テスタさん「ウイルスソフトは2重に入れてて…」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
2つ入れるのって意味あるの?そもそもウイルスソフト必要なんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
まさか同じレイヤーで二重にしてないよな…


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ワイはカスペルスキーや🤓


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ウインドウズディフェンダーで防げんのなら市販品はもう無理やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
よっぽど変なことしてなかったらマイクロソフト謹製ので十分なはずやけどな
ファイアウォールもあるんやし


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
>>6 テスタくらい資産あると専用の軍団組まれてハッキング狙われてもおかしくない


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
Kaspersky性能はガチ


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
二重で入れたら喧嘩してクソ重くなるぞ


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
株取引ぐらいにしかパソコン使わないならMacで良くない?


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
このITリテラシーじゃ確実にフィッシングに引っかかっとるな


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
こうなったら東証行って直接取引するしかねぇな


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ウイルス検出の取り合いさせて楽しむんやで



14:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ウイルス対策ソフトは2つ以上入れない方が良いってパソコンの大先生が言ってた


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
これからはAIで全てのセキュリティが無効化されるから株は大暴落するかもな


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
東証行ってハンドサインで取引すればハッキングの心配なし


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ウィルス入れちゃダメやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
被害者叩きたい流れなんか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ウイルスが原因なのか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
ウイルスは関係ないよ
誰でもハッキングされる


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
eppとedrならまぁよくある構成やろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
3つ入れていれたら防御力も3倍


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
どうせフィッシングにひっかかったんちゃうの


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
信者がテスタさんで駄目ならとか言うてたけどただの素人やろこいつ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/02(金)
原因不明なのに自分は悪くないアピールするのは早いよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746188572
未分類