長野県民「長野県の事ならなんでも聞きな!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
あっ、出来れば住んでる地方の事でお願いします🥺
南信とか行ったことないんで分かりません😞


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
イッチはイケメン?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>2
フツメンかそれ以下😞


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
なんなの…長野県って…🥺


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
なめ茸好き?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>5
普通🤔 好んで食べることはないな


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野県民って鹿殴ってそう


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>8
撃ち〇してるで🔫


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
鯉の内臓っておいしいの
?


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>10
鯉自体好き嫌い激しいからなあ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
昔長野県に旅行に行った時ご飯全然美味しくなかったのは覚えてる


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>12
それはハズレ引いただけやろ🥺
全国共通でハズレ飯は存在します😞


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野市民と松本市民、リアルで仲悪い?


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>14
基本不干渉だとは思うけどテリトリー的な意識はある感ある🤔


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
するしない
ってどういう意味?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>15
〇〇をやらない?(勧誘)的な意味じゃない?
なんGで暇つぶしするしない?みたいな🙄


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
南信だけどどんなイメージ?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>18
三遠南信道路は開通しますか?


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>18
て、天竜川とかありそう🥹


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>18
リニア開通したら跳ねる



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
旧日本軍の疎開先


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
湯田中行った時温泉クソ熱かったんやけどあれデフォ?


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>23
わかんないっす🥹


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
いや食べ物はマジで他県と比べてごみ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
一応東日本の認識なんだけど合ってる?🤔


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>27
東だと思うけど電気は60組だよ😂


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野人って虫食ってるイメージある


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>28
イナゴうまうま😋
>>30
長野だよ😳
>>31
アイマスのキャラですか?🙄

>>36
されてると思うよ🤔


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ちなイッチは本当は何県民?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
鷺沢文香についてどう思う?


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
まだワンピース放送されてないの?


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
映画のコナンの舞台だからって調子に乗ってない?



41:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>39
そうなんだってね😳 でもよく知らない😂
>>40
長野県とかいう標高差バグってる場所、桜がもう散ったりやっと咲いたりでハチャメチャな模様😭


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
北信は桜散った?


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
山国っていうんだろ?


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野県でいちばんうまいもんは
はちのこってマジ?


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野が寒いのは標高が高いから?


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>46
それは理由の一つだろうね~🤔
気候帯で冷帯判定の地域もあるで😇


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
GWでも高遠城の桜っていける?



50:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ガソリン談合についてどう思う?


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
余震怖いんすけど
夜に大きいの来たらやだな


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>51
怖いねぇ🥹
>>53
上高地でも行っとくか😎
>>54
わかんにゃい😭
>>55
ワイサラダ軍艦嫌いや🥹 でもいつも勝手に頼まれる😭
>>56
でっけぇマルハンと善光寺とか😳


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
大王わさび農場いい加減飽きたわ
他になんかないんか


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
高遠ってよくわかんない!


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
・虫を食う
・数ある寿司ネタの中でサラダ軍艦が一番人気
かなりヤバいやろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
東は軽井沢、鯉、雷電爲右エ門、真田丸

南はイナゴ、国立大学がある村
北は白馬
長野市はなにがあるんや?


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
おすすめのジュニアアイドル


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>57
知らない🥹
>>59
わかんないわそれ🥹
>>60
岡谷ジャンクションから南信方面エアプだから分からんすまん😭


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
伊那市ってどんなところ?


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
苺のイントネーションが特徴的


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
なんGに長野県の魅力が伝わってよかった~☺
>>67
そう言われればそうかも?🙄


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ワイの家の前天竜川流れとるわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野県はデカすぎて他地方のことよくわからんねん😡
>>69

>>70
NBSで見たことはある食べたことは…🥹
>>71
揺れたは揺れたよ😳


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ローメン知ってる?食べた事ある?


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>70
あれは諏訪の方のやつやから南信わからん言うてるしないんちゃう


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>70
糞まずいらしいな


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
地震あったらしいけどどんくらい揺れたん?


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
もうらしい



76:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
美味い蕎麦屋何個か教えてや



80:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>76
県内の蕎麦屋でスペシャル感じたこと無い🥹
山梨の塩山?とかになんかうまかった蕎麦屋あったけど名前忘れちゃった😭
>>77
たまに来るなら最高 住むのは要相談やな😅


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
昨日軽井沢のアウトレット行ってきたわ空気綺麗でええところよな


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野県でかすぎない?
住んでて不便じゃないの?


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>78
わかるやろ


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>78
余程のことないと他地方行かないのでセーフ
北、西中央、東、南的な感じで分かれてるで!
>>79
おやきソウルあるね😎
>>81
ずくだせるしめっちゃとぶで💨


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
このイッチはずくがある


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ワイはずく無しやで


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>83
やる気出して頑張って🥹


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>83なんj民ってそんなもんじゃやないか?


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
2007年長野震度6強
2011年長野震度6強 東日本大震災翌日


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>85
2014年にも白馬で震度6無かったっけ?


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
近くがどっちに動いたかでひずみの溜まり次の地震へつ繋がりそうやな


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
地殻


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
さっき揺れた?


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
栄村もピンポイントアタック食らったしほんま長野の地震はあたまおかしいわ🥹


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
でかい割に住めるとこないし地域も分断されてる


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>93
4つの平しかまともじゃない定期
過疎村はまじで居住禁止にしてコンパクトシティ化せなアカンとは思うで🥹


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
そもそもイッチは北信か東信なんか?



99:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>97
ぶっちゃけ闘神やで


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
中信のことならワイに任せろ


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>98
免許センターくれ🥹


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>98
ほんなら、松本駅周辺でおすすめの飲み屋教えてや


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
南信のことはワイに任せろ


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>103
リニアで天下取れそうか?🥺


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野県の名字にありがちな漢字
黒、岩、藤、森、江、寺


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>108
黒岩って人もおるし藤森って人もおるな😂


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>108
條も欲しいところ、中信だけかもしれんが


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
なんGで長野語れる機会なんて今後なさそう🥹


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野市と松本市ならどっちのが観光楽しい?


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>116
県民だからこそ地元観光弱い説あるやろ🥹
ワイは長野市のが好き


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
松本駅から歩いてイオンいくのすき


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>118
ナワテの方とかええよな


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
松本稲作善光寺


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>121
稲作すなー😂


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
流るるじゃね?😰


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野マラソンと松本マラソンお薦めどっち?


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>128
東信のウルトラマラソン😎
>>125
終わりだよ、その南信😭



130:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ララ岡谷返して😭


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>130
なんかラーラ松本って単語を思い出しました🤔


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
イッチは東南北のどこや?


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>131
東軍や


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>131
中信くん・・・


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ていうかさっきから北信の方、震度1,2の地震頻発に来てるな


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野って独自のラーメン文化ある?


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ラーラ松本怖くて草枯れる


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
みんなのテンホウこそ正義


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>144
大正義やな☺
>>145
知ってるだけ偉い スポーツ絡みか?


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>144
テンホウ久しぶりに行ってみたいな、諏訪と渚のテンホウは何度も行ったわ


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
上田西しか知らない


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
南信マスターのワイが来たやで


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>147
南信の魅力一つあげてけ


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ワイはハルピンラーメンがすき


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
喜ばれそうな土産ってあるかな
安曇野のわさびは買ったことあるんやが
2回くらいは長野行ったことあったかな


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>153
ベタっちゃベタたけど八幡屋磯五郎の七味とかか?🥺


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>153
八幡屋礒五郎わりと喜ばれるぞ日本三大七味の1つ


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
松本は甲府とか八王子と繋がってるイメージあるけど
長野はもうほぼ日本海側の街て感じやな



162:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>155
中央道的にも中央線的にも1本やしな
道路的には岡谷で分岐や


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野道て追い越し車線100km/hで走る基地外多くねえか?


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>159
でけぇから皆いそぐんやろなぁ…🥺


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
悲報:磯五郎、被る


165:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
松本と長野知ってもうちょっと交通発達させても良くない?


169:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>165
長野市ほんま終わっとるわ🥺
講習とかで行くとバスレーン爆走したくなるレベルで渋滞しとる朝😭


166:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
お土産に関しては県民のワイでも困るくらいや
地ビールとかワインは定番かも



170:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>166
ぶどうだか強いよな
ワインも有名だよな
ワイ長野市行かなかったかも


168:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
お土産はハチノコ持っていくと結構ウケるな
受け取ってもらえるかは別として


173:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>168
蜂の子とか虫系普通に高いから、その時点で買うの躊躇してまうわw
安かったらネタで買いたいんやけどね~


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>168
ハチノコは伊那か
食ったこともないがうおおとはなりそうやな


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
篠ノ井と善光寺の麒麟児行ったけど美味かった
あんなのいつも食える長野民うらやましい


172:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
昔は、千葉から始発で18きっぷ日帰りで諏訪とか松本行ってたな


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野て割と人気県なんよね住んでるワイが1番イメージできないけどな
やっぱ軽井沢とかが強いんかな


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
蜂の子はエグいから無難に瓶詰め蜂蜜とかがええな☺

>>174
なんかの都道府県ランキングで1位とかやろ魅力はあんねん魅力は😎


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>174
移住したいの上位に必ず長野県の市とか村入ってるよね
原村とか確か幸福度一位みたいになってた気がする


175:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
そういや、そろそろ高遠の桜も満開か?


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>175
満開だったのは先週くらいや


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ワイのパッパ自分で蜂駆除してきて生きてるやつ指で潰してそのまま喰うから焦る



179:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>178
ガチでつえーしょうは蜂毒効かなくてこわい😰


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
震度5の大町市って黒部ダム以外何があるの


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>182
なにがあるんやろな…🥺


185:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>182
木崎湖中網湖青木湖とか?


186:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
というかさっき結構な地震があったんやな
長野博士たちはノーダメやったのか


188:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>186
多分近場の人でも(メンタル以外は)ノーダメだと思うで🤔


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
標高高いところの学校の生徒とか住人はスタミナ高いんか?


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>187
そうとも限らんと思うで 菅平とかに遠征してる人いるけど空気薄くて可哀想や🥺


189:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
先週高遠の桜観に行ったけどクソ渋滞してたわ
臨時駐車場あるんだからそこに止めればええのに上まで登る連中多過ぎるわ


190:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
なんでそんな田舎に住んでるんや


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>190
“しがらみ”やね🥺
>>194
ワイは好きだけどイナゴじゃないと出ない味ではないと思うやでアレ…😞


194:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
イナゴの煮物って美味い?


197:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
昔は県出身の芸能人とか野球選手なんて数えるほどだったけど最近は増えてきたね


198:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野行って一番驚いたのは地下鉄走ってた事やな


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
愛知住んでたことあるけど、長野だけ隣県感薄いような気がする


203:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>199
実は豊田市と接してる
なお稲武


204:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>199
実際薄いと思うわ😞


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>199
愛知と長野は岐阜経由やからやな
飯田の人はよくコストコとか行くって言ってたわ


209:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>199
最近つべで都道府県別人気Vさんの動画見て長野打線が弱くてないたわ😂



205:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
名物なんなん?


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>205
おやきと野沢菜😋

野沢菜の天ぷら未体験の奴は人生の4%ぐらい損してるで


208:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
群馬県民と長野県民はどっちの方がイナゴの佃煮食べるの?


211:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
群馬でも埼玉でもイナゴの佃煮はスーパーに売ってるよ


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>211
はえー そろそろ長野イナゴネタもきついか🙄
>>212
タラの芽とかあわびとか山菜は結構好きな人は好きやな🤔 なお山への勝手な入山および採取はお縄されても文句言えんから注意やで😞


218:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
コストコ来て欲しい?


223:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>218
輸送コスト嵩むから頼まれても来ないやろなぁ


224:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>218
ガソリンスタンドは来てほしいわ
あのガソリン価格はない


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野はさわがに、川エビ、手長エビ、ます、あゆはとれないの?


226:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>220
サワガニおるよ 鮎釣りもあるし ニジマスとかもおるな 名産とかかは知らんぬ🙄
>>217
わからん…よく知ってるなそんなん🙄


227:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
サワガニ食わないの?


231:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>227
前は裏山にいて食ってたけどいなくなっちゃった🥹
>>221
中央道?で岡谷JCTを東京方面で長坂とかから降りて清里とか野辺山まで来たらあとは国道141かな?🤔
静岡まわりの中部横断道経由は流石に遠回りかな🥹


232:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
この前あんずの里へ行ったんやがあすこ地元民にも人気のあるスポットなの?


236:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>232
千曲市か…通った事しかねぇわ🥹


233:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
そういや麦草峠って通ったことないわ🤔


234:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>233
白駒池すこ


235:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
美ヶ原ってどれだけ美しいんや?


237:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>235
めた美しいやで✨
ちなエアプ😞


238:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
あ…(住んでる地域を概ね察し)


241:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
親の実家が長野県沿いやけど食虫文化マジであるんよな
道の駅とか虫いっぱいおいてる
イナゴは食えるけど蜂の子はきつい


242:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
長野県沿いの岐阜


245:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
標高2000mの道の駅ってすげーな😳
長野県とかいう無限観光スポット群やば😂


250:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>245
国内の道の駅で一番標高が高い
冬は道路が通行止めになるから春まで休業
まだアモーレの鐘鳴らしてるのかな


246:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
信州大卒です← エリアが違うと文化が違いすぎて話が合わない


248:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>246
繊維学部ちゃんすこ😂


247:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
南信の飯田とか長野市より名古屋の方が余裕で近いもんな


249:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>247
しんどして県内移動するなら県外行くは!
これ長野県あるあるです🥺


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744975945
未分類