高圧的な上司の対処法教えてください

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
暴力とさ怒鳴るとかは無いし言ってる事自体は間違ってないんやがいちいち高圧的なんです


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
会社やめる


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>2
資格取って辞める予定ではあるが取るまで耐えられるかわからん


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
バットで殴る


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
更に上の上司や他の上司と仲良くなる


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>4
一応そいつの上の上司とはそこそこ仲良いんやがあんまり意味無い


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
イッチが有能になればええだけちゃうん?


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>5
俺は無能って訳じゃ無いんよ
転勤してきたら色々仕事の仕方が違うから結局わからないことだらけなんや


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
キレさせろ
でそこを動画に撮る


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
どんな上司なら耐えられるんです?


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>7
俺は転勤してきたんやが前の上司は全然大丈夫やったわ
優しかったし


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
諦める


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
言ってること間違ってないならこっちの負けやん


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>9
せや
だから反論もできん
ただ、それがいちいち高圧的なんよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
後ろからバットで殴る


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
イッチが無能すぎるだけちゃうん?
忘れものとかよくしてそう
一度教えたことすぐ忘れてそう


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>14
まぁ、1度教えてもらった事忘れたりはぶっちゃけあるけど自分で言うのもなんやが頭は割とキレるから自力で解決出来たりはする


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
一応言うと100%正論言うやつなんか存在しないから相手が間違ってると疑って会話してみ?
クソ野郎と会話してると感じてこっちも強く出られるから



27:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>15
う~ん
結局教わる身だからなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
多少不快ではあるだろうけど実害があるわけでも無さそうやし対処する必要あるんか?


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>19
俺のメンタルが持たん


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
相手が高圧的なメリットは、ある


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
上司の言う通りにしてれば、上司の責任に
全部できる


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
相談窓口
なければ暴力


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>24
結局間違ったことは言ってないから相談してもなぁって感じなんよ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
高圧的になるなら、上司にもそれなりの覚悟がある
ちゅうことや…大人しく従うな…ワイなら…


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ここまでの流れでどっちを信頼するかなんとなくわかるやね


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そもそも「上司が言ってることは間違ってない」
この時点で無能
どんな物言いも反論しようと思えばできるはず


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>29
そうだとしても よほど確信がない限り
タメるのはよくない ナガシた方が いい
上司にタメ口は つかわん…


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>29
指示とか出すだけでもいちいち高圧的なんよ
そんで指示に対して反論するものもないし従うだけなんよ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
感情を無くす修行をすれば仕事中の嫌なことの8割は気にならなくなるよ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
この先ずっと上司ガチャして会社渡り歩くつもりか


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そういうキャラが1人いてもまったく問題ない
と思えるようにイッチがキャパを広げるしかないな…


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ギャン泣きすれば大丈夫や


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>40
それはそれで俺のメンタルがえぐられる


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そんなメンタルじゃ転職先も長続きしないだろう


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>43
一応言うと転勤前のところでは全然そんな事無かったんや


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683967434
未分類
なんJゴッド