1ターン溜めて次ターン2倍ダメージって意味ある?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
一緒やん


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
物理カウンター型の行動パターン取る敵に対して有効や


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
防御力での減算が1回分で済む定期


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>3
ダメージが2倍なんだぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
バフ次第やね


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
計算式による
あとバフかける時に1ターン目力溜めとか


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
MP節約や


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
相手へのデバフをその間にやる
一定以上の攻撃力じゃないとダメージ通らないとか


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
MP消費が1回分で済む


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
りゅうのまいって強いよな


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ガキのころは弱いと思っていたけど大人になってポケモンバトルみたらステータスあげる系の技の強さ知った


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>11
ガキワイ「ミュウツーがどわすれ?そんな格好悪い技要らん!」
今ワイ「とくしゅ2段階上昇とかおかしいやろ…」


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
攻撃力2倍ならあり
最終ダメージ2倍はいらん


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
クリティカルの概念有るならアホやな


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
クリティカルがのるかどうかとか結局計算式次第


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
信長の野望20xxやって来れば分かる


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ポケモンのバフと同じ話と思ってるやつバカなんか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サイレントの先読み思い出した


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ガキの時ってポケモン4種類全部ダメージ与えられる技にするよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>19
まぁストーリーならそれで正解な気がする
対戦なら話変わるが


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
計算式次第


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
溜めてる間に殺される


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
相手がカウンター持ちでも力溜めのがええな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
だからコマンドバトル苦手や


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ワイも意味ないやろって思ってたけど行動順関係なくバフ貰えるから案外便利



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
おおきづちはちからをためている


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
オナ禁


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
HOI4だと作戦計画バフを得る為に何日も掛かる


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
赤のカポーテ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
そういう技が用意されてる以上は意味がある場合がほとんどやけど
たまになんとなく作られただけで無意味なこともある


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ルカニやバイキ入ってないから待てってことやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
一気に削らないとダメなやつとか
タメのMPがお得とか


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ゴリ押しが通じる低レベルRPGならない


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
12はもう溜める要らんよなストレス溜まるわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
会心が出やすいとかじゃなければ無意味


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
テンションシステム正直クソやと思う


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
11はゾーンやしな


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
消費のある技とかに乗せるなら2回より1回の方が得しそうだけど


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>39
そうかMP的には得なのか


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
一定以下のダメージを無効化する敵とか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
アタッカーがチャージしてる間にサポーターがバフデバフ積むんやで


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ちからためときあいためは何が違うんや?


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
2回攻撃できるようになるけど威力クソです
の意味はいまだによく分からん、一発でかいの撃ちたいやん


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>45
クリ率高いキャラやと使える


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
敵に防御するターンあるやん
それに攻撃しても意味ないし


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
アスとろん対策や


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
てす
剣の舞ってめちゃくちゃ強いのな


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ワイ1日1ターン行動でなんもせず溜めとるけどダメージ増えたりせんで


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ちゃんと計算してみろよ
いいとししてゲームやってるくせにコレかよw


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
回復の隙を与えない


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ステータスあげる系の技って強いんやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742738531
未分類