【悲報】タブレットの用途wwwwywwwwywwwwywwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:3B4otozwM

ない


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:868iAEXD0

やめたれw


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:3B4otozwM

使い勝手悪すぎやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:tBch2iWN0

漫画銀行


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:omRpuXvp0

ありまくりやん


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:eTYanZ9q0

フリスビー


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:OdLbWAvq0

ソシャゲか絵描きぐらいしか使い道無くない?


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:fLdkSTO30

飲みやすいやん


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:t3qLXnWh0

実際寝るときに動画見る用にしか使ってないわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:cBypx8Ib0

>>10
それでも横になって見てたらタブレット重くない?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:inuIqb49a

iPadとかいう自身のosに殺された哀れなタブレット



14:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

5ch以外はスマホの完全上位互換やん


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:cOQCp2a60

週刊ヤメたれい


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:2rKVJq6la

買ったけどマジでない


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:rlM29PVo0

彼女と二人で動画見るときに丁度ええで



18:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:PGxMVf1E0

マンガと動画


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:ABVhtvhoa

web会議はiPadでやってるわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:uovTtQFCr

スマホの上位互換だから家にいるときほぼスマホ使わんわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:/Ae1xp/i0

電子書籍
アベマTV
動画
トルネ

ワイの使い道やで
めっちゃ捗るわ
因みに尼タブ10インチの1万のやつ


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:xLcUtl610

fireHDがコスパ最強やろ
動画みるだけやし


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:6DVSMWzZ0

>>24
新しい奴?昔買ったHD10はプライムビデオ落ちるようになって別のタブレット買ったが


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:TiNNDHcRd

サランラップしてぶっかけや


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

>>26
それ外したら悲惨やないか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:aqJvVzfaa

Galaxy tab s7最高やぞ

ほんま買ってよかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8lnlfzPr0

>>27
米尼でやっすくなってるとき買えばよかったわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:nRiI7ItgM

でかいスマホだからホンマないわ
後継機見つかってないけど
中古でもいいから


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:kAmpAaz70

めちゃくちゃ使うわ
画面大きいし手軽に使えるしネット中毒者ワイには必需品


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:ULx20u8b0

ゲームするならiPad一択やろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:P/TGGHoqd

PC捨てたわ



41:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:sbk045Zc0

イラストロジックがしやすいだろ!


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:VJAqec4Wd

防水してくれや風呂でダゾーン見たいんや


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Uy3GWTq70

iPadはトラックパッドと組み合わせれば
寝ながら延々と漫画読めるぞ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:x+RTwHW7M

主に旅行先やな
テザリングやからfitrTVでもええかも知れんけど


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:A6HNfKZM0

電子書籍とアマプラ映画用やな
文庫はスマホでええけど


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:xronuZbzd

キャンプの時に皆で映画見るんだぞ!



59:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8lnlfzPr0

>>47
ワイは最近豚さんになってもうたからキャンプでV見てる


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:ivhDNwSrM

タブレットで本とか目疲れるから無理やわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:mQvr55DU0

>>49
普通kindle使うよね


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:+DfqH3W+a

文字が大きいから助かる


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8H3kxHEl0

ただのスマホの上位互換


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:0jFkQfsx0

>>51
上位互換なら使ってもええやん


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:AF+mbUtyr

>>51
強いな


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:oPgpe0Zm0

愛用しとる8インチタブレット壊れて泣きそうや
仕方ないからクソ重いHD10で5chしとるけど
8インチの泥タブ教えてや



139:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:YcWxsugT0

>>52
huawei media pad m5


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:q8WSTJNoa

タブレットとかもはやおばあちゃんしか使ってないやろ
まじで絶滅寸前


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

>>53
仕事で使ってる人めっちゃ増えてないか


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:OpHN/hn0a

firehd10はアマプラネトフリ専用機になったわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Z2AuU+hm0

でもノーパソより気楽にネット見られる
スマホより画面でかいし
あとiPad Air持ってるけど動画の書き出しが自宅のPCよりも早くてびっくりしたわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:6ChDhl9UM

悲報 絵を描くからと言ってipadを買った奴らの9割が続かない模様



98:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Z2AuU+hm0

>>57
普段絵を描いたことないやつが
iPadだから絵が描けるようになる訳じゃないからな


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:y+df8yTa0

競馬5ch株



61:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:xU2lH4DhM

いらん人はワイにiPadくれんか?大切にするから


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:oVIdhjClM

good notesに講義のpdfや大学図書館で借りた本自炊して入れてるで
入れるだけならpcでも良いけどpencilで手軽に書き込めるのがええ


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:C32H/Vxe0

車載すればナビいらないんだよなあ
盲目的にナビ入れるよりよっぽど経済効率良い


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:A6HNfKZM0

>>63
そろそろ車離れる時は忘れんようにしないとアカン季節やな
たまに忘れた時のスマホとかよう頑張っとる
しばらく動かんけど


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:omfx+gF6M

コロナ前に中国に長期出張したとき役に立ったわ
電子書籍は海外だと助かる


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

>>64
ワイの友人は中国で仕事してたとき違法サイトでしか見てなくて引いたわ
ちゃんと買って偉い



68:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:kzS0f25Xa

音ゲー専用機


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:6XobxKKta

ブック


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:XMFiGD30d

リモートで会議するときに画面共有しながらホワイトボード代わりに使える


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:lKC1CXWi0

でっかい画面でyoutubeとか見たくならんのか?


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:xNfLUjagM

横幅でかいスマホって無いんか?
みんな長細いよな


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:GgZ7bBJt0

楽譜見る
IMSLPとiPadのコンボ最高や


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:hxk0qkdz0

タブレットのない生活とかありえんわ
使い倒しとる


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:qGboZLGia

ベッドサイドに置いて音楽とかつべとか見てる

週末は競馬垂れ流してる 普通に便利


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Jj+xOgkQa

同級生大体アイパッド持っとるけど誰も使ってない
充電すらしなくなる


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:LOu3P5/m0

家にいるときはタブレットや


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:03//satC0

スマホ・タブレット・PCあるけど全部使ってるわ
まあ一番使うのはPCやけど


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:EdifDPrU0

Kindleええよな
YouTubeだのネトフリだのアマプラだの見てる分には必要十分だわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:9g/Cq1Z60

買ってから使わないことに気づくアホにどうこう言う資格ないやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

>>85
スマホ出始めの頃にガラケーに戻したって言ってる連中見て同じこと思ったわ



86:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:kOgUr+PKd

低価格でおすすめのドロタブって何があるんや
fire以外で


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:664cv6mRd

>>86
ない


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:/Ae1xp/i0

尼タブは酷評されとるけど
なんJ民の使い道ならコスパ最強なんだよなぁ
Google Playのダウンロードだけ違法みいなことせんとあかんけど


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:5lYLi9kR0

読書とゲーム これまじ


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:PNwPpFDj0

邪魔すぎるでしょ


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:rPmdWCo70

閉塞で使うんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:bxGBIghKd

Googleプレイが最初から入ってるタブレットってあるの?


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:A6HNfKZM0

>>93
中華タブとか大抵入っとるんやないの


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:JQmnNbaqa

情弱御用達


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:PNwPpFDj0

スマホとデスクトップでいいんですよね

タブレットとかバカでかくて邪魔すぎる


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:1aESqkK60

料理する時レシピ見るので大活躍やで


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:KlqPuJ6X0

お絵かき


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:9XIOyzrpd

iPadのバリエーションの違いわからんねん
どれ買えばええんや


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:fgdDcw5z0

>>99
無印や



113:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:ULx20u8b0

>>99
Airがコスパ最強


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Z2AuU+hm0

>>99
Proは本格的お絵かきや動画編集向き
airはProの廉価版やがほとんどのことはできる
無印は本格的なお描きには向かないが
動画編集やネット見たりノート取ったりは普通にできる


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8lnlfzPr0

vancedとtachiyomiとか使いたくてChromebook買ったけどこっちはiPadよりうんちやわ
タッチ感度死んどるし何するにしてももっさりガクガクでiPadの性能を思い知らされた
Chromeのタブ3つくらい開くともう重くて使いものならんしバックグラウンドでアプリ開いといたらなんて考えたくもない


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:s5dLmm/Yd

ワイはPCでゲームしながらipadでYouTube見てるわ



103:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:QU/KrU6D0

わりとガチで聞きたいんやがタブレットってマジでどうやって見るんや?
モニターみたいに椅子に座るほどでもないしスマホみたいに片手で持てるわけでもないし



111:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:0jFkQfsx0

>>103
ワイは腹に置いてる


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

>>103
8インチくらいが一番使いやすいで


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:EgrHCUecM

>>103
タブレット用のアーム使ってる


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:EgrHCUecM

ブラウザゲームやるのに最適


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:moZu8kbdM

最初お絵描きしてたけど画面小さいから液タブに戻ったわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:kJA38E5o0

スマホの上位互換とかいうがスマホの一番のメリットは軽さやろ?


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:5Cw8NGXF0

iPadがめっちゃ勉強はかどりそうだから気になってる


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:fgdDcw5z0

>>109
goodnotesはガチやで
絶対後悔しない


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:ikXr67Mp0

ゲーム



114:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:vEnZzhxc0

音ゲーやるだろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:mOHr7kVQ0

家に居る時はタブレットしか使ってへんわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:vfx29yggH

iPadはProとmini持ってるけどiPad Proは動画視聴、楽譜管理、作曲、iPad miniは電子書籍で使い分けしてるで



123:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:zDOSbGYa0

マンガや本読むのちょうどいいやん


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:iPFpAmBh0

持ち運びが面倒なだけがね


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Hdirs8Bg0

使いみちなさすぎて3日で売ったわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Ocw9EXO50

仕事で書き込むような作業とか無いんか?


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:4bdU12lmM

12.9インチのアームないわ
あっても多分支えきれないんだろうけど


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:QU/KrU6D0

>>129
マ?
もう売ろっかな


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:A41aZHQC0

スマホの2軍アプリ入れとるわ
家でしか使わん
電子書籍、スマートホームアプリ、ショッピングアプリ、お絵描き、楽器、新聞


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:KlqPuJ6X0

ベッドで作業できるのは便利


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:YcWxsugT0

電子書籍とベッドでシコる以外はスマホでいいんだけどこの2つのせいで手放せない


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:ZbYW0mQ9d

カーナビ専用器やな
やっすいので充分


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:+MGMQKuz0

旅行で便利やぞ



141:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:0jFkQfsx0

15インチぐらいの有機EL泥タブレットほしいンゴねぇ
今10インチぐらいやけど読書の時ちょっと物足りないわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:/MS3SxxBa

今どきタブレットてw
2012年くらいにネクサス7が大流行してみんな買ったけど
「あ、やっぱタブレットって必要ないわwスマホでいいぢゃん!」
って学んだよね


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8lnlfzPr0

>>142
オナるときは何だかんだでタブレットがええで
ベッドでオナるとき限定やけど


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:DS0iOIrza

>>142
その時代はスマホがまだまだ主流ちゃうかってんからな
ガラケーとタブレットの二刀流が最強!って流行ったからな


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:DrJOXFjB0

>>142
クッソ懐かしい時代やなあ


143:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:A6HNfKZM0

10インチ超えるととりあえず重いな
画面デカいのがええんやけど反据え置きくらいで考えた方がええ


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Ocw9EXO50

お前らニートか?


146:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:sk/Vl9a3M

ワイのiPadはFANZA専用機や


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:lJujSn14M

やっぱりFireHD10がナンバーワン!


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8RARfx+k0

中華タブとか駆逐されたよな


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:90Gc1ta/M

お風呂で動画見るのにFireHDのコスパは最強


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:xronuZbzd

泥タブってありえないくらい安いな15Kで買えるやん


152:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:QU/KrU6D0

>>150
何インチのやつ?


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:R0MCSxLG0

fプライムデーセールでire hd 買ったけど
使うとしたらごろ寝しながらネットしたり動画を見る用途かな
タブレット用のアームを買ったら快適度が上がりそう



154:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:CTiOtskld

mate vanced用にええのある?


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:JeK3LGiP0

安いアンドロイドのタブレット使ってるけど
読書&携帯用PCで重宝してるで
SNSも動画メディア多いからスマホで見るより楽しいしな
iPad持ってる人ならめちゃ性能高いし最悪PCいらんのと違う?


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8lnlfzPr0

>>155
PCのが使うで
ワイがiPadを活かしきれてない説はある
というか10割そうなんやけど


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:VYPgsKw10

電波時計の代わりの置き時計としてFire 8をふたつ買いました


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:oyEcZpmFx

ipad無印なら4万弱くらいやったやろ確か
ps4のノベルゲーとか寝転んでやりたいしリモートでやっとる



162:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:MkveefgX0

タブレットスタンド付けて車に付け取るわ
お陰で運転するときにスマホ見なくなって安全やね


163:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:+DfqH3W+a

いまだにXPERIAZ2使ってる


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:0Fk+Roh90

家でスマホとか糞やろ8インチタブが最強や


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:87LeMuX+0

miniは最高や
proは置物と化してる
最悪の買い物やった


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:qLBbj9e10

動画用途で10インチAndroidのおすすめ教えてくれ


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:0jFkQfsx0

>>168
泥タブはfireかギャラタブの2択しかないで


169:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:9gvY8jYlM

ワイのiPadproはナスネで録画したバラエティを見るか漫画を読むだけやな
普通のiPadもまともなスピーカーにしてくれや



172:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:O8sIpGel0

ちょっとデカイ画面で寝ながらYouTube観れる


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:xU2lH4DhM

音ゲーしてみたいンゴ


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:go3/QZZJ0

miniはスピーカーが下にしかないのが不満や


175:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:6/O2ZlFkd

12.9というサイズにロマンを感じて購入したわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:0Fk+Roh90

10インチとかは重すぎて糞
デカければいいってもんじゃない


178:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:InZQYw9t0

電子書籍


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:SQBeSOPid

普通スマホPCタブレット全部使うよね


181:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:9fmpwuwPd

電子書籍と動画専用だからアマゾンのやつで十分だわ


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:zM/Qoy870

surfaceはwin10が載ってるから普通のPCで出来ることは大体できるってこと?


183:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:UgxTancA0

fireHD10両方の意味で重くて使いもんにならん
結局ipadしかつかってない


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:Rtm5zkPBM

HUAWEIメディアパッドくんがかれこれ3年頑張ってくれて未だに現役や


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:8lnlfzPr0

今思うとNexusシリーズって頭おかしいくらい安かったよな
普通にハイエンドのスマホが4万とかで買えてたし7は19800から9も4万せんかったやろ確か


186:なんJゴッドがお送りします2021/06/29(火)  ID:sCLYJ+Zv0

プライムセールでアーム買ってベッドに括り付けたらだいぶ快適に動画見れるようになったわ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624929304/
未分類
なんJゴッド