額面40万 手取り29万

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
忙しく仕事してたってこんな引かれたらやる気なくなるて。


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
10万以上引かれるのは当たり前だからな


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>2
分かってても給料明細見るたび落ち込むわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
結婚せんのか


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>4
まだ25や
彼女おらんがそろそろ焦ったほうがええか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ようやっとる


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>6
ありがとな


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
かと言って税金減ったらその分給料下がりそう


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>7
仕組みがあんまわからんな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
10以上引かれるのはボーナスいい証拠やん


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>8
ボーナスはええな。
そこからもがっぽりいかれるけど


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
貰いすぎやからそんなに引かれるんやで


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>9
貰ってる方とは思うけど、


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
手取り30って都市伝説やろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>10
ナスなしなら独身でも額面40で余裕の30以上やぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>10
越えられない壁やで


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイ額面70万手取り53万、毎月明細見て白目剥いてる


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>12
ようやっとるな
すごいわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイは額面94で手取り71やで
今年給料大きく上がったから住民税が怖いわ😨


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>13
お前すごいやで


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
額面25だと多分手取り20ぐらいやろ?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ほなお前は歩道歩くな
税金払いたくないんやろ
税金で作られたもん使うな



29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>17
民間企業で整備しろ。
無駄な金が使われすぎるわ


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>17
期待率1/32でしょ?

うーん、じゃあ打たないかな😥
流石にそれならリゼロ打ったほうがいいわ



18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今日のオークションはこちらですか?🥺


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
引かれすぎやろ
ワイ47で35やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>23
ええな、でもそんなもんや無いか?
わからんが


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
よくよく考えたら企業はようやっとるのでは?


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
額面を黒塗りにすればいいのにな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワオちゃん33>27くらいなんやがな・・・・
そんな引かれるなら前年収とボーナスが爆発的ってだけやないんか


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
自慢かよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
額面72万、手取り52万だったわ
引かれすぎや


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
厚生年金とかいうただの税金


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>36
上限650千円だからそこ超えた後は優しいよ🤗


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
みんな優秀やな


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
みんな稼いどるなぁ!凄いやで!
ちょっと分けてくれや


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
税金よりこいつらや、財務省よりジジイババア解体せーやボケ
厚生年金保険料 40,260
健康保険料 21,956


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今月の明細見たら額面54万手取り42万やったわ
イッチはふるさと納税とかやってないんか?


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>42
やってないなぁ。
流石に税金の仕組みちょっと勉強するべきか


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
昇給したら昇給した分だけ持ってかれるのほんと草
やる気失せるわこの国


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイ額面43万手取り33万😢
まあ副業でさらに個別納税しとるけど😢


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
社会人1年目で額面35、手取り30ちょいや
まだ住民税引かれてない
今のうちに貯めておくべきか?


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>49
どこで働いたらそんなもらえんねん


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイらの金は老人の延命のために使われてるんやで🤣
週5日勤務のうち2日は無償で介護してるようなもんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742907905
未分類