部下を放任主義でそだてた結果…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
1年経っても全然成長してなくてワイが詰められることになったわクソが


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそも普段の業務量が多すぎて教育とかやってる暇ないんやわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
育ててない定期


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>3
自分で考えさせる教育や


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
放任はクソ有能しか無理やぞ無能


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>4
その子も配属前は優秀だって言われてたんやけどねえ
蓋を開けたら確かに考える力はあるし頭は良かったけど、コミュ障やった


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
最初は教えなきゃダメでしょ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>6
ワイも最初は教えようと思ったんだけど
何から教えればいいかわからんくて、結局ワイの業務を見させるだけの方式とってたわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
上司ガチャ外してて草


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まぁ過去は過去今は今
怒られたことを反省して今後のために軌道修正しないとね?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>10
これほんまにワイが悪いんか?
教育制度が全く用意されてないのも良くないやろ
ワイやって入社5年目で部下の指導経験なんて今まで無かったんやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
主義って便利な言葉やな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やっぱりパワハラしまくらないと部下は成長せんよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
先輩ガチャハズレやな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
放任自体は選択肢としてありかもだが、放任で部下がちゃんと育つかどうか見極められなかったイッチが悪い


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
人を育てられないと
ヘタレばかり押しつけられるようになるで


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチが無能なだけで草


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイの上司「今度新人入ってくるんだけどさぁ」

ワイの上司「あ、ワイ君教育係お願いね。よろしく」

いきなりこんな事言われてもな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
5年も務めてたらそら教育も出来ると思われるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチが正しいよ
でも「無能のワイでも回せるように教育体制どうにかして」って言わんと変わらんよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>23
教育ってのは何のためにあるか知ってるか?
先人が地道に辿ってきたルートをショートカットするためや
全員が一から教育のやり方模索するのは非効率的すぎるから、長年培ってきた部署の知見ぐらい共有しろって話よ



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイの職場は基礎の基礎から全て人に聞かないと答えが出ないってのはあるから
インターネット大好きなコミュ障にはキツかったかもな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
分からないところは聞いてな?とか言わなかったん?


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>25
もちろん言ったで


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ついでに質問されたら嫌な顔して声のトーン下げてみ
クソ雑魚メンタル無能部下のできあがりやで

ソースはワイ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
部下はコミュ障発揮して、分からないを分からないままにしてたんか?
それならワンチャン、イッチ悪くない可能性も微レ存


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>33
まあその通り
でもワイの上司が言うには、そういう部下の性格に合わせて軌道修正してあげるのが教育だとさ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
部下の責任は上司の責任やからな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそも最初から放任すんなや


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そういえば教育の計画書みたいなのはあったけど全く無視してたわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>44
あ、でも一応たまにフォローは入れといたで
ここは別部署の人に教わってなーって
ワイの部署の担当外の業務も入っとったし


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
こんな無能でも給料貰えるんだからええよなあ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそもイッチが指導されたことをそのままやりゃええだろ
指導要領なんて貰えるわけねぇだろ甘えんな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>52
ワイの教育もほとんど放任主義やったからそのままやっただけやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
後輩とか可愛くて仕方ないもんやないんか?


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ア、、フィリエイトブログさんワイは赤で


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
何にもしてないんじゃ育たんわな
本当なんだとしたら新人君が可哀想だ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まぁワイも飲み込み遅いとか裏で言われてたらしいけど
それでも今ちゃんとやれてるしなぁ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ちゃんとやれているのは周りがお前のケツ吹いているからって可能性もあるけどな


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
育ててないやん


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
御局みたいなイッチやな
会社の癌や



62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイが育てたらセクハラ扱いされるのクソやわ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ育ったらイッチが捨てられる可能性もあるし正しい判断や


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ライバルは早いうちから消しとけ


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
仕事なんや?
営業なら許す


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>71
生産技術やで


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
将来自分をおびやかす存在を
放任主義とかいう言葉でごまかして
つぶそうとしただけちゃうのん?


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>73
そこまで頭回らんわワイ


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そんな仕事できないんか


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>75
1年経っても未だに基礎的なことよく聞いてくるわ
半年前ならまだわかるがさぁ


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ぐう無能やん


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そのイッチに迷惑かけたゴミは学歴はええの?


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>77
マーチや


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
コアラのマーチ


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイの上司もクソ放任主義やわ
そのくせこの段階でそれ言う?ってことは口出してくるのが厄介やね


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ユーカリとか食ってそう


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
出来損ないを育てたイッチを育てた上司にも責任はあるな


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
Marchだと無能はたくさんいるから大丈夫や


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチ「部ッ下、ワイみたいになるなよ」


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
※実際のイッチの偏差値は86


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイニッコマやぞ😡
ニッコマに色々言われて悔しくないんかマーチ卒!



95:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>93
学歴の問題じゃないやろ
仕事しろ


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実際を知らないワイらからしたら悪いかとかは分からんけど、上から詰められてるんだから少なくともその会社の中じゃ悪いんだろ


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニッコマはニッコマって個別の大学名言うに後輩君のはMARCHって濁すんか…


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>101
マーチって一つの大学やと思ってるんやで


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>101
これどういう意味?
ニッコマは日東駒専っていう大学群やからワイも濁してるで


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>101


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチくんこのように世の中にはたくさんの無能がいるんだからそれに合わせた教育をせなアカン


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ今後はどんどん詰められるやろな


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんかガチで高卒っぽいのおるな


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
明後日ワイの上司含めての3者面談があるから
そこで部下にあれこれ言われないかだけ心配やわ


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>112
これは死にましたね


114:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>112
そんなのあるんか…


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>112
物理ソースを偽装して部下を追い込め


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>112
おわりや


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
部下からの評価とかもあるんやけどな


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ聞いても何も教えてくれませんでしたとは言われるやろうなあ


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
こういうのは基本部下の言い分の方が通るからな


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>123
クソやん


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まぁ部下が仕事できなくても
困るのはワイじゃなくて部下本人やしまあええか


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>125
お前の出世にも響くけど大丈夫か?



130:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
部下が仕事出来なきゃ自分にも回ってくるわけだし、普通に困らんか?


131:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
部下のツケは自分に来るし部下の活躍は自分の評価につながるぞ


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
放任主義で育てられて苦労したワイ
新人には自分のような苦労をさせたくなかったので全てのノウハウや考え方や仕事の運び方を事前に教えてた結果、
2年目になっても全く自分で仕事を覚えられず自分で仕事の判断もなにもできないポンコツを作り上げてしまう

ちなそいつの口癖は
「早く教えてください!仕事始められないですよ!」


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>132
依存しててかわいい


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>132
放任も依存もどっちも行けないという好例


139:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>132
たまにはケツを拭く感じでやらせたり突き放さないとダメやで(+フィードバック)
それで文句言われたら知らん


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
何も教えずに切れる時だけ切れるごみおつぼねから暴言皮肉浴びながら仕事引き出してたらptsdになったわクソが


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチの評価は
めちゃくちゃ落ちとるやろなあ


142:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチはどういう風に教育されてきたんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>142
なにも無かったらしい


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>142
同じような感じやで


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そらそうなるわな


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でも教えてるのはイッチやし完全に悪く無いわけやないからね
ただ部署が悪い方向に仕向ける様にしないと


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
それは放任してるんじゃなくて放置してるだけや


168:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>156
これやな


158:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
誰が悪いかよりこれからどうするかを語れよ!


159:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
フィードバックが大事やからね
まあ本人のやる気も大事やけど


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ほなワイは会社行ってくるので…


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>161
頑張れ


162:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
どうなってもイッチが悪い事は確定してるんやから後は原因を追求したり改善点を出したりして抗うんやで


164:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
会社勤めも大変やな


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
改革できなくてごめんなさいやね


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ頑張れと
それも経験や


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
嫌やったら辞めればええしな


171:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
辞めて次が見つかるんか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743370705
未分類