【悲報】低学歴がやたらと口に出す「地頭」とかいう言葉wawawawawawawawawawawawawawawawawawawawawa

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:38:40.54ID:GEq0aJbX0

なんなの?


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:38:52.51ID:GEq0aJbX0

そもそも地頭が良かったら勉強もできるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:39:01.85ID:GEq0aJbX0

地頭ってなに?


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:39:05.81ID:uGpqB7HT0

地頭2:50


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:39:12.24ID:GEq0aJbX0

IQってこと?


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:39:14.12ID:VHemkVrc0

守護地頭


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:39:31.08ID:NviqA1oD0

荘園の管理人


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:39:45.98ID:GEq0aJbX0

ちなみに読み方はじあたまや


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:06.23ID:uXg/Ikc1r

ぢあたまな?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:07.81ID:Y/QfgwOL0

勉強できるだけの馬鹿みたいな言い方と同じ文脈よな


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:35.41ID:+7txtMrw0

地頭いいのに勉強はできないしてきてないとかいう矛盾
すれば得することも分からない地頭なのかな


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:37.45ID:6kOsmE76H

地頭請所


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:41.09ID:5awRzmECa

泣く子と地頭には勝てぬ


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:43.30ID:GEq0aJbX0

ようするに低学歴だけど俺はお前らとは違うんだっていう強がりやろ?


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:48.93ID:HvcYhPTJr

ハセカラ民が連呼してるやつ




18:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:40:51.39ID:pZADjme50

たしかに例外もいるが基本的には学力と相関がある


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:00.91ID:8BcOi+uw0

実際低学歴で「こいつ頭ええな」と思うやつと会ったことある?
ワイはない


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:13.64ID:HXpifrYe0

>>19
金儲け得意そうやなって言うのはあるな
なんというか金への執着がすごいというか、四六時中そのことだけ考えてる感じ
それも間違いなく才能なんやけどな


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:27.83ID:YCvP6zRN0

>>19
高学歴でコイツアホやなって奴は会ったことあるけど
コイツ天才やんって思った奴はみんな高学歴やな


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:44:37.99ID:Y/QfgwOL0

>>19
低学歴というか物知らん故に着眼が独特なやつは見るな


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:00.29ID:GEq0aJbX0

>>19
youtuberのヒカルとかは低学歴やけど金稼ぐノウハウ持ってそうやな


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:49.78ID:jXEyk1mRp

>>19
島田紳助とかダウンタウン、田中角栄


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:25.00ID:sledgOhO0

>>19
いじめられて不登校なって通信高校行かざるを得なくなったやつでめっちゃ頭良かったやつおった


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:23.46ID:HXpifrYe0

地頭いいやつが勉強なんて簡単なこと出来ないわけないからな


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:24.84ID:m6jiPSmg0

小学生の頃地震のふりがなでぢしんって書いたら教師に晒されたわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:28.18ID:zs8F2ZUe0

地頭の差で負けたわ〜wがワイの口癖や


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:31.22ID:NviqA1oD0

地頭って言葉既にあるし、素頭にしろって思ったけど、素頭も既にあったわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:35.68ID:mV2PMVByM

地頭はええけん


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:45.20ID:OoJAyr/Cd

地頭良いやつは勉強しないでMARCH行くからなあ



37:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:57.38ID:jKfjtB4QM

>>26
実際勉強しないでMARCH行ったやつ見たことあるの?


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:44:27.46ID:pZADjme50

>>26
言うほど勉強せずにマーチいけるか?


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:44.36ID:+7txtMrw0

>>26
勉強してないの基準が人それぞれ違うからな
まじもんのばかは授業もきかず、課題もやらないなんてざらやし
そもそも出席しないなんてのもいる


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:54.52ID:qLLhVmG7d

>>26
勉強しないとしらない物理法則とか他にも色々あるやろ
ノー勉は確実に無理


235:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:04:10.90ID:lpboZhwh0

>>26
確実に嘘やね
灘中主席がそこから勉強時間0だと日大も余裕落ちする


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:41:49.25ID:RbRRdaue0

「環境」なんだよなあ
事実だけど


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:12.76ID:y5Olsti/0

フリーターが言うてると悲しくなる


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:19.43ID:pZADjme50

>>28
学力以外の要因で大学行けなかったなら理解できる
けど大体は負け惜しみやから悲しいね


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:28.00ID:EJ4iE8tT0

長谷川亮太も言ってたな
ガチれば〜とか


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:32.48ID:GEq0aJbX0

低学歴「でも、地頭はいいから…」←ダサすぎるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:32.88ID:yEWA1T8O0

高学歴は守護だからね


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:36.01ID:qLLhVmG7d

IQIQってうるさい高卒おったわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:49.10ID:ev6ycarR0

勉強しなかったから受験失敗しただけで勉強すればそこそこええ結果出す奴らのことちゃう?


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:41.06ID:+FKHgUU/d

>>34
本当に地頭いい奴は勉強しなくてもそこそこ点取れちゃうから低学歴にはならんで



105:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:04.06ID:+7txtMrw0

>>34
地頭いいのに、勉強してそれなりの大学入った方が得する確率高いってことにも気づけないってそれ地頭悪くね??


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:53.49ID:lsGHxAv9M

いうて高学歴でも片山さつきみたいなのもようけおるしなあ
あんまり関係ないやで


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:42:54.40ID:BhFH/RPJa

高学歴で地頭悪い奴は居るが低学歴で地頭良い奴は居ない


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:02.53ID:7WptZ2Fg0

The頭よ


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:09.35ID:IxUKVpHm0

ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:18.71ID:5Ml5fzUBp

要領の良さやろ
ワイみたいなFラン卒でも同じ職場の旧帝卒の使えん奴よりバンバン仕事出来るみたいなね


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:26.26ID:GEq0aJbX0

金田一少年の読みすぎやろ
たしかあの主人公も勉強は出来ないけどIQは180とかいう無茶苦茶設定だったよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:29.74ID:bp0/MlKw0

知識とかは勉強すれば入ってくるやん。知ってる≠頭のよさではないという事
地頭とはもう脳内のシナプスの量とか、性能そのものや


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:35.28ID:jKfjtB4QM

>>44
受験ってぶっちゃけ記憶力と集中力だよな


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:38.48ID:yEOWV8YJM

岡くん
はい論破


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:02.56ID:xgl21zWPa

>>45
致命的に人間性が糞なだけで頭は良かったんちゃうか


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:47.96ID:McnOReX00

低学歴の中では賢いから頭おかしくなってるだけやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:43:49.95ID:CN+Wkyyya

いざ鎌倉


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:44:50.72ID:+CP4Inyd0

受験勉強のモチベって環境要因が大きいからな
環境要因とIQと学歴は多変量で相関するので
低学歴で地頭が良いとは統計的に言えば外れ値な



52:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:44:51.32ID:aoYPmHXN0

記憶力悪いんや


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:19.98ID:FtewVae4d

経済的理由で大学行かなかったやつで頭良いなってやつはおるやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:20.70ID:yEOWV8YJM

結局のところ人間の価値ってのはどれだけ仕事が出来るか
いつまでも学歴に縋ってる奴は仕事の出来ない奴と見て間違いない


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:46.05ID:sRLB1r1td

守護と地頭の違いを述べよ


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:53.67ID:D/JInikqa

地頭っていう学校じゃ測れないどこで比べられるのかわからないもの持ち出して高卒の価値をどうにか見出したいんや


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:02.22ID:pZADjme50

>>62
なお、大学では嫌でも地頭が測られる模様
本気でやっても分からないのが出てくる


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:39.58ID:3J/OIQfTd

>>62
SPIできっちり測られるね


220:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:41.53ID:jKfjtB4QM

>>62
地頭悪い人にはわからないらしいな


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:45:57.85ID:rnDyVLBk0

六波羅探題


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:11.10ID:LurOXTJZp

商業高校卒で公認会計士とるようなやつは
学歴はないけど地頭がええやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:06.28ID:E0hi1YUK0

>>64
そういう奴はな
ただ低学歴で収入も資格も技能も無いカスに地頭云々語る資格ないよな


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:12.62ID:Nf8hmxI20

守護地頭嫉妬民見苦しいぞ


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:37.52ID:GEq0aJbX0

ってか大体の高学歴が勉強できるだけじゃなくて地頭もええやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:46:59.39ID:zuxRfOSyr

地頭が何かを言語化出来る人は地頭が良いと思う



72:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:47:09.06ID:tbB1Gv/2p

環境がって言うけど環境良い奴の方が評価高くて当然やろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:47:50.54ID:3J/OIQfTd

歳を重ねるごとに知性が問われるんだよなあ
一昔前のお偉いさんがほぼ漢詩マスターしてたように
地頭とかいうほわほわしたポテンシャルらしき物が通用するわけ無いやろと


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:29.62ID:YCvP6zRN0

>>77
年取ると誰でも頭の回転は悪くなるから経験とか知識で代替せなアカンな
地頭という名の瞬発力でやってた奴はつらいやろな


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:15.13ID:yEOWV8YJM

岡くんは早稲田卒やけどあのザマやろ
まあそういうことや
学歴があるに越したことはないけど学歴が高いからといって賢いとは限らん
まして有能かどうかとなれば全く別問題や


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:15.32ID:LurOXTJZp

>>81
岡くんは教養に満ちてるぞ
単に就活失敗しただけや


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:50:14.54ID:MucAYGJW0

>>81
君は地頭悪いから逆裏対偶もわからないんか?


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:21.35ID:27ToPnvo0

うちの社長高卒やけどめちゃ頭良い
回転早いし難しい資格もいっぱい持ってる
そういう人見ると地頭ええなって思うわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:29.18ID:AuYLuQRXp

低学歴でも女とヤリまくりの人生のが上なんだよなぁ…
なんJで地頭がどうとか言ってる時点でもう負け組


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:29.52ID:T512wFCM0

頭の良さでイメージする能力って必ずしも受験勉強の得手不得手と一致しないからな
ワイは東大生やけど昔から頭悪いのがコンプレックスや普通に


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:50:27.91ID:LurOXTJZp

>>84
アスペやと過集中でペーパーは得意だけど
マルチタスクとワーキングメモリが弱くて仕事全くできんよな


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:33.89ID:95sMa0Jqa

ワイは勉強も出来るし地頭も良いってよく言われるぞ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:36.41ID:LurOXTJZp

大抵の人はやれば出来て、やらなければ出来ないと思うんやが
テストなんて特に
だからやらなかっただけで、やれば高い点を取れるようなやつを地頭が良いと世間では言うんやろな


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:48:54.63ID:+CP4Inyd0

収入とIQは年齢が上がるにつれて相関の数値が上がるため低学歴で高収入は基本地頭が良いとも言えるけど勿論外れ値も存在する


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:04.07ID:LwJuVg5hr

ネット界隈は思考力的なものに信仰置きすぎ
てか知識あることの価値を低く見すぎ
頭の良さって≒知識みたいなとこあるからな



112:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:18.24ID:3J/OIQfTd

>>90
だから各種試験で思考力だけじゃなく記憶力が問われるんよな
医者が症状見てGoogle検索してたら恐怖やわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:10.80ID:1eoK2r+9a

地頭とか体幹なんてものはない


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:20.00ID:MucAYGJW0

高学歴で地頭悪いなあって奴はおるけど逆はおらんな


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:49:55.17ID:qAwRJxEGM

鎌倉時代って女性も地頭になれたんやな


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:50:00.96ID:aQSlP9zY0

勉強はできないけど頭の回転はいいみたいな意味合いやろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:50:06.14ID:bFCqeAHQ0

地頭がいいとガチれば東大も余裕なんだよな


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:50:45.35ID:zS0H0myn0

地頭はある ソースは早稲田政経卒ワイ
バイトも仕事も何もできんかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:24.74ID:bFCqeAHQ0

>>102
同窓やん
学院?


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:01.61ID:domuIhGD0

藤井聡太みたいに他で金稼ぐ能力あるならわかるがそれが無いなら勉強してリスクヘッジしておくだろ頭いいなら
それに基本学校に行くんだから授業時間勿体無いだろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:11.34ID:GqQ1QRO/M

守護と地頭


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:12.65ID:cKIlAMyd0

地頭(じとう)は、鎌倉幕府・室町幕府が荘園・国衙領(公領)を管理支配するために設置した職。地頭職という。守護とともに設置された。
平安時代(平氏政権期以前)から存在しており、鎌倉時代には源頼朝が朝廷からの認可を得て全国へ設置した。在地御家人の中から選ばれ、荘園・公領において武力に基づき軍事・警察・徴税権を担保し、土地や百姓を自己の物とした。また、江戸時代にも領主のことを地頭と呼んだ。


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:54:14.90ID:spesb7o+0

>>107
ワイジ、今までじあたまと読んでいて赤面


143:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:34.59ID:domuIhGD0

>>107
なんj民は博識だなぁ


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:51:40.46ID:x3r4P0nSM

そもそも高学歴なんて受験勉強に対応した結果でしかない



110:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:05.68ID:4OgUONvL0

なんj民がやたらと口に出す「亀頭」とかいう言葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


111:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:08.58ID:/efpFjU20

なんJでいうとチンフェなんかが地頭いいやつの代表例なんだよな
勉強はできない(しない)けど本質的な頭の良さは備えている


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:47.30ID:bFCqeAHQ0

>>111
チンフェもガチれば東大行けたよな


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:43.11ID:4OgUONvL0

>>111
アイツは中途半端なその場しのぎで墓穴ほる典型的な低知能底辺やぞ


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:19.87ID:4qsPPQ0/0

このご時世で中卒ってガイジか天才のどっちかやろ
イッチは間違いなく後者やろけど


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:38.28ID:GBEsvOCxH

MARCH未満大よりかは選択的に高卒になった人の方が賢い場合は普通にあるだろうな


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:52:53.60ID:23O7GbD50

じとう
歴史単語やんけ


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:05.25ID:pklUx620a

ガチで将棋が普通の小学生より弱いんやけどコレ地頭悪い?


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:10.97ID:4xK2F9iP0

>>120
ワイもや
普通に息子に負ける


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:13.54ID:l6o4OlWWa

地頭いいってようは

知能が高いかどうかや


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:26.15ID:E41aJAXMa

まあ実際あると思うで
世渡り上手であることや潮流やトレンドを読む力も頭の良さや
頭がいいだなんて割とネトウヨレベルで濫用されてる曖昧な言葉


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:28.75ID:WV3PyoeC0

ワイは荘園経営したいンゴ…


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:30.29ID:nq5ft+xap

緩まないネジの開発者は小学校途中で辞めてたな
周りと話が合わなすぎるいうて


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:31.28ID:DKekDg7M0

歴史用語やんけ



130:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:57.10ID:+au9ItCd0

地頭とか好きそう←強すぎて禁止カードにwwww


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:53:59.53ID:PANmjclJp

高卒やけど年商40億の社長やっとるで
たぶんワイみたいな人間のことを地頭良いって言うんとちゃうんかね


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:54:44.88ID:90X2gHYkM

>>131
なんJに来てる時点で地頭悪いぞ


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:54:11.19ID:2yKZAii40

受験生やけど、受験勉強やってて思うのは勉強と頭の良さって殆ど関係ない
高校の勉強なんて数学含めて全部暗記
ようは勉強に突っ込んだ時間がどれだけ長いかが得点を決める我慢比べゲーム
「勉強すれば将来報われる」を信じて我慢し続けるという点では「理性」はあるんやろうが
知性というものは全く関係がない


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:58.42ID:LurOXTJZp

>>132
ほんこれ


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:54:15.42ID:jXEyk1mRp

すまん会ったことはないな


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:54:27.99ID:E41aJAXMa

まあなんjやsnsに入り浸ってる時点で地頭は致命的に悪いんやけどな


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:54:34.19ID:0NEvQhD30

チンフェへの皮肉で一時期使われとったな


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:18.35ID:+CP4Inyd0

まあ低学歴で頭良い奴はおるで
分布が低いだけで


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:28.82ID:VTY+dWRJ0

まあ、負け組の言い訳やろ
俺地頭いいからって言葉に逃げてるんや
俺東大だから慶應だからって普通はそうなる


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:32.41ID:4OgUONvL0

地方の国司に左遷される朝廷の公家好き


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:36.65ID:7WptZ2Fg0

大学受験はコスパ良いから、秀でた才能が無い限りは良いとこ行くのが「賢い」
そこそこの偏差値の大学に受かるのに比べると、Fランとかに行って一流企業に就く方がよほどきつい
逆説的に高卒とか専門の出でええ企業におる奴はいわゆる地頭良い人種やろな


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:41.78ID:+CP4Inyd0

>>144
すまん流石に高卒よりFラン行った方が良い


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:45.96ID:eMKBSJFa0

アホって「要するに〜」を多用するのなんなん?



146:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:46.97ID:ekcwWOrna

高卒で賢いリーマンは多いと思うわ
ただF欄はダメです


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:17.78ID:+CP4Inyd0

>>146
多くはないよ
後高卒よりFラン選ぶのはそれはそれで賢い選択や
それほど大卒資格はでかい


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:53.16ID:MgKqyKCv0

日本史用語やな


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:55:57.30ID:jAlccaAp0

昔塾講師に地頭はいいのに勉強しないよなと言われたんだがこれどういう意味なん?


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:01.31ID:ShSPqusj0

低学歴で調子こいてる奴なんてほぼおらんけどな
むしろ高学歴の皆さんの頭の良さに関心してるわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:01.53ID:B8DTk+2Pd

旧帝卒のアッネが高卒のワイに「アンタ地頭はいいんだから」ってよく言ってくるわ
馬鹿にすんなよ


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:04.19ID:a06lMpLnd

偏差値30代の大学と東大でWAIS検査やってほしいわ。離れすぎてチビルとおもうで


152:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:10.02ID:XgJ01vVb0

毎年クラスにいる頭の回転めちゃくちゃ早いのに勉強クソほど出来ないやつなんやったん


154:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:15.03ID:++PMig4V0

でも大学って別に選ばんかったらF欄くらいノー勉でも入れるくない?
と思ってたら一般的にはそうでもないみたいやね


176:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:12.81ID:jAlccaAp0

>>154
Fランはほぼ受かるがニッコマレベルだとノーベンじゃきついな


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:18.66ID:x/zB74oI0

博士号持ってないやつはゴミ同然


200:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:51.69ID:4OgUONvL0

>>155
持ってる奴がゴミなんだよ
現実見ろよ


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:21.75ID:14xhwC+H0

本当に地頭がいいならさっさと起業でもして稼いでるだろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:39.19ID:FAIAENI0d

チンフェやんけ



160:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:41.28ID:YFZVJX+I0

70の壁超えられない偏差値60台の奴は
結構地頭とか意識するんとちゃうんかな
ワイは滅茶苦茶意識したわ
そもそもやり方が違うんやなぁって


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:57:31.20ID:LurOXTJZp

>>160
時間かけてやり方変えればいける


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:45.64ID:3J/OIQfTd

>>160
スポーツでガチったときと同じ感じの壁よな
でも勉強のほうが柔らかい壁やで


162:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:48.48ID:miorCINLM

地頭ええ奴はそもそもいい大学行っとる気がする


164:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:56.84ID:dTKGk4mL0

教えられたことすっと身につける容量のよさくらいに見とるけどこの言葉目の敵にしとるやつ逆にコンプつよそう


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:56:57.31ID:jAlccaAp0

実際地頭はあるやろ
授業一生懸命聞いて放課後教室で勉強してんのにできないみたいなやつもおるし


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:57:06.13ID:Q5mRWcvfd

高校生クイズの悪口はやめろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:57:10.27ID:domuIhGD0

豚もおだてりゃ木に登るを実践しようとしてるだけや
それで登れば儲けもの程度


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:57:18.87ID:MgKqyKCv0

知らぬうちに反知性主義の染まってしまってるやつやね


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:57:25.49ID:bpUdGLSm0

叔父上さえいれば蒙古なんぞ一捻りよ


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:57:50.79ID:Q0rl04eY0

地頭がいいならその要領の良さで高学歴になれるのでは?


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:19.69ID:f1y0BHXNp

>>173
地頭良いやつは学歴なんかなくても稼げるで
そこで止まってるから地頭悪いんや


175:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:08.49ID:xgl21zWPa

芸術やスポーツなど学歴とは関係ない世界で育ってたわけやないならただの言い訳やな


183:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:45.41ID:VTY+dWRJ0

>>175
その辺の奴らは地頭とかそもそも言わないしな



177:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:16.86ID:a06lMpLnd

偏差値30代の高校通ってたが大半がギリ健だしまじで知能格差はあるぞ


178:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:21.50ID:VnVeNIY70

「頭のいい人は頭の悪い人にも分かりやすく話す」
これを頭が悪い奴がどや顔で言ってるのが笑える


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:48.55ID:3xatiTbW0

>>178
頭のよさと話のわかりやすは比例しないよね


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:25.19ID:LurOXTJZp

勉強できるかってテストで点取ることに成功報酬を感じられるかどうかやろ
知能とはまた別


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:33.49ID:UbKbdKB40

地主


181:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:36.02ID:YFZVJX+I0

何を暗記するべきか
教科書だけじゃ教えてくれんからね
現代文とか特に


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:43.45ID:8jzvQ/Nx0

大卒は使えんとか半分やっかみやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:46.63ID:RQTcsuo50

高学歴の、でも俺地頭悪いっすから全然ですよぉ
は謙虚で評価する


197:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:32.13ID:VTY+dWRJ0

>>185
うるせぇ馬鹿ならもっと努力しろとくる


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:58:59.05ID:bl/B3gcda

俺は地頭いいからって言ってる奴はまだマシでお前は高学歴なのに地頭は悪いってマウント取るために使うやつの多いこと多いこと


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:04.56ID:gwDgBLTw0

ちょっと違うけど話し方上手いなって思う奴ならおるわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:12.15ID:GAxRMXpRd

勉強が得意ってゲーム得意と同じだよねやり込んだ結果の大道芸だろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:11.60ID:UYBtQqHla

>>189
それはそう
皿回しができることが大事じゃなくて
皿回しにどれだけ集中できる人材かが見られてるからな


190:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:16.36ID:OU3p+8qfM

守護イライラで草



194:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:20.22ID:XgJ01vVb0

馬鹿は自分が馬鹿だと気付けないってひろゆきが言ってたけどマジ?


207:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:21.07ID:xgl21zWPa

>>194
ひろゆき見てればわかるやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:47.31ID:oWIQCft0a

>>194
自分で証明してるから多分マジ


196:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:31.95ID:Nyaj4iI40

東大行ってもアホみたいな詐欺に引っ掛かる奴おるし、学校の勉強ができるかどうかでしかないで


198:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:32.31ID:4dHKt7cK0

なんJも底辺底辺言い合うけど
全員が公立中学の下位10%を超えるレベルの文章力はあると思うわ
タスたけみたいな特異点除けば


201:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 18:59:53.68ID:Ve3G75tf0

鎌倉時代の人なの?


202:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:01.12ID:WoCvph5Md

ワーキングメモリやろ。頭の中メモ帳とか作業台の広さ
長期記憶はだめでワーキングメモリとか短期記憶が良いやつは地頭良いけど学歴はだめや


229:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:02:59.94ID:LurOXTJZp

>>202
ワイ長期記憶良いけどワーキングメモリがゴミやで
間違いなく仕事できないタイプやが、再受験で医師免許とってなんとか生きてる


203:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:04.17ID:WhLts9PE0

高学歴でも発達ガイジは社会で通用せんし
地頭ってこういうことやんな


205:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:14.02ID:/efpFjU20

人類の歴史そのものが、いわば純粋地頭概念が自らを展開する過程に過ぎないとさえ言えるからね


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:18.56ID:wJMN+YBVM

会社で度々地頭が議論になるわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:24.64ID:GAxRMXpRd

まあお前らはただのバカだよ認めろ(笑)


215:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:12.81ID:WMpNpfgTM

>>209
バカは面白いし使えるからマシ
お前らはどっちかというと無


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:30.07ID:VAQM/xLs0

安倍ちゃんは勉強一切してこなかったのに地頭が良すぎるせいで2回も日本の頂点に立ってしまったからな
ライバルは東大や海外大のエリートばっかなのに


211:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:31.21ID:7cxDAiiy0

たしかに低学歴のバカが地頭とか好きなイメージ
あとマーチあたりか


219:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:32.83ID:YCvP6zRN0

>>211
半分くらい自分が努力しない言い訳で使われてるよな


213:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:00:43.97ID:mDdsI8Lea

普通に頭よかったら東大なり京大なり行くしな


214:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:05.83ID:4OgUONvL0

社会適応能力と知能は全く別物
下等生物ほど適応力が高い


216:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:22.14ID:3CWx/i6i0

地頭を頭の良し悪しで使ってる人って
スリや詐欺の巧さで決めてそう


217:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:23.63ID:BKXANkYz0

10年くらい前に流行ったな
FPS民が脳汁とか言ってた時期


218:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 19:01:27.14ID:ATwSo0lOa

勉強せんで理科大ワイはギリギリ地頭ええか?






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623058720/
未分類
なんJゴッド