識者「2024年問題で物流が滞る!」←全く滞ってない理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
何?


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
普通にスーパーに商品並んでるし荷物も届くやん


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ポジショントークやったな


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>3
これもメディアが不安煽りたかっただけか


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
残業規制で物流が終わるとは何だったんだ?


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
対策が凄えから


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>5
どう対策したんや


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
一般の人達は通販しか使わないから気付きにくいけど滞ってるよ


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>8
例えば?


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
無職か?


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>10
物流業界ではないが働いてるけど


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ほんまそれ滞ってないよな
良くも悪くも対策出来るんだったら表現方法間違ってる


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>12
メディアが不安煽りたかっただけやろうな
コロナの時と一緒や


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
通販はあんま変わらんけどお仕事で使うような配送は普通に遅くなってる


18:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>13-14
なるほど
顧客の協力もあって負担減らせてるんやな


20:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
何故に滞るて言ってたん?


23:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>20
トラックドライバーの残業規制で運転手の就業時間が制限されるから


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
納期は明らかに伸びたな


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>21
今までが過剰サービスだったのかもね


24:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
内航海運やけど新しいお客さんからの輸送オファー増えてるよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
仕事で使う佐川とかヤマトとかは平均的に遅くなってる気がする
東京→北海道でも今までは中1日で着いたのに今はそれ以上かかるのが普通や


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
「お前の都合にあわせて持っていくのは無理」って言うだけで問題は解決した


37:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>26
それでええんよな
今までが無理させすぎやったんや



30:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
誰かが無理してくれてるんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
仕事で西濃使ってたけど働き方改革とやらでドライバーが時間見つけて集荷回ってたのに何時に営業所戻ってこいってのが絶対になって仕事回らんって嘆いてたな


32:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
うちの工場トラックないから製造開始時間遅らせるってのやり始めたで


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
amaは前より大分遅くなったわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
無視してる会社があるから


35:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
指定の時間に待ってろ積み下ろしもしろ再配達時間指定は有料な
企業配送はこんな感じになってるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
楽天とかむしろサイトでは2〜3日かかりますって書いてあるのに、翌日に送ってきたりするわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ほんまに滞らせた方が良かったわな
ほら出来るやんって奴隷化を繰り返す国


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
無視してる会社に他の守ってる会社ブチ切れ
行政もブチ切れ中
無視してる会社は潰されるの覚悟で突っ走り中


74:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>39
まぁこれだよね
こういうのが摘まれたらいよいよ不足する


40:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
普通に配送遅れとか多いやん


41:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
つーかそんなに早く持ってこなくていいよって思うわ


45:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
宅配でもセンターから営業所までの配送が遅れてたりするから普通に滞ってるぞ
末端がギリギリで帳尻合わせてくれてるからそう感じてるだけ


46:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
出来ないってのは嘘吐きの言葉なんです
これまさに日本企業の本質だよなというかやらなあかんねんからどうにもならん


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
割と通販税取った方が良いと思う
インターネット通販が色々なもんぶち壊しとる


48:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
コロナ禍の医療従事者と同じやな
無理して何とかしたら大した事ない扱いで更に逼迫ほんま美しい国民やで


49:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
遠方からのチャーター便はもう翌日着受けてくれなくなったわ


50:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
地下にカプセルで物運ぶ物流トンネルができたから


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
好きな時間帯に明日明後日に届けるってのをやめたから


53:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
運送会社に労基が入り始めたら悪化し始めるやろ
いまはまだどの会社も誤魔化せてるけど


54:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
きつくても楽でもいつでもしんどいしんどい言うてるバカみたいな業界
そもそも規制緩和で会社作りまくって自分の首絞め続けた結果このザマ
バカみたいな業界


56:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
米や野菜の値段が高止まりしてんのは物流の影響もゼロじゃないやろ多分



57:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
2025年に繰り越したぞw


59:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
能力ある人間で即戦力で安く雇える人材が不足しているんだよw


60:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
俺送料400円も払ったのにお歳暮の時期でもないのに10日もこなかったからクレーム出したわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ワイ社がまた値上げするから全国的に物流コストはまだまだ上がるでえ


63:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
まあ徐々に回らなくなって待遇改善されるようにはなるんじゃない?
中抜きだけするゴミ会社淘汰して単価上げさせろ


64:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
遅れるってより値上げの要因になっとる方が消費者には痛いやろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
底辺ドライバー大量にいるから余裕や


66:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
賃金上げれば何とでもなるので需要さえあれば結局乗り越えるんだよ
田舎のバスみたいにそもそも需要が少ないものはなんともならない


67:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
待遇良くすればいっぱい働いてくれる
誠意は言葉ではなく金額


68:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>67
むしろ長時間働きたくても働けないのが今の問題やろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
なおG民「悲報!時間指定の配達、まだ届かない!!💢」


75:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>70
それ昔からそうやん


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
BtoBは悲惨なんだよなぁ
化学薬品とかヤバいぞ


72:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
別にセンター間移送の長距離や中距離ドライバーは足りなくないのよ
むしろ仕事の取り合いになってる
宅配関係の集荷や配送ドライバーが足らないだけ


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
下道が狭すぎるのは無いの?
高速だけならクソデカトレーラー引けそうだし、高速に物流拠点を作ればよくね


76:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>73
そんな話でてるな
クソデカ物流センターを高速直結でつくる


81:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>73
人手不足やから拠点間は高速道路でダブル連結使うとか試してるな
ドライバー一人で大型2台動かすのと同じになる


77:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
これって累計規制だから年度末がやばいんじゃないの?
超えたら働けませんなんて合法的にやってたら倒産するところでそう


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
みんな頑張ってるからまだ何とかなってるのを
←これ何だったの?みたいにいうのやめてくれな


79:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
対策してるからやろ
そこまで頭まわらんか?


80:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
物価上がってるやん


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
みんなの努力と多少遅れてもしゃーないかあ精神が芽生えたおかげや


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
海外の配達業者やとプライオリティサービスとして最短日時選べて通常料金やと遅めみたいなの選べるけど日本ってなんかそういうのあかんらしいな


85:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
そもそも本当に明日明後日に必要!ってものそんなないんだよな


88:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>85
これいうやつおるけど早く配らんと荷物が溜まってくだけやからあんま関係ないやろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
コンビニの総菜の入れ替えのタイミング減ってるよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735164519
未分類