静岡市と浜松市なら移住するならどっちがええと思う?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
間をとって掛川市もありやが…


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
これは浜松やろ
遊びに行くにも豊橋近いし


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>2
豊橋ってそんなすごいんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちな地元は鎌倉


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松
豊橋に行き放題


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>5
豊橋ってそんなすごいんか??
あんま聞いたことないんやが…


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
のんほいパークに行きやすいから浜松


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
調べたら浜松の方が人口多いじゃねーか
なんでわざわざ豊橋にいくんだよ
騙しやがって!


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡って地味に住み心地良さそうな県よな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡市を選ぶ理由がない


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
豊橋の奴らがいちいち浜松に来るくらいなのに…


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ヤマサちくわは浜松にも豊橋にもあるよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>13
静岡にもパルシェにある


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
磐田市ワイがいるから友達になってやらないこともない


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
そこは都会?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
老後は静岡でゆっくり過ごすのが夢や


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
たまに神奈川に帰ったりするには静岡市のほうが良さそうなんよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
豊橋って絶対やばいやろ
朝倉未来の地元やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ浜松出身やけど浜松ってなんもなくね?
岩手に半年ほど住んでたけど岩手は良かったぞー
温泉もスキー場も沢山あるしすげえ良かったぞー


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>22
わんこそば食べた?


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
圧倒的浜松



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松
豊橋って逃げ道があるし


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡市一択
浜松だって何もねえだろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
あ~熱海行きてぇなぁ~


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松
確かテレ東系のテレビ愛知がギリ入るはず


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡に引っ越してきたけど神奈川は行きにくいぞ
御殿場インターから東は毎週渋滞しとる
新幹線ならぷらっとこだまもあるけど高い


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ静岡市民 どっちでもええと思うわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松って人口の7割がブラジル人やろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今までいろんな街に住んだけど浜松市が一番元気がないというか今後発展する気配0やなって思った


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
豊橋の良い所は、ひかりが停まってその次に静岡県の全駅すっ飛ばして次新横浜に停まったりすることがあるから


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松人「さーて今日は帰りに豊橋で一杯飲んでくか」
これができるのはでかい


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡の芸者さんと遊びたいな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松推してるやつ浜松にほんまに住んだことあるんか


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>50
静岡市と磐田市に住んでたぞ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
聞かれてんのが静岡市と浜松市の選択で浜松選ぶのにそこに住んでるとか関係あんのかと


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松はブラジル人とフィリピン人の巣窟やで…


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松とかピンキリやろ
浜北とか未開地区やで


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>54
井川と春野どっちが都会か決めるか?


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
どう考えても静岡だろ
民度の格差がひどすぎるし、地味に公害がひどいし
地元民はマヒしてるんだろうけど、あの匂いはよその人間にとってはかなりきつい


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松より静岡のほうが車は便利やね
浜松は平地が長いからだらだら渋滞しとる
静岡はバイパスのるか高速のるかしたら比較的すぐ抜ける


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>56
そんなこと言ったら静岡自体が要らんことになる(東名利用者)



62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
どっちもそんな大差ない


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
のんほい行くなら浜松
沼津で水族館ハシゴするなら静岡


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東京行きたいなら静岡
名古屋行くなら浜松だな
浜松から東京は静岡が邪魔すぎて遠すぎる


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>64
東京より名古屋に行きたくなることある?


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡なんて1号線で100km/hとかで走行しとるような車ばっかなんやしどっちでもええやろ
お前も100km/h走行していけ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大学で住んでたけど坂多すぎてケッタマシーンが辛すぎてバイクの免許欲しかったわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>68
静大のとこ以外平地やんけ
大学さんサイドが悪い


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡市に引っ越して4か月程度やが驚いたのは横断歩道でもないんに渡ろうとしてる歩行者を横断させる為にやたら停車する車が多い事やな


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
気軽に都心に行けるから沼津で


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
豊橋の隣の豊川から浜松までプロチ買いに行くヤツもおるし


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松
負けヒロインの豊橋に行きやすい



82:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
名豊道路全線開通で名古屋まで信号なしタダでいけるから浜松


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>82
うお
マジじゃん
名古屋から浜松まで90分以内にタダで行ける?
行けるなら3000円も出して1時間20分で高速使わなくても移動できるんだが


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんなら23号がついに連結開通するし豊橋どころか名古屋まで無料高速道路で一気よなんなら三重まで行ける


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浜松のトンカツ屋で食べた梅ザーサイ美味しかったなー

白飯おかわりしてトンカツ来る前に腹パンパンになった


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
住むなら静岡でええわ


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
18きっぷで旅行する時いつも思うけど静岡と浜松で方言だいぶ違うよな
静岡は東日本で浜松は西日本ぐらい違って聞こえるわ


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
釣りが好きなら浜松


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今まで水耕栽培のいちご狩りばっかいってハズレもちょくちょくあったけど石垣栽培のやつは最高に甘くておいしかったわ


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
確かに全線開通したしのんほい行けるのいいな
それなら浜松やな


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
さわやかもええけど五味八珍もね!


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
御殿場の人おらんか
半年くらいしたら移住するかもしれんからどんな感じか知りたい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739882380
未分類