「あっ、一応神奈川大の給費です」←どんなイメージ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:34:16.74ID:wbn3UZH6d

??


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:34:30.07ID:wbn3UZH6d

参考に


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:34:52.84ID:r+tuwtXf0

大学なのに給食あんのか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:35:34.80ID:rjQcvFTP0

まあまあ頭いいよな


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:36:09.96ID:wbn3UZH6d

>>5
せやな
明治レベルはあるな


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:35:40.72ID:wbn3UZH6d

イメージを知りたい


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:35:58.88ID:UnReO+JF0

MARCHに異常な対抗心燃やしてそう


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:36:53.61ID:wbn3UZH6d

>>7
ちな法政は下に見てる


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:36:42.94ID:ghS5jKUw0

かわいそうな感じ


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:37:42.43ID:wbn3UZH6d

やっぱエリートかー


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:37:54.41ID:tRuJxxH80

就職考えると厳しいものがある


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:38:21.95ID:wbn3UZH6d

>>12
なんで?


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:38:04.75ID:psq/87DP0

金ないなら国立行った方が就職マシやろ
給費生でも神奈川大レベルじゃ大手無理


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:39:02.03ID:wbn3UZH6d

>>13
大手行ってるが?
日揮とか入ってるで


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:38:06.89ID:64THh+Iyd

「法政大学です!」→ほーんええやん!
「神奈川大学の給費生です!」→なんやこいつ(笑)
これが現実




17:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:39:31.61ID:wbn3UZH6d

>>14
あガーイ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:40:16.99ID:TtfLsSj70

国立とか凄いやん


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:40:30.11ID:wbn3UZH6d

神奈川県内だと給費生は就活無双出来るんだよなぁ..


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:40:38.66ID:+eysCU2Za

給費ってなんや?
金貰えるんか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:41:40.61ID:wbn3UZH6d

>>20
800万貰えるで(返済不要)


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:40:40.68ID:OkaHiw400

中央大学法学部です
みたいな?


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:41:56.80ID:wbn3UZH6d

>>21
そーそーそんな感じや


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:41:53.02ID:k4yHkRtNM

学力は明治レベルくらい
だけど在学中教授に自分の研究発表したりするからまあ真面目さが評価されるんかな


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:42:56.14ID:wbn3UZH6d

>>23
詳しくて草


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:42:12.21ID:+cc2mOkQ0

神大か〜
一浪して無名大学に通ってるワイからしたらめちゃくちゃすげぇレベルなんやが やっぱ君たち頭ええのな


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:42:33.17ID:+cc2mOkQ0

>>25
君たちってなんか批判してる人のことや!


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:42:51.15ID:9oCdo3Ci0

普通にマーチ行った方がええやろ
変なプライド持ってそうで厄介


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:42:52.02ID:ilKXH6xIM

「中大法学部です」→いや学部は聞いてないから
「神大給費です」→いや試験区別なんか聞いてないから


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:43:38.55ID:L3UGpZSZ0

>>29
就職の時こうなるよな
なんでMARCH行かなかったの?お金ないの?



31:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:43:06.47ID:lHUmo95l0

神大の給費生って二つあるんよ
入学試験無料と学費など全て無料
前者は大したことない
ただ前者と後者をごっちゃにしてるバカも多い
ワイの友人もそうだった
後者の全て無料は早慶滑り止めレベルだね
早慶の滑り止めで受けてる貧乏な人が多かった


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:44:47.32ID:wbn3UZH6d

>>31
前者のことを給費生だなんて思ってる奴おらんやろ
いたら障害持ってるわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:45:48.18ID:Qr6xUaAIa

>>31
前者を給費生扱いしたやつ見たことないって


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:43:21.52ID:VHgmM+AU0

給費生って聞いたことないけど一生神奈川から出ないんならそれでええんやない?
ただ東京では一切知名度ないで


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:43:49.70ID:IBXN5uC60

すごいと思う


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:44:57.23ID:Qr6xUaAIa

近畿大の全額免除特待生いたけど
慶應落ち関西学院大学蹴りだったわ
神奈川の給費も立教くらいのレベルやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:46:10.59ID:wbn3UZH6d

>>37
近畿大学とかいうド田舎と一緒にすんな


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:45:50.23ID:RJg4Bmtg0

わざわざ大学言うときに給費生かどうかまで言うんか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:49:38.10ID:wbn3UZH6d

>>40
言うぞ
帝京医の奴も帝京大学医学部です!って言うやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:45:54.36ID:bsnHH5In0

現役時代ここの給費受かったけど、鼻で笑って蹴った覚えがあるわ
そもそみ神奈川大なんかで何を学ぶのさ


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:47:57.42ID:jZCovHzQ0

>>41
そもそもなんで受けたんや


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:48:41.73ID:wbn3UZH6d

>>41
800万損したなお前


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:46:22.43ID:pYsHrqWC0

渡部のせいでバカ大だと思われとる


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:46:35.49ID:jBZLBu+m0

特別区職員31歳ジジイのワイから見たら普通に羨ましい
元々、公務員一本やったし
国立なんか行くなくて神奈川で金貰えばよかった



49:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:47:30.07ID:Qr6xUaAIa

広島大学フェニックス特待です
フェニックスです


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:57:00.94ID:Xu2DeJK00

>>49
フェニックスで殺せますよ


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:48:03.00ID:+eysCU2Za

公務員とか目指してる人なら就活せんし予備校代浮くしそこそこよくないか


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:50:34.46ID:wbn3UZH6d

>>52
これな


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:52:53.83ID:cXUkq+wP0

>>52
Fランの神奈川大卒って学歴は一生ついてまわるからな


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:48:57.22ID:1d+XnGApd

国公立受けて奨学金申請の方が将来的にコスパ良くない?
卒業したらそこらの神奈川大生と一緒の扱いされるで
ロースクールも無くなったし


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:51:57.20ID:wbn3UZH6d

>>54
800万貰って神奈川
400万借金して国立
どっちがいいよ


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:25.60ID:Qr6xUaAIa

>>54
国立の奨学金は基本的に「実家などを含めた経済的困窮の証明」が必要なんや
申請の時に生活保護貰うかのごとく学生課職員に目を見られたのは忘れられん


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:48:57.82ID:OHc2HYj70

貧乏なんか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:51:50.03ID:ZR0mgn9sd

貧乏人としか思わん
普通にマーチ行くわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:51:58.11ID:+0u5VlU60

俺も全然別の大学やが
特待生で私立大学行ったから気持ちはちょっと分かるが
わざわざ給費生とか言わんやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:06.60ID:wbn3UZH6d

>>60
給費生ブランドやで
神奈川でしか通じんが


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:52:13.89ID:xJwzE9du0

上昇志向薄い奴にはかなり良い選択肢だと思う


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:56:49.84ID:VuMJrXLoM

>>61
変にプライド持って高学歴の椅子取りゲーム参加しようとしても全く歯が立たへんからな 公務員なるか神奈川の程々の会社に骨埋めるならええ選択肢やが



62:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:52:26.08ID:orc/Vohr0

一番オトクなのは横国の夜間だったけどなくなったな
あれ夜間って書かなくていいんだよな


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:52:53.55ID:+0u5VlU60

>>62
それやったら電通大もええやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:33.04ID:+eysCU2Za

>>62
経営はまだあるやろ
6限とか7限とかやってるで


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:40.88ID:wbn3UZH6d

>>62
理科大夜間は?


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:42.98ID:fAMJW2Xra

>>62
夜間とか通信って単位取得やら卒業要件厳しそうなイメージある


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:52:27.56ID:jBZLBu+m0

給費のメリットって、そのまま公務員(国総以外)コースしかマジでないと思う
でも給費通るなら公務員試験どっか受かるからウマウマやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:52:30.55ID:BviVfyUC0

生涯年収考えると結局損してそう


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:16.76ID:95C1Ix4l0

横国行けよ


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:54:18.97ID:wbn3UZH6d

>>68
受からんよ


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:49.40ID:orc/Vohr0

給費生って大学側にメリットあるか?
優秀でも神大レベルじゃ周りが低すぎて大成しないだろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:53:57.44ID:ghS5jKUw0

800万って調べたらそのうちの7割くらいはただ学費払ってるだけやん


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:54:22.69ID:jBZLBu+m0

このご時世、上昇志向は搾取対象やからなあ


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:54:29.39ID:p9WLroPu0

履歴書に
神奈川大学〇〇学部入学(給費生)とか書くんですか?(笑)


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:55:45.87ID:+dbhbaAN0

神奈川ってニッコマ未満なのにようやるわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:55:48.45ID:CR8lq6UC0

給食専門の学生なの?


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:56:04.78ID:Gzbrhbvjx

横国落ちでマーチ余裕合格っぽい
学部にもよるやろけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:56:19.12ID:Uos46+1Q0

給費って留年したらどうなんの?
流石に取り消しとかになるんか


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:56:31.71ID:3AFOQXDo0

周りのレベルの低さに辟易して居心地悪そう


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:56:54.45ID:CS6YjNxe0

給食費用でも貰えんの?


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 01:57:22.66ID:CR8lq6UC0

神奈川にまともな私立はない
慶應は三田が本体だしな






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623602056/
未分類
なんJゴッド