関西芸人「ゴイゴイスー!」 関西人「ぎゃはははh!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ごめん どこが面白い?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
スーを差し上げますw


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
元はオカマが使う言葉やろコレ
IKKOと同じ枠の


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
これで笑うんやでって躾られたから何十年も同じことで笑うんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ゴイゴイスーやなくて横のやつが手を広げるポーズで笑ってるんだぞ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
島田珠代が壁にぶち当てられるやつとかまだやってんのかな
時代的に難しそう


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
関西人の笑いのツボおかしいよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>11
ツボとか関係ないよ
関西人はテンポで笑うように躾られとるから
パブロフの犬や


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
いやいらねえよ、だいたいスーってなんだよってギャルに言われてるのはちょっとおもろかった


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
イッチが面白いと思うのはどんなの?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
芸人「ごめんくさい」
関西人「ギャハハ!」
芸人「パチパチパンチや!」
関西人「ギャハハ!」
ええ……


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ゲッツと一緒よ
面白くないけど傷つけるギャグじゃないから使いやすいんや


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ガイジ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
どっちかというと関西ではまったく注目されなかったフレーズネタが関東だと大ウケになったって印象だが



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
吉田ヒロで笑ってた頃から何も変わってない
それがむしろ安心できる


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
関西って面白いなぁ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
トゥース!


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
「~じゃあ~りませんか」とか関東人に聞かせたら流行語大賞にしよるしほんますごいなあ関東人は


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
関東で受けたんだろこれ?
関西時代全く知らんかったぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
違うねん
ナギサがおもろいねん


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
関西人「新喜劇飽きたわ~」
関東人「なんだこのおもしろさは!生まれて初めてこんなにおもしろいものを見た!」
この差よ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
まぁニューヨークとかのが好き


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
これ連呼してる気持ち悪いCM何考えてるんやあれ
面白いと思ったんか?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
笑いに関しては見てる側が躾られてるって印象がどうしても捨てられない


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>36
分かる


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
やめなよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
大阪芸人だけやでこんなことやってるの
兵庫芸人はファンタジスタ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
関西人やけど
名探偵津田以外おもしろくない


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
大阪ジョーク、分からんかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715231104

未分類
なんJゴッド