ハヤシライスがカレーに敗北した理由xyxyxyxyxyxyxyxyxyxyxyxy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:57:06.41ID:SkrbSk8b0

永遠の謎


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:57:29.37ID:yfM3W0XB0

甘い


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:57:41.85ID:0rleNV4ld

鶏肉と合わないからな


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:58:20.67ID:YekO846U0

玉ねぎと牛肉だけでできてうまいのにな


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:58:32.66ID:MI3E5LoJd

オムライスのソースに逃げてしまったから
もうソース扱い受けた時点で敗北


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:59:32.85ID:SkrbSk8b0

>>5
カレーうどんも似たようなもんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:58:40.72ID:zaWW3ocFd

どのへんが林かわからない


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:00:58.23ID:XT1n2esm0

>>6
早矢仕やぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:59:13.80ID:lxGHtWU20

カレーが強すぎるカレーに負けることは恥じゃない


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:59:15.60ID:slloJaVed

ハヤシがカレーに勝ってる点がないから


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 11:59:57.26ID:yLu81iRk0

具が独立してる


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:00:09.43ID:QjHGGK+k0

アレンジが少ない


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:00:43.77ID:3gh0ecRq0

胸焼けする


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:00:51.78ID:WFY0hspgd

名前が悪いわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:00:52.30ID:ONztBeS70

ハッシュドビーフとの違いがわからないから



15:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:00:53.07ID:epWv+Jhar

滅部って食ったらハヤシライスとカレーわじゃらんわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:01:38.24ID:7Uv3++wM0

お囃子


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:01:49.27ID:KDYfV2kK0

すっぱい


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:01:51.39ID:fAuoBx5Cr

汎用性


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:02:04.85ID:EHP3M/Yw0

カレーに比べるとパンチが足りない


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:02:16.83ID:tqWN9YEg0

たまーに食べたくなるけど食べたらカレーにすればよかったなって思う


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:02:28.49ID:VPRC2O0yM

まずい


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:02:50.02ID:yk3hgHwga

カレーに転用できて便利やけどそれならシチューでええやってなる


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:02:51.21ID:jx9R4gC0a

ハヤシエアプばっかで草
自分で作ると世界変わるぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:03:13.70ID:yk3hgHwga

>>25
安い世界で草


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:02.89ID:tqWN9YEg0

>>25
自分で作ったカレーのが美味いで


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:03:12.07ID:ZxHGujCMd

そんな頻繁に食いたくはないよな
でもたまに食べたくなるから否定してるわけではない


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:03:23.81ID:T61g6meSd

単純にカレーの方が旨い


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:03:34.90ID:WSZyst1op

たまに自分で作るけど正解の味がわからん



31:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:04:02.91ID:FZglDO6Fa

アレンジが少ない
ぶっちゃけケチャップ、牛乳、牛肉、玉ねぎだけで同じような味になる


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:06:30.35ID:D/69nY5od

>>31
それはある
せやから店で食っても家で食っても味がだいたい一緒でいまいちはやらんのやろなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:04:53.67ID:D/69nY5od

和歌山ではヒ素入りカレーを林ライスいうんやろ?


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:05:01.03ID:QCDW2Hs7d

カレーの亜種でしかない


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:05:19.79ID:hwrJ1Xd0a

たまに食いたくなるけどハヤシライスが食える店ってなかなかないよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:05:28.27ID:7KmtHSiT0

ハヤシってトマト入ってる?
あれが強烈


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:05:59.26ID:SyWawmfva

普通のデミオムの方が好きンゴねえ


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:06:01.47ID:WdEb4wle0

でも食材の味が楽しめるのはハヤシライスだよね
一般家庭だとルゥに頼るから厳しいだろうな


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:06:13.53ID:SyWawmfva

カレーメシのハヤシメシはうまいぞ


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:06:29.59ID:A0tojZDxd

涙のカレーライス
笑顔のハヤシライス


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:10:27.52ID:X38TR4dId

>>40
ハヤシライスはめちゃめちゃうまい


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:07:07.19ID:86N06IJId

ハヤシなんだもん…


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:07:20.65ID:7KmtHSiT0

強烈な特徴がある料理はそれこそたまに強烈に食べたくなるけど本当にたまにでいい
頻繁に食べるものは個性がない方がいい


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:07:24.05ID:k46Bo3Oc0

劣化カレーやし



47:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:09.78ID:odTkokLGr

やっぱ辛さよ


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:13.56ID:I1MRjm/aa

上手いけどご飯と合わせるものじゃない


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:30.04ID:ZSS4MmOI0

料理の”深み”がない


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:30.92ID:V14uaYstr

致命的ご飯に合わない


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:34.06ID:/NDvXytB0

カレー事件は冤罪


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:34.96ID:osNn6ufP0

スパイスって魔法やろ
カレーは香りだけでそそられる


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:49.22ID:8sj+BtWg0

味に刺激がないから
上品にまとまりすぎてる


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:08:54.97ID:my/djMi5a

牛肉を使うコスパの悪さ


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:09:17.82ID:CtX2idFN0

辛い林とかないん?


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:09:25.35ID:qi/sfXhG0

ハヤシはご飯に合わない


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:09:27.77ID:QwPiaFW8a

他商品とのコラボ力が無い


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:10:00.08ID:AeyY+J3b0

飽きる


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:10:11.26ID:EHP3M/Yw0

ハヤシライス作って思うのは
これ洋風牛丼だわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:10:22.69ID:NJ65AzKy0

ハヤシの方が好き



62:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:10:42.66ID:yP8gOhmgr

カレーはこげてもいいけどハヤシはなぁ


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:10:51.25ID:txjt9Ya7a

二年に一回食べれば満足


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:11:06.64ID:X38TR4dId

ビーフストロガノフとかハヤシライスすきやで


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:11:48.70ID:gUikOxBZM




あっ…


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:12:53.84ID:0zAkCZD7M

>>66
法則発動やね


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:12:38.43ID:zt8tnhvu0

具が薄切りの牛肉と玉ねぎだけになりがちだから見た目のインパクトが弱い
トッピングとの相性があまり良くないせいでカツカレーみたいなパワー技がない


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:13:12.89ID:ygMW0HA7d

アレンジ力


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:13:21.93ID:aRZvNFzna

ワイの家カレーよりハヤシライスの方が減り早いわ
子供的にはご飯進むらしい


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:13:35.75ID:vT4WctVoa

応用がきかん
カレーはいくらでもアレンジできるやん


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:13:44.55ID:5bjnxZTxa

日本人の舌に合わせたけど合わなくなった


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:13:46.41ID:5keJkyyj0

給食のハヤシライスに勝てないからやろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:13:52.50ID:McnU5GOVp

カレー専門店はあるけどハヤシライス専門店ってないよな


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:14:35.75ID:++zHP+OFd

ぜってーハヤシのが旨いわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:14:48.76ID:zAOjsNqz0

なんでも食えるのにハヤシライスだけは苦手なんだよな
なんか味がないやつあるだろ あれがわからん



86:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:16:38.82ID:91jTG4jF0

>>78
コロナかかってない?


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:15:03.40ID:iWwlByjFM

辛くしろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:15:36.26ID:BVzj5Ut1M

ネーミングセンス


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:15:51.42ID:Ytu04al00

オムハヤシめっちゃ上手いよな


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:15:53.58ID:LCmIGh2Y0

カレーは刺激が強いからな食べたくなる


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:16:04.33ID:UAia8VLFa

クリームシチューにも負ける雑魚


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:16:18.83ID:5bjnxZTxa

ぶっちゃけハヤシソースのオムライスも微妙じゃない?
デミかトマトのがいい


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:16:35.56ID:aNeIjyz40

カレーとハヤシの中間種が出てきたら最強だな


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:16:46.62ID:lsnSqsaw0

CoCo壱で1回だけ注文したけどこれじゃない感強い


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:22:21.09ID:jqS0bIA0d

>>87
CoCo壱ってカレーもこれじゃないやん


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:16:58.87ID:XV49zg5k0

長い事ルーとして存在してるのにカレーさんみたいに三段構えすら出来とらんからな


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:17:14.14ID:QwPiaFW8a

ビーフストロガノフには勝ってる


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:17:29.44ID:SyWawmfva

ハッシュドビーフとの違いがわからん


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:18:03.51ID:lsnSqsaw0

>>91
そいつの存在忘れてたわ



96:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:18:14.64ID:8HdxQXO2M

>>91
鯛とヒラメくらい違うやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:17:50.42ID:J2Px1Ieb0

喧嘩すんなよ
カレーもシチューも林ゆなも良いところある


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:18:07.05ID:Jn7fSFjOd

ハヤシライスにカレー粉とかのスパイス類入れたらうまいで


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:18:09.94ID:epGVqw5yd

ハヤシ食うならカレーでよくね?ってなるし


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:18:15.83ID:ArOx8po+0

林(真須美)ライス


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:18:28.24ID:b2Me+NjY0

トマトとコンソメだけで化ける


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:19:05.49ID:sL5UzdLWM

ハヤシパン
ハヤシうどん
うーん…


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:19:15.21ID:HatGwOpma

ハヤシライスの方が好きやで
でも選択肢がカレーには勝てんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:19:30.80ID:0T0mg4ZH0

ご飯にカレー←普通
ご飯にハヤシ←普通
ご飯にビーフシチュー←普通
ご飯にクリームシチュー←不当に叩かれる
これなんでなん?
最近はメーカーもご飯に合うようにシチューのルー作ってるのに


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:21:04.49ID:HatGwOpma

>>101
子供の頃からご飯にかけるものでは無い!って生きてきた人間からすると自分の人生を否定された気持ちになるからや
自分の拘りを世間の正解と思い込んでるんやで


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:21:21.51ID:LCmIGh2Y0

>>101
クリーム系はまぁね
ワイはドリア好きやし余裕やが


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:19:47.97ID:OAJr6IfI0

甘口辛口のバリエーションがない


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:20:06.18ID:NO9jFbzId

見た目が多少似てるだけで違う食べ物やろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:20:11.78ID:MhulpkWE0

ご飯との相性やろ
ハヤシライスよりビーフシチューの方が美味いし


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:20:43.26ID:zCDmqTUX0

もうちょいマシなネーミングなかったのかな


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:20:51.68ID:c2PfCTz40

カレーみたいになんでぶち込めない


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:21:06.29ID:wDjEg2Vu0

牛肉使わなあかん時点で家計がね


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:21:06.68ID:INFewgHl0

味が思い出せない


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:21:58.01ID:UxEHnfd80

カレーは辛いからな
みんな辛い料理好きやし
でも辛いの苦手なワイのような人もいるから絶滅しないんだろうね
ビーフシチューよりはご飯に合うし


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:22:06.77ID:z1nfnXPja

CoCo壱でハッシュドビーフしか頼まんけどハッシュドビーフとハヤシライスの違いは分からん


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:22:09.21ID:hpt3I28ja

ご飯と合わない


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:22:25.75ID:wW7wpnzX0

小学生ワイ「おっ今日の給食はカレーか!」
給食「ハヤシです」
ワイ「……」


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 12:22:56.24ID:tYgWq6BV0

ハヤシって名前がアカン






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623034626/
未分類
なんJゴッド