1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
東京大学 23名
京都大学 34名
一橋大学 2名
東京科学大学 3名
北海道大学 21名
東北大学 17名
名古屋大学 13名
大阪大学 57名
神戸大学 23名
九州大学 8名
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
石川県の公立高校でこの実績はヤバすぎるでしょ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイの母校門前高校は?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>3
金沢大学おるかどうかやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
子ども減ったから公立でも東大余裕になってきたな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>4
むしろどんどん私立有利になってるけど
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
優秀な人材輸出してる馬鹿
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>6
せやから悲報や言うとるんじゃ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
東大合格者数
23 金沢泉丘
7 金沢大附
1 小松
京大合格者数
34 金沢泉丘
4 金沢大附
3 小松
2 金沢二水
1 金沢錦丘 七尾 小松明峰 金沢
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今は東大は簡単だな
俺たち氷河期世代なら全員受かりそうだ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>9
と中卒が言っています
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
田舎から脱出成功おめでとうってこと?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>10
いや、石川県から人材が流出してるから悲しいけど
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
北大合格者数
21 金沢泉丘
11 金沢二水
8 小松
5 金沢桜丘
4 金沢錦丘
2 金沢西 羽咋 小松明峰
1 金沢大附 七尾 星稜
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
地元金沢大学は何人?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>13
まだ非公表
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
東北大合格者数
17 金沢泉丘
4 小松 金沢二水
2 金沢大附 七尾
1 金沢錦丘 金沢桜丘 金沢
名大合格者数
13 金沢泉丘
4 小松 金沢二水
2 金沢桜丘 金沢西
1 羽咋 星稜 小松大谷
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ほーん
で、そいつら世界レベルに活躍できるん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
阪大合格者数
57 金沢泉丘
17 小松
6 金沢二水
3 星稜
2 七尾
1 金沢錦丘 金沢桜丘
九大合格者数
8 金沢泉丘
3 小松 金沢二水
1 金沢大附 金沢 星稜
神戸大合格者数
23 金沢泉丘
8 小松
7 金沢桜丘
6 金沢二水
3 金沢錦丘 七尾
1 金沢大附 輪島 星稜
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そうなんだよ
地方の進学校は地元に帰ってこない可能性の高い優秀人材を東京に輸出する哀しい学校だ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>19
せやから悲報って言ってるんやで
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
東大以外の旧帝大にもけっこう合格してるのは進路指導優秀だよね
適材適所というか身の丈に合った受験してるということだし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742965958