高速道路、ついに無料化が決定

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
https://www.sankei.com/article/20230128-FJS4Y4EPEVJNBKAH5M45CTISZY/

国土交通省は高速道路の料金を利用者が支払う期間を
、現行の2065年から50年延長する方針を固め、2月上旬にも通常国会に関連法案の改正案を提出する

老朽化対策や4車線化の費用を確保するためで、無料化が事実上棚上げされた形だ。


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
うおおおお!!!!!


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
うお


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
#ありがとう自民党


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
実質70年後か?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
神やん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
民主党政権時代の素晴らしい世の中が戻って来るんやな!


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
有毛


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2116年なんてすぐだからな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイその頃運転してないとおもうで


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
民主党の無料化には騙されたわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
これ改正案無かったら2065年には無料になる予定やったってこと?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
これどういうことなんですか?説明してほしい


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
それまでに戦争起きてどこかしらの植民地になってそう


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
その頃には空飛ぶ車になってそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今年6兆円くらい税金とって利益出たんやろ?それってこういうのに払えないの?😳


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>17
6000000000000のうちなんぼ政治家のポケット入ったんやろなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
もう皆しんでますやんw


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2115年からか
やったぜ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2100年って車なさそう


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
これってなにがすごいんですか?ガキなんであんまわからないんですが



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>22
つまり今のところ2115年まで高速道路は有料


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>22
ガキ以前に境界知能やろお前


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
頭立浪かよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
延長するだけで金が出てくる楽な仕事ですよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
老朽化でそのうち全改修になってさらに値上げする未来がみえるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイが生まれた3年後か


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
無料化なんてしなくていいからとっとと新東名と新名神を全部開通させて全部6車線にしろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
なんでみんな喜んでるの?
意味わからない


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイが高齢者になる頃にか…


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そもそも無料なんてあるわけないやろ・・・メンテナンス費用とか一体だれが払うねん
もし公営だから無料というならそれは結局税金で徴収するのだから同じ事
福祉で医療無料!とか信じる奴にも言えるがこの世に無料なんか存在しないんだよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
でも高速道路って整備とか必要だと思うんやけど、無料化できるもんなん?


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>38
理想はガソリン税とかを回すはず


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
てか、高速道路って有料だったんだね


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>40
えぇ…


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2112年は空飛ぶ車どころか自由にワープできるから😅


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
無料にする必要はないやろそもそも金取ってるのに混んでるし
東名とかは値上げすれば


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2112年の人たち見てるぅ〜?


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高速道路とは名ばかりの120kmとか欧米の下道の制限速度レベルしか出せないんやから金取ってんじゃねえ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
しかも記事よく読んだら公営だから無料系のよくある税金穴埋めですらなく
民営化したから料金徴収禁止にして無料にしますとか言ってること意味不明で草
00年年代の政治家は維持費用すら考えられないぐらいアホだったのか?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
70年後か



53:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
知らんけど一般レーン消すな
たまにしか高速使わない奴はETCなんて使わん


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>53
ETCつけるつもりがないなら一生乗るな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高速道路は一生有料でいい
無料にしたら変なやつがわんさか入ってきて魔境になる
事故も増えると思う


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>54
でも車持ちが増えるから景気的にはええやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
首都高みたいにもう完全にプラスになってるところの高速料金で赤字の高速道路の補填しとるの納得いかんよな


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>55
でんちゃもそうやしそもそも国自体がそうやろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ETCってかっこいいよね


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
70年後に免許取るかぁ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
首都高ぐらいは無料にしろよ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運搬専用道路作るって話聞いたことあるから、それが関係してるのかもね


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
裏金政治のおかげや


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
メリット云々以前にそもそも適切なコストを支払わなきゃ維持できるわけないやろ
もしかして道路は一度作ったら耐久力無限だとでも思ってたんか平成のバカ政治家は


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>72
それはないよ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
貨物列車復活させろや


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>74
貨物列車がもうなくなったみたいな言い方はNG
なおJR貨物の経営状況


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
でも高速道路とか使う機会ほとんどないよな


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>76
それな


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
地方は無料化しろや


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>81
しとるで
新直轄方式で建設された高速もどきは無料や


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高速怖くて運転できない😭



88:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
使いもしないところに拡げすぎたのがよくなかったんかな


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2115年ならワイもギリギリ生きてるかもやな


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ベネズエラが石油会社を一方的に国営化宣言→石油の収入で公共サービス全部無料!農作物も価格統制して激安販売!
→米国技術者が帰国&自国技術者は逃亡でメンテナンスできない
→農家も価格統制に耐えられずに廃業して食糧難に
ってのをバカにしてたけどもしかして政治豚って皆そのレベルなんか


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
所得税の臨時増税も、当初の10年間から25年間に延長されて38年間に再延長される見通しだから、自民党が言う臨時増税は恒久増税と同じだね


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
都会疲れるやろ
ワイ名古屋で育ってその後東京住ん出たけど辛くなって今は浜松でのんびりや


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
道路族が悪いよ二階が悪いよ


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイ127歳かぁ…
生きてても高速道路が有料だとか無料だとかそういう概念を理解できるんやろかなぁ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>114
修行僧になるんや!


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今北


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>120
2115年以降に無料化決定!!


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高速道路無料化はいいけど車が空飛ぶ日はまだですか?
ていうか車が空飛んだら道路いらんやん


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>122
空飛ぶ車はスロバキアで実用化済みだよ


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>122
空飛ぶクルマ()に夢見てるやつ多すぎやろ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今生まれる庶民の子どもはほぼほぼ不幸になるのはわかる


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
東京-宇都宮間の料金
電車→2000円
新幹線→4000円
高速→5800円(ガソリン代別)


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>126
4人乗りしたらやすい


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>126
ファーwwwwww


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>126
宇都宮行くなら新4号乗ればええやん
タダで120km/h出せるぞ


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
なんで子供産むんだろうね?


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>128
本能



134:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
デフレが激しすぎる…もうこの先どうなっちゃうっていうんですか??!!


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ええやん
お前らの夢が叶ってよかったねw


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
昭和って大卒率15%ぐらいで、頂点の東大ですら今なら高校生に毛生えた程度の事しかやらんかったんやろ
昭和平成のアホ政策はどれも教育程度が低すぎるからが全ての原因な気がする


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
東京にいる、っていう事がステータスになるねん
だからみんな東京に住む
単純に娯楽に富んでて若い人が楽しみやすいってのもあるけどにゃ😺


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今の大学生は頭いいやつ、少ないから将来が不安だわ


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>145
普段からあれだけタイパだのコスパだの意識してるんだぞ賢いに決まってる


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
100年後はドラえもんいる時代なのに車なんてないやろ


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
庶民なのに今上京するやつはほぼほぼ馬鹿だということはわかる


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
歩いていけばタダだろ


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>154
たしかに


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
コスパ厨は歩いていけや


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
マジ有難いわ長年自民党を応援してきたかいがあるわ
やっぱり自民党は神やね自民党しか勝たん


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>165
反出生主義者にはひと役買っているな


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
まあ、話に参加はしてるけど、俺車も免許も持ってないんだよね、^_^


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
旅行はLCCで近くまで行って現地までバスで行くのが1番安いよな


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
この中で車持ってるやつあんまいなさそう^_^


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
なんでこんなとこに人が住んでるんだよレベルのド田舎は撤収したほうがええな
そんなとこに電気や水道引く為に労働者の数十人分の生涯賃金に匹敵するコストとか頭おかしいし
っていうような話を昭和の爺さんにすると通じないんだよな


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>171
そうなんよ
ワイもそういう事言うとるのにそういう話をすると都会に大量に人口が流入するとか反論しだす

都会に大量に人口が流入するほどの田舎の高速道路切り捨てろとは誰も言っとらんのに


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
あのさぁその頃はもうワイ116!歳なんだけど少ししか恩恵受けれんやん


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
無料化すると高速道路が低速道路になるんやで



190:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>179
確かにトラックが遅れて物流は寧ろ衰退しそうやな


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高速乗った事ないわ
もう合流とかできる自信ない


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>180
え?田舎なら必須やし都市なら都市高速あるやろどこ住んでんの


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本も田舎の平地は高速道路安く作れるからどんどんできてるな


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
なお2115年になったらまた50年延長される模様


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
昭和の爺さんと真面目に話をすると根幹的に「偉い、偉くない」「尊重されてる、されてない」でしか物事を判断してない
だからド田舎にインフラはいらんやろ都会に移住しろってのはその田舎の人を侮辱してるとしか取らんようだし
逆に「偉い人」の家の前に何故か鉄道の駅ができるとかも当然だと思ってて費用や効果という考え方自体が全くない


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スゲーな高速無料化これで日本経済ももっと良くなるねジャパンアズナンバーワンの再来や岸田首相の所得倍増計画の序章やな
やっぱり岸田首相最高や岸田首相しか勝たん


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
理想はトラック無料のそれ以外は値上げ
金持ち以外は使えなくてOK


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>193
これ良いな


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>193
アホ「運送会社の利権なんだあああああ!!」

絶対こうなりそう
最近の電気代の補助ですら電力会社は黒字なのにとかバカなこと言ってる奴おったし


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
この調子で年金も事実上無効化するんだろうな
ホンマゴミ


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高速道路無料にするために一般人がトラック買うことはないからな
トラックは無料でええ


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
トラックの通行料金は値上げした方がいい
そもそも長距離の輸送は鉄道の方が良かったのに
スピード重視の物流がよしとされたからこうなったんや
長距離の輸送は鉄道に戻すべき


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>202
トラック運転手不足でJR貨物と提携結んだら安くなったケースもあるけど
民営化から時間経ちすぎて路線減りすぎて鉄道だけだと物資が行かない地域が多くなりすぎた


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>202
連結トラックで高速道路走れればええが
都市高速は連結トラック走るのはRがきつすぎるんよな

つくづく高度経済成長のつけが回ってきとる


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
トラックなんやかんや儲かってる企業もあるし
金出させて専用レーン作ってやればええやろ


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
なんで素直にできませんとすら言えないの?
日本だからか?


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>206
50年後には無料にするための技術できるやろって先延ばしして結局むりだったんや


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
トラックさん入口出口ジェットストリームアタックで前の車にぴったり着いていけば無料になるで


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
自民党員とかガチで凄すぎやろ?あの神様みたいに偉い自民党様達の子分なんやからマジ凄すぎるわ道で見かけたら
アタマ下げちゃうね


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
できませんっていうか維持費かかるものの無料化なんか絶対やったらあかんやろ
無料化できるとかするべきと思ってる奴の頭おかしいのか


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>220
公道


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
じゃあ無料にするかわりに一切直しません、よりはマシだろ


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
もう一人くらい山上しとくか


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>222
他人任せなところがおんJ民やな


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
年寄りか若者の二者択一なのおかしいよな
絶対そこまで追い詰められてないやろ一応世界4位なのに


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>233
捏造に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
安楽死ほしいよおおおおおおおおおおおおおお


243:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
酒税とタバコ税を10000%にして費用賄え


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
というか弱者を助ける社会保障の財源を逆進性の消費税で賄うために増税しますってDV夫のやり口かよ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716632853
未分類
なんJゴッド