1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
21時~23時20分
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そんな長い映画やっけ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
楽しみ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シンディローパーの主題歌だけ聞きたい
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
オープニングの海賊一家脱獄シーンのBGMもめっちゃ良いゾ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
たまにYouTubeでpv観てるわ
シンディが洞窟探検するやつ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
コナン祭りやんけ!
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
じゃあ来週はグーニーズ2やね
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
あの泥棒連中が復讐にくるやつな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
子供達が海賊の財宝探すやつだっけ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
ワンピースのパクリやね
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
スロース部分カットすればゴールデンでも放送できそう
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
金ローはこう言うのでいいんだよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
主題歌が神
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今どきのお子さんにはおもんないやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大人になってから見たらチープ過ぎてビックリするよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
スピルバーグの最高傑作だっけこれ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
グーニーズはスピルバーグが監督じゃないだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイワイワールドから消された存在
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トレマーズとややこしい
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
タコのシーンをカットするくせに
最後にタコの話するから嘘ついてるみたいになってるのややこしい
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ホームアローンvsグーニーズ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
グーニーズってゲームはおもしろかったなw
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>23
主題歌がもともとバリバリのシンセだからファミコンの音楽に合うんよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
喘息なのは覚えてる
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アンディが肉食系
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そんな放送予定はない
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もう少し壮大なセットなら完璧だったな
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
発明少年役のキーホイクァンがまさか役者復帰してアカデミー賞獲るとか思いもしなかったわ
つかグーニーズ2やるならキーホイクァンが監督やればいいのにな
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いまだとスロースがうるさく言われそう
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シンディのOP曲は名曲だと思ふ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
コナミがこれのゲーム出しまくってた
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
主題歌って1面の曲だよな?あれ好きやわ
ああいうの他にも無いのかな
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
懐かC
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本民はシンディーとマドンナだとシンディー好きが多そうだよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
その放送のうち1時間くらいコマーシャルやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
古い映画は放送料やすいからな
これからどんどん古い映画やれ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
コナンやん
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
エンディングのシンディー・ローパー聴いたら全部許せる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743725444