重戦記エルガイムさん、異世界なろうだった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
主人公はイケメンです
王子様です
モテモテです
無双します


2:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
なぜなのか


3:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
最後は義妹エンドです


4:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ハーレムを捨てて精神の壊れた妹と暮らします


7:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
言うほど無双してない定期
最後はむしろラスボスに無双されるという


8:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ラスボスの方が無双してたやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
エルガイムよりもFSSの方がよほどなろう寄り
最期も普通に王様になってヒロインと結婚するしなー


10:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
可愛い女キャラがいるけどすげーつまらんかった記憶がある


11:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>10
レッシイいいよね


12:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
異世界なろうはダンバインやろ



16:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>12
なろうジャンルの中でも戦記物に分類されるから一般的な意味での量産型なろうとは少し外れる


14:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ノーリプラーイ


15:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ぎーんのーすなーどーけいー


17:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
女というよりま~んなキャラばっかで拗れてる


18:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
FSSは全ジャンル最強議論でも上位だしな


19:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ひーとはー
こぼれたーすーなーよー←これ何言ってんの🤔


20:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
最後は介護生活します


23:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
あれを富野作品に入れたくないくらいつまらない


24:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ナガノは否定するやろうけど
バイストン・ウェル世界のおとぎ話がエルガイムなんやろトミノが言うには


25:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ハッシィすこ


27:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
スパロボだとギャブレー君居たらダバベンチでええわになる


28:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
バスターランチャー愛してる(*‘ω‘ *)


29:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
FSSもロボデザイン変えるのはええけど名前変えられるともう訳わからん
多分ドイツ語あたりの馴染みの無い単語だから覚えるのもきつい


31:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>29
デザイン変わってからの方が話面白いから受け入れんとしゃあない


32:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>29
銀英伝もドイツ語やから人名全然覚えられん




30:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
なんか主人公がいきなり土下座して話が終わるの見た気がするけどあれなんで土下座したか未だに分からん


34:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
セイ マークトゥー
やーさしーさがーいーきーるー
こたーえーならいいのにねー


36:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>34
後期主題歌は富野作品最高クラスやわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
主人公機が最高級とはいえ量産機でしかもそれをクソほどデチューンしてるって傾奇すぎやろ
永野イズム全開すぎる


45:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>37
戦いは数だからしゃーない


41:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
こいつあほだろ
なろうはダンバインだろ


42:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
でも風のノーリプライは名曲だよね?


44:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
結局ギャブレーが情け無いというかちゃんとライバル役を出来てたらもっとマトモになった


50:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ワイは前期OPのが好きやな


54:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
妹介護のあとアムとくっつくんじゃなかったっけ


65:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
アシュラテンプル、バッシュ、Cテンプル、エルガイムマーク1はカッコ良かった
まあそれだけだが


68:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>65
は?グルーンもええやろ


75:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>65
ワイは王道のオージ


71:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
HMは格好良いのだが話が驚くほどつまらない作品


74:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
まあZガンダムもメカだけがカッコいいだけのアニメだし、メカがカッコいいだけのエルガイムもセーフか…



89:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>74
Zは名セリフ沢山あるやん
エルガイムに名セリフあるか?


77:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ファイブスター物語もプラモ売れやバンダイ


79:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
男にもモテる辺りほんまなそう系


86:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
永野護展行ったけどZガンダムのデザインほとんどやってないやん?


88:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
盗んだ頭で走り出す
Mk2


92:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>88
落ちてた頭やね


97:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
アトロポス編アニメしろや
GTMとかいらんねん


99:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
黒騎士返して😭


100:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>99
バッシュいいよね



107:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>99
デコースくんが戦上手&面白いのでセーフ


101:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ダンバインとエルガイムはスパロボから入ってアニメ見て後悔するやつ


103:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>101
ダンクーガはセーフなのか



112:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ガンダムとかダンバイン好きな人でもつまらんって言うから見たことない


115:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ダンバインはおもろかったよ
エルガイムは微妙すぎ


120:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>115
微妙ではなく、掛け値無しでツマラナイぞ


117:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ダンバインは異世界転生だけどエルガイムって異世界だったっけ?


118:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
マークIIのファティマを雑魚にする当たり複雑な思いを感じられる


123:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ZZよりつまらんの?


125:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>123
ZZは終盤盛り上がるけどエルガイムはマジで最終回の10分ほどしかおもんない


126:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
声優だけは良かったんだけどね
ギワザの微妙な渋い声とか好きやで


127:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ちいかわの作者か?


129:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
HMのデザインは今でも代わりがないよなあ
マークIIの凶悪な人相

オージ、オージェの豪華さ


134:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
13人衆とかバイオリレーションとか設定は凄く好き
しかしストーリーがイマイチ盛り上がらないのはなんでなんだぜ


135:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
西武負けてて草


136:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
マーク2の見た目特に顔がクソだせえからほんと嫌いだわ
エルガイムの見た目が良すぎただけか


138:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ダンバインもなろうやろ


140:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>138
地上人の方がオーラ力強い設定はマジで転移モノなろうのお約束って感じ


141:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
永野設定の「アマンダラ・カマンダラも影武者でした」「本物に妹治療してもらってア厶と結婚して王様になりました」ってのも無茶苦茶だわな


143:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
キャオがゲイ設定なの知らんかった


145:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
なろう系じゃないロボットアニメあんのかよ


149:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
FSSってロボデザイン変わったことに作中で言及ってあったの?


151:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>149
カレンがイタズラしました


152:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
もう読んでないけど頑張ってんだな、ニュータイプは


154:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
異世界転移なろう系ロボットアニメはダイバイン定期


163:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
それまでのロボアニメって昆虫みたいな硬いんだか柔らかいんだかよく分からん外骨格ロボットだったのを内骨格で可動に説得力持たせたのはすき


165:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
何ができてないんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724847401
未分類