陽キャ「吊り橋揺らしたろwwwww」→ 橋崩落で132人死亡

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)


https://youtu.be/zvPYOE0drbs


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
さすがに事故とはいえ終身刑か


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
大して揺らしてないのに落ちてて草


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
これで死ぬの?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
どんだけ死ぬねん


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
150人もいたんなら耐荷重超えてるわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
100人超えしゅごい


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
これ川が浅いとかか?
そんなに死ぬ高さでもない気がするけど


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>10
インド人は泳げない人が多いらしい


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
怖すぎる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
揺らしたせいで壊れたわけでは無いやろ
手抜き工事か設計以上に人が集まったせいじゃね?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
頭見えてるから川が結構浅いな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>16
浅いと地面に叩きつけられるのに等しいからな…


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
集団処刑かな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
めっちゃキル取れたな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
BGM:盆回り


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
陽キャがすぎる


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
浅いのに橋建てるとかインド人アホか


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
そんなに派手に揺らしたわけちゃうのに落ちるんやな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
泳げない奴が近くのやつを掴んでそいつも溺れ死ぬ感じかな



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
橋揺らすのが娯楽になるような貧しさが原因だな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ヨガテレポート出来ない未熟者


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
橋のメンテがうんこ
かつ人乗せすぎ
そら落ちるわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ツベのコメにも揺らしたやつの問題にしてるやつ結構いて草


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
設計が悪い


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
世界的に見ても大半が泳げない人間が多いよ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
プールで泳げても川じゃ役に立たんけどな
水泳国体選手が急流で無理だって言ってた動画あるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
川の流れって一定に見えて実際は違って
川表面と川底で流れが違って渦巻いてたり底へ押し込められる流れが出来てるから


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
よー分からんけどこれで死ぬんか
インド人って泳げんの?


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
DQNの川流れ以降に
検証動画作ってる人が多くて国体選手でも急流は無理言うてるからな


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
アメリカでついこの前橋落ちてたな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
下に人喰いワニいたらしい


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
映像見る限り急流にも見えんが


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ワイなら反射的に近くのロープつかんでもう片腕で近くの女子供1人2人助けられたのになあ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
死ぬほどの高さには見えんけど溺死か


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
岸辺が陸に上がらせる気ない地形やん


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
こんなもんただのネズミ獲りやん


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
馬鹿なことしてたら周囲が止めるってのは治安が悪かったり身分制度がある地域だと難しいんやろか?


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
インドやから勝手に体が踊りだすからしゃーない



60:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
最近ほ農業用の溜池に飛び込んで溺れる兄を撮影する妹の動画もあれインド?


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
これ橋の床が水面に叩きつけられとるから脳震盪もあるな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
こんなん遅かれ早かれやろ
寿命やん


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
全く揺らしてなくて草


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
川にもともとあった死体がこの事故をきっかけに見つかっただけ説


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
人の多い吊り橋は避けるわ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
事件当時200人近くが乗ってたって
インドは吊り橋もスケール違うな


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
揺らした陽キャは生き残ってそう


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
下請け問題は日本も笑えんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
骨折して水飲んで泳げなくなるのかな


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
そのうち強風で壊れてたんやないか?


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
いきなり落とされたら上下左右の感覚も狂うやろ
全く大丈夫ならアスリート向きやで


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
どう考えたって150人も乗っていい橋じゃねえ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
急に落ちた→パニクる→他人の足とかつかんで這い上がろうとする→中々上がれず息切れで死ぬ
こんな感じか?


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
いうてガンジス川とかあるやろインド広いから一概に言うのもあれやで


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ちょっと揺らしただけで落ちるような橋に人載せすぎやろ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
スカッとバーラト


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
この浅さでも溺死するんだ
怖い


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
インド人泳げないってマジかよ
沐浴してる間に流されるやつとかいっぱい居るのかな?



104:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
インドで150人てことは実際には200人くらい載ってる


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
日本は何もしなくても高速道路の屋根が崩落して潰されて死ぬからなぁ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
いいよいいよ
インドなんて130億人もいるんだからそのうちの132人なんて


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
川は浮力が低いから、足つかないと溺れるわな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ヨガを修行してれば浮いたのに🧘


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
川が汚すぎて死んだか…


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
インドってもしかしたら日本より建築の基準が杜撰なんか?


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
陽キャの問題っちゅうより橋に問題ないかこれ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
覚悟ある奴やないと気絶するかパニックで溺れるよな
かもしれない精神ないと


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
キルレ132ってすげーな配信者なれるやん


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
132/150ってワニワニパニックか?


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
こんな低さで死ぬわけないだろ


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
揺らしたってより乗りすぎじゃね?


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
橋がザコすぎるだろ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
イナバよりショボい設計してたなんて外国はそんなもんなんだろうね


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
人数多すぎたんだろ
電車にもめっちゃ乗るじゃんインド人


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
インド人泳げないとか面白いな
アンパンマンみたいに水に濡れたら駄目になるのか



133:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
助かったインド人「ヨガッ」テレポート


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
全然揺らしてなくて草


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
そもそもの強度がショボ過ぎだろ


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
世界随一に過ごし難いので
見た事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、完全に開き直ってる


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
服着てる状態エアプだらけで草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715405784
未分類
なんJゴッド