食肉工場「君ボーナスなくなるから」 唯一の屠殺職員「ほーん辞めるわ」 →

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も
【宮古島】沖縄県宮古島市の宮古食肉センターで、牛や馬の大型家畜の食肉処理を担っていた
職員の契約切れに伴い3月18日以降、同センターで食肉処理ができない状態に陥っている。
食肉処理には家畜を沖縄本島に移送する必要があり、
JAおきなわは移送費の補助も視野に対応策を検討している。


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
関係者によると、JAおきなわの関連法人に当たる同センターには食肉処理を担う職員が5人いたが、
大型家畜の食肉処理ができるのは嘱託職員の男性1人だけだった。
3月17日の出勤を最後に、同センターで大型家畜の食肉処理ができていない。
JAおきなわは今後、宮古島から沖縄本島に移送する際の経費などを計算し、
補助が可能かどうか検討を進める。また、大型家畜の食肉処理技術を学ばせるため、
職員3人を県食肉センター(南城市)に派遣し、宮古食肉センターでの食肉処理の再開を目指すが、
「技術習得には約3カ月かかる」(関係者)という。
5月の大型連休など宮古牛の需要増が見込める時期に島内での食肉処理が間に合わない可能性がある。
大型家畜の食肉処理を担ってきた嘱託職員の男性によると、
次年度の契約を更新する際、同センターはこれまで支払ってきた賞与を支払わない方針を示した。
男性は契約内容を不服とし、契約を更新しなかった。


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
しゃーない
賃上げしていけ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
賞与分より対応に費用掛けてそうやな


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
フォークリフト(笑)の嘘松はこういうことしたかったんだろうな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
代わりがおらんもん冷遇してどうする


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>7
札幌ドームみたいなもんや


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>7
予算切って賞与無しを宣告した職員の方を切ってりゃ良かったな
契約更新されなかった時のための予備策の確認すらせんかったんやろ?


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>7
これよな
自業自得


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託社員しか出来んとかそもそもが終わっとるとしか


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
こいつ消えたらどうなるか考えなかったんか


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
職員3人わ首にして給料あてがえや


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
思ったより経営者って無能もいるからな


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
資格あるとこういう時強いな


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
経営は労働者なめ過ぎや


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
バカじゃねーか?


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ぶっちゃけこういう底辺の反逆みたいの苛つくんやが
黙って搾取されろや


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>17
おまえがやれば?


263:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>17
という自民党とか好きそうな底辺


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
バカすぎて草



19:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なろうじゃん


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
能みたいな話やな


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
スカッとジャパン👍


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
まあJAだし


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
追放系なろうやん


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
田舎じゃよくあること


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
どんな扱いしても辞めないと思われてたんか
今更謝ってももう遅い👊


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ああJAか


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
そこでベトナム人の出番やろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託やし60オーバーでいつ辞めてもええ状態やったんやろな


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
給与倍くらいにせんと戻ってこないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
もう遅い


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
よくやった
舐められっぱなしじゃムカつくもんな


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
アホやろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
まぁちむどんの県やし


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
手に職あると強いわね


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
必要なものに必要な対価を払わない末路
アホすぎる


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
無能極まってんな😅


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嫌なら辞めろ



40:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
アホすぎる


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託の人にそんな重大な仕事任せるもんなん普通


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>41
こういうのはもともとそこで働いてた人が定年で嘱託になってるんだよ


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>41
この団体のことは分からんから一般的な話やと、逆や
嘱託は派遣や契約社員というよりは定年後の再雇用枠も少なくないやろ
その場合は特別な知識やスキルがあるからわざわざ引き止められているわけで彼らがいないと仕事が回らん
しっかりと後進育成して世代交代に成功していない組織が今の日本には少なくないってテレビでやってた


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
賞与戻さなきゃ遅かれ早かれ今育成しとる奴らも辞めるか他流れるやろな


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
バカじゃん


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
牛の輸送費はらうならボーナス30万ぐらいあげといたほうが遥かにやすいやろ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
パーティ追放気付いた時にはもう遅いやん


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これ逆に大型家畜の処理やめたかったんやない?


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>46
あり得ない話やないよなあ


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
技術に金を払わないから落ちぶれるんだよ


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
土下座して倍払うって言った方が早いやろうに
それすら断られてるんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託のボーナスカットはエエがその前に資格は取らせとけよ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これ他のやつらも辞めるよな


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なろうやん


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
馬鹿じゃねwwwそのまま潰れろ


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託の賞与なんてたかが知れてるのに
結果もっと支出してるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
どうせ辞めんやろなwの精神


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
俺がいないと職場が回らない
これが真実なパターンは珍しいな



58:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
労働者の賃金はカットして労働者による下克上には投資するんだな


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
しかもあまりやりたくない仕事で草
次見つけても続くかもわからん


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
日本を象徴しとるな


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
あガガイのガイ


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
今流行りの追放系やね


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
今更戻れと言われてももう遅い


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
有能切って無能4人雇うのは草


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これが高学歴の仕事です


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ワインのボーナスもっと欲しいなあ…せや!社員のボーナス無しにしたろ!w


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
幼稚園教諭「辞めます」
国民「子供達がかわいそうだろ!責任感!」
看護師「辞めます」
国民「患者達がかわいそうだろ!責任感!」
工場「辞めます」
国民「しゃーない」
なぜなのか?


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>71
やめたれw


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>71
人間相手じゃないからね、仕方ないね


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>71
工場の退職者を擁護する人は保育士や介護士も擁護しとるやろ
労働者の反逆は一切許さん自己責任論者が工場だけ擁護してるとは思わん


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>71
全部辞めるんはしゃーないやろ
なんにしても叩かれるんは運営してる側や


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
目の前の小銭値切ろうとして大損こいとるやんけ!


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
つーかこれからっしょ


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
こうやって賃上げが行われる
ブツクサ文句言いながらブラック企業や中小企業に勤め続けてる奴は世の中の賃下げに貢献してるだけで何も偉くない


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>76
いや上げてないよね😅


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ワイの清掃用品取扱ってる会社も毒物劇物取扱資格持ち一人しかおらんかったのが辞めて取扱えなくなってたわ



78:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
辞めへんと思ったのか
他の職員でも出来ると思ってたのか
どちらにしても無能


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
と蓄ってキツイし臭いし汚いの3K業務なのに給与面あんまり良くないのかわいそう


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ワイの職場にもおるわ
でっかい倉庫のどこに何があるか知ってる生き字引みたいな人
その人いなくなったら絶対仕事回らなくなる


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
この辞めた職員に損害賠償請求できんの?


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>85
契約更新しなかっただけでなんで損害賠償取れると思うん?


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>85
プロ野球で引退しますってやめた選手の替えが効かなくて翌年ボロボロになったらそいつが訴えられるか?って話よ


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>85
FAの人的補償でマエケン要求してそう


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
えぇ…
委託の人の賞与ケチってそれ以上の大損害出しとるやん…
一体何を考えとるんや?


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
今更引き止めてももう遅い!ってやつやん


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
賢い


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
やっぱ技術って独占すべきやな
戻れと言われてももう遅いできる


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嫌なら辞めろした結果


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
3ヶ月で新たな奴隷作れるんだから良いよねって判断


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
食肉処理を担う職員が5人
嘱託1人辞める
3人に大型家畜の食肉処理学ばせる予定
おや🤔


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>92
嘱託おるから資格取らせるの後回しにされてたんかね


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
いまだに昭和脳抜けきれないやつもう社会から消えろよ
バカじゃねぇの今時
こんなんがニュースになってる事そのものが恥だと思えよ


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
変えの効かない有能は昇給
いなくなっても構わない無能は減給でいいよ
同じ扱いにするからいろいろおかしくなるんだよ


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>94
まあ普通の職場なら変えの効かない奴が無能どもにちゃんと指導していくところやからやめたやつもある意味では無能や


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
簡単に給料を出すのは悔しいからな



97:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なろう作品なら
どんなタイトルになるんやろか


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
今更戻ってこいと言われてももう遅い


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ちょっとでも考えたらこいつ厚遇せんとヤバいって分かるやろ
どういう組織やねん


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託なんて言ってしまえば老後の道楽やろ
いつ辞められてもおかしくないのに待遇悪くした上に後継おらんとどうなってんねん


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ワイはボーナスで50万くらい出るんやがそれがなくなると言われたらそりゃ辞めるわ


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
無能な会社は淘汰されるターンやね
民衆は住む場所ちゃんと考えようね


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
もう遅い系やん


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
引き継ぎとか技術継承ってもっと上の人間が采配することで現場がやることじゃないわ


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
消えるべきものが消えただけや
なんも問題無いで
無理矢理日本国民の血税で存続させるよりはマシや


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
異世界転生したなんG民みたいやな>人事


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
できる人いないのにどうやって新人に技術習得させるんや


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>113
3ヶ月間は沖縄本島に出すか外から向かい入れればええやろ


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
非正規の権利を認めない方が大事だからな
ボーナス慣れすると次はベースやボーナス上げろとなる
だからここでシバいておくほうが組織としては正解


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
まるで将棋だな


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
辞めやすい社会は大事や
雇用保険手厚くして気楽に辞めやれる社会にしたら賃金上がるのでは?


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中小こんなもんだよな
ましてやコロナもあってでかい顔してたからその間に転職してる奴どんくらいいるんだ


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
替えが効かない存在を軽んじるって日本らしいわ


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ベトナム人留学生にやらせたらええやろ


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
どうせすぐに派遣で補充するからノーダメなんやろ?



125:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
頭プリオンで草


126:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
でも沖縄なんて自分の島でできなくて近隣の島に物を移送してやってる事って色々ありそうだし
逃げられてそういう事になっても大損はしないぐらいの目算はあった上でやってはいるんじゃね?


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
せめて後釜用意してから冷遇しろよ😔


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
マジで馬鹿なんだな
指示するだけのカスをまず辞めさせろ


130:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これは衰退途上国ですわ


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
唯一の屠殺職員の俺がクビに?!~今さら頭を下げられてももう遅い~


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ざまw


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
謎の火災とかゴミ収集されないとか起きそう


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託って多分定年後の人やろ
そんないついなくなるかわからん人以外作業できない状態放置してたのがおかしいわ
病気になっても詰んでるやん


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>136
寿命伸びとるから感覚狂ってるけど明日死んでもおかしくないやつよな
どうすんねん


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
頭悪そう


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
本人の宅にいって土下座して倍払えばエエのに


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
今更謝ってももう遅い


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
小金を惜しんで大金失ってどうすんねん
辞められたら困る人間にどうせ辞める訳ねぇから賃金カットしたろとか無謀にもほどがあるぞ


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
こういうジジイって自分が辞める時になるまで仕事教えないのよ
教えたら自分が要らなくなるから
まぁジジイか知らんけど


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>143
教えるやつの給料をあげなかったらそらそうなるよ


159:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>143
1人の時点で教える余裕ないやろ


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>143
例えばの話
フォークリフト無資格者にフォークリフトのって行う業務の完全な引き継ぎ教育はできないでしょ
あと、契約期間までがっちりルーティンワークやる必要があり、引き継ぎ教育の指示がなかったんでしょ?
引き継ぎ教育の時間もボランティアでやれってこと?
サービス残業しろってこと?


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>143
終身雇用だけ切ってタダで教えろは無理やろ
教育も任せるならその分金を渡すなり身分保証手厚くするなり相応の対価がないと
終身雇用はほんまようできたシステムやと思ったけどなあ



195:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>143
そりゃあ自分の市場価値のためやろ
嫌なら経営者がなんとかすればいい
何やるのが当然のように甘えとんねん


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
農協なんて農林水産省と並ぶ無能の権化みたいな存在だから順当
てかこんな醜聞それこそ星の数ほど有るだろうになんでこれは表に出てきたんやろな
これだけがなんで表に出てきたのかの方が興味有るわ


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
そもそも賃上げせなアカンって世間が騒いでる中でボーナスカットして残ってくれるわけないやんアホちゃう


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ここにも現実に蹂躙されるラノベ作家が
右薙光介@ラノベ作家@Unagi_Kousuke
「居なくなったら明らかに困るのになんで追放するまで気づかないの?リアリティがない!」って感想をよくもらってる作家ですが、
実はリアリティ満載でお送りしています(‘ω’)
宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も
リンク省略


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>146
この件はコストカットを上から命令されそれに従って最も削減しやすい嘱託のボーナスカットしたら嘱託にブチ切れられたってだけで
農協からしたら嘱託は農協のボーナスカットに素直に従うと思ってただけやで


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
牛豚捌ける嘱託職員って多分爺さんだろ
どのみちこうなる運命だったのでは


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
こういうの落語でありそう


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
主人公は解体中に同僚のミスで死んで異世界行ったパターンやな


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
こういうのはどんどんやっていけ
上が強い世の中やからな


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
沖縄県人はガチでIQ低いからしゃーない


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
お馬さん可哀そう…


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
西武ライオンズみたいな職場やね


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これはスカッとジャパン


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
辞めるんか~まぁ何とかなるやろ精神


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
島民より家畜の方が頭良いパターン


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
札幌ドームとハムみたいやね


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
賞与の条件に後継者育成とか入れりゃよかったのになにやってんだ


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大日本帝国時代から続く日本の伝統芸やぞ


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
「お前に賞与〈ボーナス〉が必要なわけないでしょ」と僕を馬鹿にしたJAが後悔してるけどもう遅い



190:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>177
頭下げて金払えば戻ってきてくれるんちゃうん?


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
新しく技能習得した奴らが賃上げしろって言ってきたらどうするんやろ?


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>181
クビにして安く働いてくれる奴探すだけやろ


256:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>181
契約しなくなるだけや
JAには奴隷以外必要ない


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
一族経営みたいやで


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ボーナス出ないくらいで辞めるとか反日かよ
日本から出ていけ


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
嘱託職員は定年迎えたおじいちゃんやからな
こっちは仕方なく雇ってやってるんやってスタンスやったんやろ


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
JAの有能エピソードを聞いたことがない


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>186
農協通さずボロ儲けしていたメロン農家に農薬撒いた


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
俺つええええなろうやん


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
奴隷に自由を与えた者の末路


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
アイヤアイヤアイヤイヤサッサッ!


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
実際、企業でいなくなると困る社員って1%ぐらいしかおらんよな
有能でもいなくてもなんとかなるレベルの社員が多い


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>193
サラリーマンなんて誰でもできる仕事を誰かがしよるだけやからな


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>193
困って一月以内やなエースがやめようがどうにか回るようにはなる
ここは専門性あるからどうにもならんが


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>193
人数変わらないなら大変なのは精々1,2ヶ月やな
減る一方なら話変わってくるけど


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
糞無能すぎるだろこの経営者


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>194
JAの関連施設なんだからそら無能揃いやろ


196:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
定年後のお爺ちゃんしか技術持ってなかったとかアカンやろw


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
屠殺って機械化できないの


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大型1人で処理させられてるんだから結構な重労働だったんやろな


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
牛の頭をハンマーでかち割る仕事だろ
やりたくねえ


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>202
銃みたいなので頭にボルト撃ち込む感じやから一瞬で終わるで
その後の解体がクッソダルそうやけど


203:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
技術者冷遇してやめさせても末端の会社が悪いってなるだけだからな


205:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
だいたい一人しかいない現場で後継者育成しながら仕事のノルマもこなせとか成立せんやろ適当なのが出来上がる


206:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
賞与ケチったせいでもっと支払う羽目になってそう
バカなんじゃねーかな


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
そもそも1人がいなくなったら回らなくなるような仕事の回し方してる時点で無能や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680742124
未分類
なんJゴッド