1:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
何?
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
映画館とかあるし娯楽には困らない
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
休日は自然の中をドライブするのもええな
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
釧路「夏も朝は寒いからストーブつけます」
釧路「震度6レベルの地震が定期的に来ます」
釧路「大卒率8%で住民の大半がガラの悪いブルーカラーです」
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
人手不足です(最低賃金ギリギリ)
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
根室はさらに100km以上先です
↑
これが1番怖い
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>6
なんでや?
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
お前が住めよ
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>7
住めるものなら住みたいで
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
昭和のクソボロ工場群を取っ払ってなんか別の工場にできないもんかね
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
臭いです
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ホッキョクグマが殺された事故のせいで心底イメージ悪くなった
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
前釧路と室蘭どっちが都会かレスバしてる奴らがおって草
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>15
釧路ちゃんうか
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>15
室蘭ってフェリー需要消えたんだってな
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
というかまだ学生だから卒業するまでは住めないんや
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
卒業したら釧路で暮らしたいと思っとるで
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>21
勝手に移住してろ虚言癖が
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
あぁ釧路よ
あくしろよ
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
公立ガイジ定期
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
リニアみたいな直線の高速鉄道作りたいならここに通せよって思うわ
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>27
赤字になりそう
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>27
人いねぇのに採算取れんやろ
観光になるようなものもないし
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
晴天少ないよね
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>31
それはよく言われるけど、実際は夏に霧が発生するだけでそれ以外の時期は典型的な太平洋気候で晴れが多い
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
イッチ消えてて草
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727624068