4Bt1hc70

お受験は塾行く金が無いと無理ゲーやろうな公立小でどんな成績取ろうが全く歯がたたんやろあれ
そんで名門中高一貫の環境はなかなか恵まれとるからそこでも差が開くわな


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

エゴイスト裸の王様炙り出し用だよなお前らの名など一切残らねえんだわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:fGBwWPcd0

いうて高卒で金もうけとる奴なんてゴマンとおるやんけ
学歴を無能の言い訳にしたらあかんよ
無能は無能なりに頑張らないと生きていけないんやから


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:haMFc8k3d

能力がない奴は努力が足りないだけみたいな考え方は極端過ぎると思うが
能力のある人間が評価されること自体を否定するのはおかしいやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:3gHDporvd

九九覚える早さであっ…ってなる子おったしな
お囃子なんかはクソ早かったみたいやが


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

高学歴な人をみると少なくともこの人は努力できる人なんやなって思うしその点においては信用できる
逆に低学歴で非正規社員の信用度は低い
当たり前の話


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

自分の努力が否定されたと思ってこういう正義ヅラみたいな反応に走るんだろ?実際の努力不足は自分の問題なのを他人に責任転嫁してるんだよ


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:uGi2P+Ek0

>>141
逆の印象の方が強いな
社会の問題を個人の責任にして逃げてる


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:1+zAbWSR0

教科書と過去問だけで駅弁学費免除にならない貧乏バカは生きる価値なし



146:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:/9laGK9Ea

遺伝率何%って、ある集団内での学力とかのばらつきのうちの何%を遺伝で説明できるかという意味であって、ある親からある子供へ何%の学力が遺伝しますって意味じゃないで


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Lif4HGEF0

凡人も才能や
普通であるだけでありがたい


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:JSLR09kR0

スポーツとか芸術とか他の分野なんて世代トップやなきゃ評価されないで
競技人口の上位30%である程度社会的地位が得られるなんて甘いなんてもんやないじゃん


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IYY4Ev830

>>148
つまりスポーツでトップになれないのは仕方ないと諦めるが
学力で上位3割にもなれなかったのはどうしても諦められずに遺伝のせいや!環境のせいや!って喚くのが底辺の特徴なんやな
学力なら上位3割にまで解放されてるほどチャンスが多いってことからは目を逸らして


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:PJadxyJZp

ただまあ大阪の底辺地帯の小学校から高級住宅地(の社員寮)に引っ越した身としては別に金持ちの子供が世間が思ってるほどには成功しないってところも心に留める必要があるとはおもうわ
ドラ息子だらけやったからな、親が金持ちっていうのもたまたま与えられた一つの成功につながるファクターにすぎない(遺産で暮らせるのが成功なら成功やろうけど)


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:YipL632U0

ええよ


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZoiXWZtM0

珍しく伸びとるやん
良かったなイッチ


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

先にも話したがコネで優遇された人物と徹底的な妨害を受けた人物じゃフェアじゃないからさダブルバインドだよねえ


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:uGi2P+Ek0

絵とか最初からクッソ上手いような子とかいなかった?
ワイの同級にどちらかといえば不良生徒で勉強も苦手でつっぱってるけど絵が滅茶苦茶上手いという人がいたわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VIq2lauJ0

学歴は突出した天才やない限りまず親次第なのは間違い無いわな
そもそも金がなけりゃ子供自身が長い時間働かないといかんしそういう家庭は家庭内の家事の負担も大きいしやな
平等な横並びの競争では全くなくて不公平極まる競争なんやという事は確かな事や


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:I/+iAFnZ0

日本人ってこういう性質があるからダメやないのかな
そりゃジャップ連呼とか流行るわけや


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:PJadxyJZp

>>157
こういう(世界全体の問題を日本だけの問題に曲解して日本叩きに使うアホが多い)ことが問題なのは確かやな


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

そりゃ馬鹿が努力しても高学歴にはなれんやろ
でも馬鹿が努力までやめたらもうそれは他人から見たらもう関わってちゃダメだな人になるやろ
だから馬鹿でも毎日努力して生きるんや
おまえらってもう思春期おわってるんやろ?
いつまで理想追いかけてるの?そろそろ現実見れば?


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

お前らの話は的外れなんだよ有害な頭脳に人格だなお前らが世の中を動かすわけでも無いし真相には擦りもしない


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:lu+zPr4Ka

親ガチャで構わんけど無能なのは変わらんでドンマイイッチ



161:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:XuEqevAd0

日本は昔から生まれを大事にする傾向はあるよな
馬鹿らしいから変えるべきやと思うけど


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:YEjrKOgma

>>161
京都のクズどもを一掃しない限り永久になくならん


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:VIq2lauJ0

自己責任論に逃げるのは簡単やし楽よな
自分の責任から逃げられるから
それを国がやってしまったらホンマに終わりよ


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:tsvCIBZv0

>>165
ある程度切り捨てないと、3割の方の努力が報われない社会は衰退するからな


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

お前らごとき自己愛だけのエゴイストだよ見抜かれてるぜ開き直るだけ飾り立てるだけ無駄だよ


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:xXCneMhda

能力主義批判してるサンデルが住んでいるアメリカは一流大でも寄付すりゃレガシー入学できたりするから日本の入試制度と比べても圧倒的に金持ち有利なんよな
10パーぐらいは寄付金で入ってるとかどこかで見たわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:uGi2P+Ek0

任天堂の社長だったか会長だったか成功の秘訣は?と聞かれて運が良かったとか言うてたかな
企業で当てるのはほんまに運要素がデカそう
実力なんやっていう人もいるだろうけど実力だったら再現性があってまたゼロからスタートして大企業を幾つも作れるとかなるだろうし


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:By+d2yupM

学歴至上主義者=差別主義者ってことやろな
ネトウヨ多そうやし


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

お前らが賢いふりをしたところで真相には擦りもしないよその程度の頭脳と知識しかお前らには無いんだよ


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:fGBwWPcd0

わいおじさん低学歴やけど今は社長になっとるのと
国立でたけど借金で首回らんのもおる
結局学歴をうまくいかん言い訳にしてるだけちゃうんかな


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:+ZGq5vnIa

>>181
高学歴だったらもっとすごい社長になれてた


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:By+d2yupM

>>181
マクロをマクロで語奴〜


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

賢い奴を高学歴にリーダー向きをリーダーにはしていないからなまた別の選定基準がある所詮は裸の王様のイヌに過ぎない


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:cehk4pF2a

なにを主張したいのかわからん


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZgN2LUxsp

早く優秀な遺伝子だけ集めて試験管ベイビー作れよなー
少子化対策に人類の発展にメリットだらけや



189:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

>>185
無いなもっと全く違った部分を軸に世の中動いているからな真相は


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:By+d2yupM

あかんミクロや


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZjYPprrsa

馬鹿は勉強のしかたも分からないし暗記力もないし集中力もないしすぐ疲れるんや


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

>>190
それはバカではなくものを知らないだけだから環境だろ?


191:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:JSLR09kR0

親が努力してるから子も優秀になるんやで


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

自分でわかってるから腹立たしいんだろ?


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:3x1hB3yO0

スポーツほどやないけど勉強も遺伝やしな
ワイは数学得意やったけど小学生の勉強してない頃からできてたで


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZpwhBK+w0

>>196
知能は体力よりも遺伝性が高いらしいで


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:QswYh5keM

論文のソース出せよ


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZjYPprrsa

ワイが大学中退したのは完全にワイの努力不足や
てか今日まで生きてきて努力をしたことがない


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:vme1uKP9a

ワイ学習障害でADHDなんやけど社会人になってからやっとコンサータ貰えてまともになったわ
飲んでる状態が健常者と同レベルならあれで勉強も就職もガチれない方がおかしいやろ
あの状態で底辺になるとか怠けてたとしか思えない


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

自分が努力出来ない努力厨は他人に問題をすり替えて逃げるからな悪質でしか無い


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

最近自分は悪くなくて誰かが悪いって思考回路のやつ増えすぎてる気がするわ
そもそも自己責任の意味がわかってないんだよな
身長が低いやつがモテないのは背が低いという原因があるからって話を
この人は自己責任って言葉を使って自分を虐めてる!って解釈してるようなもん


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

>>201
お前の考えは真相に擦りもしないよダブルバインドだね


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:By+d2yupM

>>201
今どきネオリベ的な自己責任論は流行らんよ
頭が2000年代で止まってるのでは



203:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:sggqKagw0

知能で学歴が決まるわけやないし
勉強量は必要や


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:d3HEXtoP0

ゲームのキャラクターや特性を細かく暗記する能力はあんだからいかに学校の勉強にその能力使うかだよな
学校の勉強に興味持てる脳も遺伝すんのか


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:vme1uKP9a

健常者でニートとかって自己責任やろ?
まともな頭で勉強もガチれないとかよう分からん


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

で結局はプライドが異常に高い例の方々は寄生虫にしかなれないわけなんだからさ


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WeOIk/LBF

普通にそんなことはクソ真面目に勉強しても成果の出てない同級生見て中学生くらいで理解してるやろ
今思うと可哀想やったな


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:vme1uKP9a

まともな頭で大学入ったらコネとか色々作るはず
アメリカ社会も大学でコネ作って就活有利にするし


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:8V8Ftb+m0

コンプ持って僻んでる暇があるなら今から勉強しろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:d3HEXtoP0

中学と高校 高校と大学 大学と院 院とプロで壁あるけどこれも遺伝でここまでは理解できるっての決まってるのか


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZjYPprrsa

馬鹿って理解するのに普通のやつの2倍かかるからな


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pNK1Anwi0

なんでも弱者側に立って主張する癖がある人は
自分が弱い立場であることを利用して
自分への責任、課題を完全に放置してしまったり
お前自信は実は他責思考が非常に強くて自分が弱い立場にいるのは他者(社会)が悪いという行動理念をもってしまってる
ことからまず自覚しような
それが君が人から嫌われやすい理由やから


217:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

>>214
お前の薄っぺらい話なんて誰も聞いてないってダブルバインドって言葉の意味わかるか?


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:WXDY8XStd

勉強程度知能では無くやり方の問題に過ぎないから何から何まで的外れな話をしてるよなお前らは


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:fGBwWPcd0

結局ニートやひきこもりである言い訳がほしいんか?


218:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:/yETWfEu0

遺伝か環境かは微妙だが
高学歴は親も高学歴なのは多いな
医者の子供も医者になるし政治家も世襲多い
近くで見てると目的意識も現実的になるんだろうな


219:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZgN2LUxsp

遺伝的に頭は良くても発達だから集中力うんちでFラン私大行ってたワイ君みたいなのもいるんですよ
ちなアッニは医者






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625255023/
未分類
なんJゴッド