【助けて】頭が痛い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:49:15.42ID:UJydy1qId

痛みで目が覚めちゃった


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:49:40.23ID:OOcqvKo7d

低気圧マンか


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:49:53.89ID:X8FgnY/e0

リングルアイビーのめ


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:50:21.03ID:hd4Av0XWa

イッチ可哀想


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:50:31.35ID:LGh/bMCQ0

ええやん


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:50:34.91ID:UJydy1qId

なんなんマジでくそ


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:51:08.41ID:UJydy1qId

クソが油断した


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:51:40.12ID:UJydy1qId

アドバイスないか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:57:52.02ID:CFfOLuxia

>>9
自販機行ってコーラ買いに行くとええで
適度なカフェインは頭痛に効くんや


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:52:17.11ID:UJydy1qId

横になってられんから椅子に座ってる


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:52:33.92ID:UJydy1qId

睡眠時無呼吸なん?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:53:07.29ID:UJydy1qId

頭痛と腹痛のメカニズム考えた神殺してやりたい


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:54:04.85ID:UJydy1qId

ほんまクソ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:54:32.84ID:YyKNnc46M

つくったの俺


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:54:34.69ID:UJydy1qId

頭痛民おらんのか
ワイの勝ちやね



19:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:57:45.95ID:uyU3thpY0

>>15
いや負けやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:55:56.51ID:OOcqvKo7d

偏頭痛なら親を呪うしかない


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:56:52.85ID:UJydy1qId

>>16
遺伝のメカニズム考えた神殺してやりたい


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:57:37.05ID:UJydy1qId

こんなん生きながら地獄にいるようなもんやんけ


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:57:50.79ID:UJydy1qId

ワイがなんか悪いことしたんか?


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:58:39.48ID:7IkVkTli0

ワイも頭痛いからさっさと寝たいのにその頭痛のせいで眠れんわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:59:55.14ID:UJydy1qId

>>23
ほんこれ寝てても目覚ますし起きてても痛い


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:59:10.25ID:UJydy1qId

なんJも捨てたもんじゃないな


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:59:13.91ID:jhTb+S7B0

エムガルディ打て


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:01:17.21ID:ei0hDvrf0

ズキッ


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:01:24.09ID:UJydy1qId

ノーシンは飲んだ
パキシル飲むか考えてる


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:01:54.05ID:mZuqCIgfd

バファリン飲めよ


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:02:38.52ID:UJydy1qId

>>29
粉タイプが売ってなかったんや
昔はバファリンやった


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:02:05.09ID:UJydy1qId

子供ん時よりマシやがな



31:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:02:22.59ID:3V25enxB0

てす


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:02:57.66ID:5oKy77ZZ0

ロキソニン


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:02:59.19ID:Xu3fKWpQ0

群発頭痛ではないかさすがに


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:03:21.49ID:LGh/bMCQ0

>>34
こんなことしてる余裕ないやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:04:04.69ID:UJydy1qId

>>34
そんな派手なもんちゃうやろ
普通の頭痛


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:03:13.60ID:UJydy1qId

前頭痛した時のアドバイス窓を開けるもやってるで


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:04:28.82ID:mZuqCIgfd

頭痛にスマホはもっと悪化しそうやが


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:05:10.06ID:UJydy1qId

>>38
ライト最小でブルーライトカットしてるから半分ヘーキや


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:04:40.70ID:mpEZJUTA0

白湯を飲む


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:05:13.49ID:OOcqvKo7d

偏頭痛とかいう1年の3分の1くらいまともに動けなくさせてくる解除不可の永続デバフ


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:05:22.36ID:bp0/MlKw0

経験した事のないような頭痛たったら呼べ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:05:49.17ID:UJydy1qId

お茶飲むか


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:07:56.74ID:UJydy1qId

最近のは高血糖高血圧による頭痛ちゃうかな


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:08:50.57ID:UJydy1qId

ゆっくり



52:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:09:31.50ID:UJydy1qId

難病持ち借金持ち頭痛持ち
終わってるよこの国


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:10:30.04ID:UJydy1qId

ごめんなさい


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:11:06.89ID:UJydy1qId

ノーシン2度目飲んだったわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:11:28.45ID:UJydy1qId

意識しないこと


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:11:47.72ID:UJydy1qId

深呼吸することゆっくり呼吸や


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:12:24.08ID:ShSPqusj0

エムガルティ凄いらしい


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:13:07.23ID:UJydy1qId

>>57
サンガツなんなそれ?頭痛薬かな


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:12:37.44ID:UJydy1qId

この世には頭痛したことないやつおるらしいな


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:13:45.80ID:UJydy1qId

仕事休んだろか


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:14:37.65ID:UJydy1qId

ちくしょう


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:15:14.65ID:UJydy1qId

なんか悪いことしたか?してるんや生きてるだけで罪や


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:15:18.98ID:vzQj3+6F0

首の後ろ(髪の生え際)をしばらく押すと痛み軽くなるぞ


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:16:27.36ID:UJydy1qId

>>63
わかる
無意識にやるよね


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:15:55.20ID:UJydy1qId

内臓が弱ってると体に不調起きやすいわ
ハゲるし



66:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:16:58.54ID:UJydy1qId

記憶の中の全員しね


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:17:17.92ID:zGuYyCIp0

ワイも今頭痛い


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:17:49.73ID:UJydy1qId

>>67
だよなンゴ!!
神様あほちゃう


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:17:17.97ID:UJydy1qId

スヤスヤ寝れるやつが羨ましい


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:18:17.88ID:UJydy1qId

ワイの苦しみを分かち合えたら世界はもっと平和やろうなぁ


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:19:15.12ID:UJydy1qId

生きてる意味あんのか


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:20:18.65ID:aOa8ynx4a

ワイもずっと偏頭痛で苦しんどったが脳神経外科行ってドンピシャの薬見つけたで
市販薬じゃ無理やと思うわ偏頭痛は


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:22:02.07ID:UJydy1qId

>>74
????そんなんあるんか?!!
薬なんてないと思ってたわ!


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:23:07.16ID:zGuYyCIp0

>>74
マクサルトに助けられとるわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:21:15.54ID:UJydy1qId

抜いたせいか?


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:23:08.15ID:UJydy1qId

偏頭痛きらい


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:23:23.46ID:zpqIJQFe0

低用量ピル飲むようになって偏頭痛なくなった
なんならこのために飲み続ける価値あるわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:25:12.43ID:UJydy1qId

神様って世界作るの上手いけど生き物作るの下手だよな
ワイらはまだ失敗作


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:27:33.67ID:UJydy1qId

くそくそくそ



88:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:28:04.31ID:UJydy1qId

試しに横になったけどダメみたい


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:28:49.84ID:UJydy1qId

生きてて辛い


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:29:06.10ID:8TltYTvq0

ワイはさっき治ったとこやすまんな


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:29:20.79ID:5yj5/T2Xa

シャワー浴びてこい
少しの間だが楽になる


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:30:38.32ID:UJydy1qId

>>92
ホンマ?


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:29:28.10ID:UJydy1qId

今はただ耐えるんや


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:30:40.77ID:8TltYTvq0

保冷剤当てとけ


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:31:14.57ID:UJydy1qId

そういや飯食いすぎるとなるわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:31:22.21ID:BgCDuZ2Id

一切皆苦
生きてるとは苦しいことなんや


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:31:59.81ID:UJydy1qId

今まで2日酔いやと思ってたのが飯の食い過ぎによるもんやとわかった


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:32:00.50ID:rPXyQWJf0

偏頭痛は普通の頭痛と逆で血管が広がって痛いんや
だから冷やすかカフェイン取るかして血管縮めると多少良くなるで
血管を通常に戻してくれるのが偏頭痛専用薬
だから市販のは駄目なんやろね


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:33:13.62ID:UJydy1qId

>>100
そんな便利なもんあるならもっと簡単に買えるようにして欲しいわコンビニに置けよ
やばい時は一万でも買うかもしれん


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:32:36.58ID:zGuYyCIp0

慢性緊張性頭痛やったら温めるのは有効やけど偏頭痛やったら冷やす方がええらしいで


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:32:54.88ID:PNSU4qx00

横になると余計つらいから立ってるんやで



107:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:33:56.42ID:6cMagQ0w0

ワイも頭痛い
ゲームしすぎたか


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:33:59.32ID:UJydy1qId

今は二千円級くらいか


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:34:28.27ID:UJydy1qId

アンパンマンになれたらなぁ


111:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:37:12.11ID:UJydy1qId

ダメか


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:37:50.51ID:UJydy1qId

吐くとある程度楽になる


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:39:19.67ID:UJydy1qId

クソ田舎なんやが頭痛外来あるやろか


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:39:34.40ID:UJydy1qId

大丈夫大丈夫


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:40:38.03ID:UJydy1qId

世界のみんながこの痛みを知ればええんや


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:40:57.71ID:UJydy1qId

世界が優しくなれますように


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:42:20.64ID:WYnJCYmu0

わあも頭痛い


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:42:58.58ID:zGuYyCIp0

お互い早く痛み治まるとええな
ほな


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:43:05.25ID:LKVgje6e0

アイス食べろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 04:46:16.87ID:w8IdyggAa

ロキソニンやで






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623005355/
未分類
なんJゴッド