
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
【「資さんうどん」関東1号店が盛況】https://t.co/KE3LbHMZOH
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 20, 2025
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1892712586661265491
まあでもあの麺もうまいよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
山下本気うどん食え
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>2
さぬきだからちゃんとコシしっかりしたやつかね?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
おはぎのおまけにうどんと天ぷら売ってる店
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
はなまるのが美味えけどな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
上手いんすか?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>6
めちゃくちゃ麺が柔らかい
讃岐うどんの真逆やな
これはもう好みによると思う
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>6
あんまり
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
やわやわうどんて好み別れるよな
鍋焼きうどん好きなら行くやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
出汁がええんやっけ?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
うどんなんて丸亀もコンビニもスーパーで買う一玉30円も変わらんやん
ボロ儲けやで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイは柔いうどんすこ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
給食に出てきたソフト麺のが美味しくね?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>17
それイオンに売ってるで
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>17
まあスープはかなり甘いからそこも違いやな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
出汁がなんかいかにもな化学調味料感あってあんま刺さらんかった
次はないな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
みそにどっぷり浸かったうどんが一番だがや
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州て醤油甘いんやったか?
てことは甘めのお汁か?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>21
醤油は甘口だけど資さんは甘くなかった気がするが
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんでゴミうどんなんか?
丸亀と同じ?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>24
ゴミうどんってのはコシのないうどんのことを言う時にたま〜に使われるネタみたいなもんや
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>24
丸亀の対極みたいなうどん
やわやわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
甘いスープとごぼう天は合ってた
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
すかいらーくなの初めて知ったわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>26
つい最近買収したんや
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
5年で撤退しなければなんとかやっていけそう
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ダシメインで明るい色の汁やな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
てか沖縄そばて一向に全国区にならんよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>38
沖縄そばは正直不味すぎない?
ラフテーも微妙だし
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>38
割と好きやけど1年に1回食えば満足
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
年寄りはやわやわうどんのほうが好きそう
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>41
年寄には良さそうよな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
関東人「塩っかれぇうどんウメェwwww」
資さん「本物うどん、あるばいw」
関東人「本物のうどんうめぇ…これまで食ってたうどんなんてとても食えない😭」
☝️☺️
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
うどんはともかくごぼ天食べたい
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>44
ごぼ天はやわうどん関係なく普通にうまいと思う
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ゴミって店に対して名誉毀損では
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>49
許して😭
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ゴオオオオオオオンミイイイイイイイイイイイ
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
実は福岡がうどんが日本に最初に渡ってきた地やから半スライムのやわやわうどんこそがエンシェントうどんなんよな
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>51
はえ〜
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>51
つまり鍋焼きうどんが原点にして至高、てことか
野菜も食えるし
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ゴオオオオオオオオオオオンミンミンミンミー
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
やわやわすぎるねん
麺は耳たぶの柔らかさやぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>60
ずっと食べてる奴らは慣れてるんかな
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
今日の昼はみんなうどん食うんやろな
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>66
うどんいうたらそら丸亀製麺や
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ソフト麺の雑学学べるのやめろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
無人化、省力化、効率化が進んだスマートな資さんしか知らんやつは可哀想やな
年季の入った机と椅子、純和風の店内でドカタや運ちゃんや電気工のおっさんが静かに麺を啜ってるあの雰囲気がよかったんやがな
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>69
なんか草
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州人はかた〜いごん太メンは啜り飽きてっかんな…!
メシん時くらい顎を休めたいわけよ…!
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なお肝心の博多区民はもう豚骨ラーメンにもごぼ天うどんにも飽きてきている模様
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
全国に博多ラーメンの店をもっと増やしてくれよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
関東民は一蘭も資さんうどんも結局九州に染まっていくんやな
関東はうまいもんないんか
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>75
2つでいきるな九州民が
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ほんまもんの博多民はウエストやろ、資さんうどんと牧のうどんはちと微妙なところにあることが多いねんな
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>78
ほーん?
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
先週北九州行って美味しくて2回食ったんやけど地元民的にはゴミなの?🥲
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>79
普通って感じむしろ一蘭がエアプか裏切り者扱いされる
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ちなワイ九州民だけどうどん屋さんは丸亀派や
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
真の福岡県民はうどんじゃなくて豚骨ラーメン食べるぞ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>84
真はうどんって聞いた
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
おはぎのあるうどん屋か
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州発だけあって女子トイレがないことは知ってる
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>86
ガチ男尊女子社会なんやな
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
知るかゴミうどん
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
うどん屋でうどん食ったことねぇわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
最近福岡民は「ラーメン食べない」「明太子食べない」アピール多いんやがこれ言うと通ぶれるらしい
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>89
普通に食うけどな そこら辺のマックスバリュでも明太子数百円で売っとるし
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>89
ほーん
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
福岡のうどんが展開しすぎて香川も大阪も嫉妬してるらしいな
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>91
ようやくチェーン店出店した程度やし讃岐に勝てはせんやろ
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
しさんうどん?
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
おはぎうまそう
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ウエストは東京にもあるよ
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
はよもっと店舗ふやせや
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
やっぱ小倉のドキドキうどんが最強だわ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
資さんは両国出店はイベントやらグッズやら大騒ぎしたのに真の関東1号店八千代はひっそりとやりやがったから嫌いになった
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740105319