【朗報】うずまきナルト、里を壊滅させたペインを撃破、木の葉の英雄へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします    ID:EngubvStr

ワイは信じてたで!


2:なんJゴッドがお送りします    ID:EngubvStr

最高や!


3:なんJゴッドがお送りします    ID:EngubvStr

ホンマもんの英雄や!


4:なんJゴッドがお送りします    ID:oZjTPLO60

やナN


5:なんJゴッドがお送りします    ID:B/WqIUOtr

見つけ次第祝福や


7:なんJゴッドがお送りします    ID:v+jQNAIQ0

自来也先生死んだらしいで…


8:なんJゴッドがお送りします    ID:7V5GZrair

見つけ次第


9:なんJゴッドがお送りします    ID:bbL4+9p40

チョウザ「」


10:なんJゴッドがお送りします    ID:LaDJAfXXa

そういえばなんで木の葉の里ばっか狙われるんや


55:なんJゴッドがお送りします    ID:GANnDRAp0

>>10
だいたい全部木の葉が悪いから


279:なんJゴッドがお送りします    ID:xo6r4x8na

>>10
狙ってるのが殆ど元木の葉やし


11:なんJゴッドがお送りします    ID:BZq2mGdw0

ワイ、デブを助けて死んだはずなのに何故か生き返る


13:なんJゴッドがお送りします    ID:QLndzgABp

おかえり!!


14:なんJゴッドがお送りします    ID:n1X+Oasra

卑遁掌返しの術


15:なんJゴッドがお送りします    ID:G3wF3XWt0

内心「なんやこいつら…」って思ってたの好き




16:なんJゴッドがお送りします    ID:SiZ0JiTR0

昔から応援してきた甲斐があったな!!


17:なんJゴッドがお送りします    ID:NfZwPdmKr

ペインはそもそもなんで襲ってきたんや


118:なんJゴッドがお送りします    ID:FH4x7+Ht0

>>17
ペインはナルトを持ち上げるために襲ってきたんや
八百長や、ワイにはわかるな
ほらね、ナルカスはろくでもねー奴だろ?


18:なんJゴッドがお送りします    ID:hXtdFxeBa

いや里がこんなんなるまでどこ行ってたねん


19:なんJゴッドがお送りします    ID:SHJxW7TE0

手のひら木ノ葉旋風


20:なんJゴッドがお送りします    ID:nWwEt0asp

いや元々人柱力目当てできてただけやんけアホくさ


21:なんJゴッドがお送りします    ID:cs8kNCS/M

どうせろくなやつじゃねえんだ殺せ!とかいってたよね


22:なんJゴッドがお送りします    ID:NQG3Q1Hoa

イルカ先生、一楽のおっちゃん以外は
まず謝ったほうがいいよな


23:なんJゴッドがお送りします    ID:xc/4mTdO0

どの道良いやつなんだ、見つけ次第保護するぞ


98:なんJゴッドがお送りします    ID:RjGa5QfCa

>>23
幻術で歴史改変やめろ


24:なんJゴッドがお送りします    ID:o9naGOho0

ナルトが木の葉の掌返し具合に内心おかしいと思っていたという事実


39:なんJゴッドがお送りします    ID:m3BPiWYR0

>>24
まじで?


54:なんJゴッドがお送りします    ID:G1lhsiWR0

>>24
ビーとの修行の時そんな描写あったな


25:なんJゴッドがお送りします    ID:qfSx5lbXM

あの件で一番株を上げたのが一楽のおっちゃんという風潮



26:なんJゴッドがお送りします    ID:BCR0HWQ2a

九尾「ぶっちゃけこの手のひら返しどう思った?」


27:なんJゴッドがお送りします    ID:bsdIDuT3p

真実の滝で解決したからセーフ


28:なんJゴッドがお送りします    ID:26GQMVaI0

秋道チョウザ最低だな…


29:なんJゴッドがお送りします    ID:dJ8W5MuYr

ワイだって人柱力宿ってたらそれくらいできてたわアホくさ


30:なんJゴッドがお送りします    ID:Od175+E70

木の葉なんて守る価値ねえだろ


32:なんJゴッドがお送りします    ID:V0+jVD+Vd

うちはってまだ生き残りいるの?


33:なんJゴッドがお送りします    ID:aGDkAMp+0

カカシが殺されるところ胸糞やったわ


34:なんJゴッドがお送りします    ID:44GQLCuJa

ワイ秋道家当主、小さい頃いじめられてたナルトくんとも仲良くしてた心優しき息子に感涙


35:なんJゴッドがお送りします    ID:Vx+GYXMKd

そんなシーンあったか?


36:なんJゴッドがお送りします    ID:JReUiLVTd

でもナルトいなかったら木の葉襲われなかったよね?
どこいるって聞かれたら修行中や!っていえばよかったんや


52:なんJゴッドがお送りします    ID:Ou+KccL80

>>36
狙いが九尾である以上は情報持ってる木の葉が狙われるのは必然やろ


56:なんJゴッドがお送りします    ID:8nifx9ut0

>>36
ペイン襲撃時は里にナルトは居なかった


37:なんJゴッドがお送りします    ID:RXtOqMxhd

みんな恵比寿先生と同じ感じなんやろな


62:なんJゴッドがお送りします    ID:hMCfWiKu0

>>37
エビスセンセイはその結構前からナルトの存在認めてたから他とは違うだろ



38:なんJゴッドがお送りします    ID:blRkbRsCd

さすが四代目の息子や!


40:なんJゴッドがお送りします    ID:JT8AbR3Va

ぶっちゃけヒアシ様達がいたら楽勝だったろ


41:なんJゴッドがお送りします    ID:PuRpThk60

最近の小学生ナルト知らないらしい


49:なんJゴッドがお送りします    ID:JReUiLVTd

>>41
当たり前やろ


42:なんJゴッドがお送りします    ID:CbeaSr5Qa

ペイン戦の仙人ナルトの登場はほんまにカッコイイ


172:なんJゴッドがお送りします    ID:S3T5ht0Rd

>>42
流れが完全にベジータ戦だけど多分1番かっこいい


43:なんJゴッドがお送りします    ID:elNqhP7/d

岸八のズレっぷりを見ると誰かに指摘されて真実の滝でフォローしたんやないかと思ってる


44:なんJゴッドがお送りします    ID:QG/oS2OLa

ガレキに潰されてミンチになった奴も蘇ったんかあれ


45:なんJゴッドがお送りします    ID:6+KIge/G0

内心モヤってたことをちゃんと描写したのは好き


46:なんJゴッドがお送りします    ID:c0mHgmlv0

こんな英雄を里ぐるみで殺そうとしてたってマジ?
中には同級生の親もいたとか


47:なんJゴッドがお送りします    ID:acziEczGa

木の葉ってなんでテロ起こした大蛇丸とサスケ許してるんや?


63:なんJゴッドがお送りします    ID:oNJ6IUTpd

>>47
大蛇丸はもう悪いこと出来ないようにイタチに改造されたから
サスケはなんやかんやオビトとかカグヤとか倒すのに貢献したから


77:なんJゴッドがお送りします    ID:AZ8JmsZ30

>>47
暁使ってた土影と暁に操られてた霧隠が許されてるんやからええやろ


100:なんJゴッドがお送りします    ID:+b+GOIP10

>>47
許してはないけど殺そうとしても殺せないから放置の精神や



144:なんJゴッドがお送りします    ID:FH4x7+Ht0

>>47
サスケは木の葉にテロ起こしてないからや
木の葉の視点からしたら悪のイタチを倒すために木の葉を抜けたサスケとしてしか知らんやろ


240:なんJゴッドがお送りします    ID:H0SKNk6g0

>>47
サスケはダンゾウ殺してるんだよな


48:なんJゴッドがお送りします    ID:pAQXFQvF0

卑の意思


50:なんJゴッドがお送りします    ID:mw1fRws50

ナルトのせいで里ボロボロなんだよなぁ
化け物マジクソ


51:なんJゴッドがお送りします    ID:QLndzgABp

長門のメガザルなかったら手のひら返されなかったんかな


53:なんJゴッドがお送りします    ID:PPnc09oOp

なんで旧作の方が話題になるんや?


57:なんJゴッドがお送りします    ID:v8JzlTtK0

どの道一族ほんまクソ


58:なんJゴッドがお送りします    ID:fqMjQsWMd

一楽のおっちゃんとかいう神


65:なんJゴッドがお送りします    ID:DtsY99nE0

>>58
そういや元忍びなんやっけ?あのおっちゃん


59:なんJゴッドがお送りします    ID:JUBqfkZYd

つーか友達いたのにひとりぼっちってなんやねん


60:なんJゴッドがお送りします    ID:vmWWQJOP0

あそこのナルト登場シーンはしびれたわ


61:なんJゴッドがお送りします    ID:0+LoRpfl0

うおおおおお


64:なんJゴッドがお送りします    ID:JJa2QC010

でも親4代目じゃん
結局親ガチャ成功してんだから当たり前やろ
九尾宿してるしカカシに自来也と優秀な忍びに教育されて教育環境も整ってる
ふざけんなよ


70:なんJゴッドがお送りします    ID:G1lhsiWR0

>>64
英一郎は?



74:なんJゴッドがお送りします    ID:JT8AbR3Va

>>64
現実見ろよ運命でそう決められてるんだよ


97:なんJゴッドがお送りします    ID:Ou+KccL80

>>64
こいつがナルトだったら1話で殺されて終わりだったな


168:なんJゴッドがお送りします    ID:FH4x7+Ht0

>>64
イルカ「成績によって均等なチーム分けで選んだぞ」


66:なんJゴッドがお送りします    ID:eP5Mu7UK0

言うてサスケ奪還らへんではもう軟化してたんやろ?


68:なんJゴッドがお送りします    ID:Eyygdjd4M

よくよく考えるとあの時点で木の葉壊滅させる理由あったっけ?
尾獣集めして大量破壊兵器つくって壊滅させるが当初のペインの予定だろ?


81:なんJゴッドがお送りします    ID:RP+KSRNka

>>68
大国間同士の戦争で孤児化したのが長門やら弥彦なんだから大国潰すのは既定路線やろ


90:なんJゴッドがお送りします    ID:AZ8JmsZ30

>>68
ナルト探しに来ただけで別に破壊しようともしまいとも思ってへんやろ
ナルト簡単に引き渡したら多分壊滅してへんで


69:なんJゴッドがお送りします    ID:S6HTwHXk0

秋道チョウザを許すな


71:なんJゴッドがお送りします    ID:rLPddsz30

この時のアニメOPホンマに大好き
ラストでナルト降ってきてからのタイトルドーンがヤバすぎるわ

この時の衣装で行けば良かったのに
なんや九尾モードとかいうクソダサスタイルは


82:なんJゴッドがお送りします    ID:hMCfWiKu0

>>71
最初に自来也が小説書き始めるとこで泣ける


245:なんJゴッドがお送りします    ID:3nzZr0t30

>>71
あの辺のopほんま出来良すぎや
戦争編入ってから下痢便op乱発し出したけど


72:なんJゴッドがお送りします    ID:fR+vLSJi0

見つけ次第殺せ


73:なんJゴッドがお送りします    ID:1GdMKLDcd

???「見つけ次第殺せ」


75:なんJゴッドがお送りします    ID:jq4jCcXjr

でも正直ろくな奴じゃない時期もあったよね?



79:なんJゴッドがお送りします    ID:44GQLCuJa

ナルトが自来也との2年間の修行で会得した術一覧
・大玉螺旋丸
以上


88:なんJゴッドがお送りします    ID:4HsHFJNv0

>>79
重要なのは術じゃないんだよなぁ


92:なんJゴッドがお送りします    ID:hMCfWiKu0

>>79
一応チャクラコントロールとか幻術返しとかちっちゃなことで色々やってなかった?


83:なんJゴッドがお送りします    ID:vdTn/VEA0

里のみんなは4代目の息子って知らんかったん?


93:なんJゴッドがお送りします    ID:J7xzmzfj0

>>83
そら三代目とカタワガイジ主導の情報操作よ


84:なんJゴッドがお送りします    ID:hMPK0X5Ud

????「どのみちろくな奴じゃねぇんだ」


85:なんJゴッドがお送りします    ID:R5ASZiF70

すまん、家壊されたやつおりゅ?
イキッて都心に家作るから壊されてやんのw


99:なんJゴッドがお送りします    ID:SAtgeWdQr

>>85
下忍乙


89:なんJゴッドがお送りします    ID:8nifx9ut0

あの術ってなんだったんだろう


94:なんJゴッドがお送りします    ID:G10KT9M/0

もうどこにも行くな


95:なんJゴッドがお送りします    ID:yx+bQmEf0

カカシ「そういえばそろそろ4代目の子供が生まれるんだわ、あっこれ内緒だけどww」
オビト「…………」


101:なんJゴッドがお送りします    ID:TMvLUDw7a

>>95
戦犯


105:なんJゴッドがお送りします    ID:Eyygdjd4M

>>95
言い逃れできない戦犯


107:なんJゴッドがお送りします    ID:5wWZUoEXa

>>95
ここほんま草



108:なんJゴッドがお送りします    ID:GB5KhBkQ0

>>95
無線機ある世界の忍だらけ里で機密情報を一人で喋るガイジが火影になる


116:なんJゴッドがお送りします    ID:hMCfWiKu0

>>95
これどういうことや


130:なんJゴッドがお送りします    ID:5H+RVmEE0

>>95
こいつがガチのマジで作品全体での戦犯やろ


131:なんJゴッドがお送りします    ID:qKWkHmcY0

>>95
精神病んでたからしゃーない


136:なんJゴッドがお送りします    ID:+buAcmiS0

>>95
情けない先生ですまない..


104:なんJゴッドがお送りします    ID:IM4v3Rsi0

本で説得される長門w


109:なんJゴッドがお送りします    ID:VNAuR4cY0

ナルトはワシが育てた


111:なんJゴッドがお送りします    ID:SAtgeWdQr

ペイン編は最後の生き返りさえなければ文句なかった


113:なんJゴッドがお送りします    ID:CbeaSr5Qa

ナルトもサスケと関わってないときは良いよな
ペインらへんの自来也慕ってる感じも良い
戦争編でのミナトやクシナとの絡みもほんまに良い
サスケのときだけだわキモいの


114:なんJゴッドがお送りします    ID:OqCe+VIh0

影分身したら経験値獲得量が倍になるみたいなやつ
冷静に考えてクソ設定よなあれ


120:なんJゴッドがお送りします    ID:Ou+KccL80

>>114
でも修行シーンカットできるから漫画としてはええやん


122:なんJゴッドがお送りします    ID:GB5KhBkQ0

>>114
2年も修行して直ぐにそんな大量の経験値得なきゃいけないストーリー展開もクソや


149:なんJゴッドがお送りします    ID:44GQLCuJa

>>114
200人で10時間ほど修行すると2〜3ヶ月間ぶっ通しで修行したぐらいの精神的疲労に襲われるという事実
なぜナルトは耐えきれたのか


207:なんJゴッドがお送りします    ID:fXkY5ly0F

>>114
リー「」



249:なんJゴッドがお送りします    ID:ovzdOhHJd

>>114
言うてあれナルトくらいしか出来ないような事やししゃーないとは思う


117:なんJゴッドがお送りします    ID:YAjzYAZ+0

やっぱりナルトスじゃないか(呆れ)


119:なんJゴッドがお送りします    ID:mhXNrdlf0

全員生き返って里も一瞬で元通りになるオチは酷い


125:なんJゴッドがお送りします    ID:hMCfWiKu0

>>119
自来也が逝ったままなだけよかったろ


121:なんJゴッドがお送りします    ID:aa3pz24Ra

これが2代目様から伝わる卑の意思や!


123:なんJゴッドがお送りします    ID:i0PB2f/sd

言いづらいけど正直ペイン編までは結構面白くない?
イタチの真実と自来也の死亡シーンは号泣したわ
戦争編はうんち


243:なんJゴッドがお送りします    ID:Eyygdjd4M

>>123
自来也はええけど
イタチは岸本も大好きなメタルギアパクってるようなもんやしな


126:なんJゴッドがお送りします    ID:DY+ImY270

最初から優しくしてくれてたラーメン屋のおっちゃんとイルカ先生と兄ちゃん兄ちゃんと慕ってくれてた木の葉丸以外は全員掌返しというね


128:なんJゴッドがお送りします    ID:K9D7hsFR0

うちはマダラ(木の葉隠れ、うちは一族)
うちはオビト(木の葉隠れ、うちは一族)
うちはサスケ(木の葉隠れ、うちは一族)
もしかして木の葉隠れとうちは一族が大体悪いのでは?


150:なんJゴッドがお送りします    ID:Ou+KccL80

>>128
愚かな一族なのはホンマやで
目を奪い合って内紛したり里の要職につけないからって反乱起こそうとしたりクソ過ぎる


152:なんJゴッドがお送りします    ID:6+KIge/G0

>>128
クーデター起こそうとしたカス一族やしな
うちはで信じられるのはカガミとシスイとイタチだけや


175:なんJゴッドがお送りします    ID:hS5fBZZI0

>>128
悪に憑かれた一族やぞ


195:なんJゴッドがお送りします    ID:8fUzdWI3M

>>128
???「写輪眼は精神疾患」


132:なんJゴッドがお送りします    ID:XRbPKeWUp

当時ナルト登場前はペイン応援してたわ
読みながら内心いけー里壊せーて思ってた
ワイだけやろか



133:なんJゴッドがお送りします    ID:GNQAIf4B0

でもさぁ化けギツネじゃん


139:なんJゴッドがお送りします    ID:w3cVwmb7d

平和とか偉そうなこと言ってる割に戦闘特化の術ばっか使うナルカス


140:なんJゴッドがお送りします    ID:i0PB2f/sd

後半螺旋丸が大安売りされてて草
カカシはまだしも木の葉丸が楽々習得してるのあかんやろ
誰でもできるやんけ


145:なんJゴッドがお送りします    ID:ICCB+Jp4d

>>140
木の葉丸は天才やぞ


148:なんJゴッドがお送りします    ID:RP+KSRNka

>>140
3代目火影の孫だし8代目火影候補筆頭やぞ


153:なんJゴッドがお送りします    ID:GB5KhBkQ0

>>140
言うても落ちこぼれのナルトも影分身使うバージョンは簡単に修得した訳やし


158:なんJゴッドがお送りします    ID:fqMjQsWMd

>>140
安売りでもないやろ
わりと少ないやん会得してるこ


171:なんJゴッドがお送りします    ID:qKWkHmcY0

>>140
ナルトが会得難易度影分身使う方法で落としたんや
ナルトが天才なんや


142:なんJゴッドがお送りします    ID:Ti2Gfu7ea

いやーナルトくんね
子供の頃は悪ガキだったけれど俺はあれが皆に構って欲しくてやってることだってわかってたよ


143:なんJゴッドがお送りします    ID:HoB8txS/r

今週のアニボルのサスケがカッコよかったわ


155:なんJゴッドがお送りします    ID:Xj1FAjJPM

木ノ葉丸ってガチの天才だよな


176:なんJゴッドがお送りします    ID:DY+ImY270

>>155
三代目の血筋なだけあるわな
ナルトがコツは教えてやったんやろうけど本編中で螺旋丸習得してたし


159:なんJゴッドがお送りします    ID:GbmvLvo0M

ナルトの世界観で敵キャラが味方になるのは無理ありすぎや
大蛇丸は絶対あかんやろアレ


170:なんJゴッドがお送りします    ID:hMCfWiKu0

>>159
我愛羅とかはまあよかったやろ



161:なんJゴッドがお送りします    ID:W7YtyH12p

だいたい無能相談役トリオが悪いという風潮


164:なんJゴッドがお送りします    ID:uBj/1qqW0

「あの術は使うなよ…」ってアニメボルトで未完成の尾獣玉って補足されてたな


244:なんJゴッドがお送りします    ID:xAY7lyntd

>>164
九尾の鍵もらうシーンの会話的に消去法でそれしかないよな


165:なんJゴッドがお送りします    ID:q/QcmB4pa

あん時のナルトって166cmやのに妙にかっこいいな


166:なんJゴッドがお送りします    ID:CbeaSr5Qa

火影の孫は天才

息子は?


174:なんJゴッドがお送りします    ID:Xj1FAjJPM

>>166
アスマ様の悪口はやめろ


192:なんJゴッドがお送りします    ID:GB5KhBkQ0

>>166
アスマは知名度だけなら同期最強のガイより上やぞアピール力は天才なんや


169:なんJゴッドがお送りします    ID:lkZMSvsHM

「(ナルト君を騙したミヅキは)どの道ロクなやつじゃねーんだ!見つけ次第殺るぞ!」


181:なんJゴッドがお送りします    ID:+EHCStU1a

カカシ「影分身は潜入用の術なんやで」
ジライヤ「 本体で潜入するンゴ!」
ペイン「オラァ!」
ジライヤ「ぐぇー死んだンゴ、遺言残すで」
カカシ「字が汚くて意味わからん」
ほんものはいない
特に遺言はペイン倒すのに関係なし
ほんとここらへんクソオブクソやったな


184:なんJゴッドがお送りします    ID:25j310pi0

美獣持ちって死んだら美獣が解放されるみたいな設定ってあったっけ?
美獣ごと死ぬ訳ではないよな


185:なんJゴッドがお送りします    ID:3vww+5W20

ミナト「弟子二人死なせたけどカカシ1人でチャラやろ」


186:なんJゴッドがお送りします    ID:0wuqIWTw0

チョウザが機敏な動きをして戦場から逃げ出し火影に報告できたからこそナルトは勝てた
チョウザを批判してる奴はそこを理解しろ


189:なんJゴッドがお送りします    ID:dj0IufrIp

周りはいっつも悪く言ってたがワイだけはずっと信じとったわ


190:なんJゴッドがお送りします    ID:KiYuRNDF0

でも九尾のバケモンだよねw



193:なんJゴッドがお送りします    ID:3h42gc5ia

暁が説得されて自分の命捨ててワイらを助けるとかおかしくないか?
あの人柱力 暁とつながってるやろ
捕まえて拷問かけたほうがええわ


194:なんJゴッドがお送りします    ID:qfSx5lbXM

大蛇丸「2代目さあ…人の心とか理解出来ないの?」
2代目「??????」


197:なんJゴッドがお送りします    ID:mCzzA5zwd

ナルトの陰でガチで友達いなくて班でも浮いてて戦争でアッサリ死んだクソ弱い同期とかいるんやろな
悲しい


202:なんJゴッドがお送りします    ID:1LD6ZtTid

うっかり墓の前で機密情報漏らしたせいで九尾襲来が起こってうちは一族の冷遇の切っ掛けを作りイタチが一族を手をかける羽目になりサスケが闇堕ちする原因を作り出しメンタルケアも怠ったとんでもない先生がいるらしいな


222:なんJゴッドがお送りします    ID:f0gn7OAYa

>>202
心のなかで思っとけ


231:なんJゴッドがお送りします    ID:zb+swyXvd

>>202
誰やろなぁ…


253:なんJゴッドがお送りします    ID:dj0IufrIp

>>202
そんなだらしない先生おるんかいな


294:なんJゴッドがお送りします    ID:xLJbY0af0

>>202
ゲェジ


212:なんJゴッドがお送りします    ID:acziEczGa

サスケがメンヘラってネタにされてたところにうちははメンヘラ一存ですって公式で描いたのは草生えた


214:なんJゴッドがお送りします    ID:Xj1FAjJPM

結局うちは一族は滅びて正解やったんか?


223:なんJゴッドがお送りします    ID:dj0IufrIp

>>214
正解やで


219:なんJゴッドがお送りします    ID:YAjzYAZ+0

ボルトってどうなったんや?
アニメの最初の方見てたけど、ナルトと絡ませるために無理のある親子問題ばっかぶっ込んでくるから見るのやめてもうたわ


233:なんJゴッドがお送りします    ID:HoB8txS/r

>>219
最新話作画良いから見た方がええで


220:なんJゴッドがお送りします    ID:SAtgeWdQr

大筒木とかの宇宙人は今思えばサムライ8の布石やったんやな



224:なんJゴッドがお送りします    ID:rLPddsz30

割りと忍術の相性って大事だよな
大蛇丸に勝てない自来也
イタチに勝てない大蛇丸
自来也とイタチは諸説あるけど
相棒の鬼鮫は仙術チャクラで瞬殺
天照も封印出来るから、長期戦に持ち込めば病気のイタチはかなり不利やろな


227:なんJゴッドがお送りします    ID:44GQLCuJa

三代目火影の息子
長男(木の葉丸の父)…下忍
次男(アスマ)…上忍
アスマはようやっとるぞ


262:なんJゴッドがお送りします    ID:iT1kzZ8s0

>>227
木の葉の両親は暗部やぞ


228:なんJゴッドがお送りします    ID:e5IBoR9nd

クシナはうずまき一族やけどミナトってガチで血縁関係なしに最強なんか


237:なんJゴッドがお送りします    ID:/Vl3HTqGd

>>228
特に設定ないよなあいつ
やはり天才か…


234:なんJゴッドがお送りします    ID:q6AkCHm4d

ペインの絶望感やばかったよな


235:なんJゴッドがお送りします    ID:K9D7hsFR0

オビト「ワイに気付いてくれるかなあ」
四代目「うちはマダラか?」
カカシ「うちはマダラか?」
ナルト「だっせー仮面!」
ガイ「オビト?あいつは死んだろ」


236:なんJゴッドがお送りします    ID:v67ZvLXNp

ナルトって九尾のなんらたらかんたらの忌子ってのは里で周知されるのに
なんで先代の息子でこういう事情で犠牲になってもらったって説明しなかったんだっけ?
ナルトに力つけて里で反乱しろっていうてるようなもんやんこれ


274:なんJゴッドがお送りします    ID:GB5KhBkQ0

>>236
3代目が自分の一族の影響力を強める為やぞ
木の葉丸をお孫様なんて呼ばせて特別扱いさせてたのもその一貫や


239:なんJゴッドがお送りします    ID:2fTWtkLm0

結局なんだったんだけ?
オビトだと思ったらマダラでした〜実はカグヤでした〜最後にサスケ発狂しました〜って感じで全然おもんなくて最終章全く記憶にない


242:なんJゴッドがお送りします    ID:PuRpThk60

ナルト居なかったら木の葉丸が立派に火影やってたと思うわ


255:なんJゴッドがお送りします    ID:RP+KSRNka

>>242
いやナルトいなかったら木ノ葉丸はボンボンのクソガキのままやったやろ


247:なんJゴッドがお送りします    ID:FQokYgO3d

しかしなんでナルト一人暮らしさせてたんやろ
要人も要人やぞ


252:なんJゴッドがお送りします    ID:05Zjuu7Dr

ジライヤの弟子同士?
これやらせじゃね?



258:なんJゴッドがお送りします    ID:yii01kRg0

カカシの死に意味あったの?


260:なんJゴッドがお送りします    ID:TvgJ0fs20

なんで4代目の息子で里を守って死んだ英雄やのに手厚く保護されんかったんや?
少なくとも3代目は知ってたよな?


263:なんJゴッドがお送りします    ID:Xj1FAjJPM

ナルトとヒナタくっつけるのはいつ決めたんやろな


270:なんJゴッドがお送りします    ID:fqMjQsWMd

>>263
ナルトくんが好きだからのとこやろ


281:なんJゴッドがお送りします    ID:/Vl3HTqGd

>>263
自転車の頃や


265:なんJゴッドがお送りします    ID:+EHCStU1a

初代火影
二代目火影→初代の弟
三代目火影→二代目の弟子
四代目火影→三代目火影の孫弟子
五代目火影→三代目火影の弟子、初代の血縁
六代目火影→四代目火影の弟子
七代目火影→六代目火影の弟子、四代目火影の息子
腐りきってるんだよね


266:なんJゴッドがお送りします    ID:dBEqZmQ8M

ボルトで九尾死んだんやろ?


272:なんJゴッドがお送りします    ID:acziEczGa

白眼て写輪眼と双璧のレア能力な割に弱過ぎないか?


276:なんJゴッドがお送りします    ID:GnRKSRTda

三代目は年取って衰えきってたけど両天秤のじじいは大活躍やったな


280:なんJゴッドがお送りします    ID:V3Kk1lgv0

ペイン六道に豆忍がいる


282:なんJゴッドがお送りします    ID:mhXNrdlf0

仮面付けたら何故かマダラの声になる謎仕様のせいでオビトに気づけなかったミナト


287:なんJゴッドがお送りします    ID:aj0vzoBEa

結局岸本は絵も描いてなんぼなんや
漫画の天才なんだから自分で描いてくれや岸本が書いた外伝ボルトはめっちゃおもろかったし


288:なんJゴッドがお送りします    ID:0wuqIWTw0

正直サスケの体を手に入れた大蛇丸を見たかったよな






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624344573/
未分類
なんJゴッド