郊外の住宅の庭に妻とみられる遺体、熊による頭部など激しい損傷

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)

【速報】郊外の住宅の庭に妻とみられる遺体…頭部などに激しい損傷 同時刻にクマの目撃情報3件 現場周辺は朝にかけて警戒
17日夕方、富山市郊外の住宅の庭で、身元の分からない遺体が見つかり、警察はクマに襲われたものとみて、周辺の警戒を呼び掛けるとともに身元の特定を進めています。

警察によりますと、17日午後8時55分ごろ、富山市江本の住宅に住む男性から「午後6時頃から妻がいない」と警察に通報がありました。

警察官が男性の自宅に出向き調べたところ、自宅敷地内の庭で、うつ伏せで倒れている遺体を発見しました。

警察は、身体的特徴や男性の妻と連絡が取れていないことから、遺体は男性の妻ではないかとみています。

遺体には頭とあごに傷があることや、現場近くでは夕方からクマの目撃情報があったことから、遺体の人物はクマに襲われた可能性が高いとみています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1fec1893205439374f212eb355e41a7bf26b1ada&preview=auto


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
これはきつい
( ́・ω・`)


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
激しい損傷・・・
脳味噌飛び出てるとか?



0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>4
野生動物的にはやわらかくて美味しいんだろね


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
熊なんか殺せよ
保護活動してるやつは総じてクソ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>5
これだな
絶滅させていいわ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
身体的特徴からって事は顔は食われてたんか


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
富山市にも人を襲う熊が出てくるとかちょっと衝撃的だな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
頭から顎まで縦に食われたのか


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
自宅敷地内が広いのかな?
それともこの夫は病気か何かで自宅敷地も探せなかったんだろうか


0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
毎日クマに襲われる事件がある気がする


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>14
秋だからな
今年は猛暑で山の食いもんが少ないらしいよ
食いつめて里に降りてきてるから腹も減ってイライラしているに違いない


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
愛護を派遣して素手で捕獲させよう


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ウチの畑の2件隣の畑に、クマの足跡が残ってた…
もうだめだぁ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
今年のクマ出没件数が2700件に近づいてる
過去5年間で最多だそう
珍湯旅という番組のロケ中茂みから熊と思しき物音がして緊張する場面があってその場は笑って済ませていたけど
もし熊が飛び出してきたらタダでは済まされなかったのではないかと思うとゾッとする


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>21
北海道だけのデータ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
まーた弱いものイジメかよ
70代襲うとか熊はオワコン


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
愛護団体は人命よりクマを優先するからな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
はいはいクマのせい


0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
美味しかったのかな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ツキノワグマでも人間襲って食べるんだな


0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
駆除すると共産カル党壺の北チョソコーが騒ぐからねーw


0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
どんぐりが無いなら
人間食べれぱ良いじゃない
って発想なんだろ
そもそもどんぐり少なくなったのは
誰のせいだよ



0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>34
お天道様


0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>34
天気


0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>34
どんぐりが少なくなったせいで熊が降りてくるんじゃなく
今でも多すぎだから降りてくる熊が多いんだぞ
もっと少なくしておけば降りてくる熊も少なくできる
だからどんどん伐採しよう


0077:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>34
人間のせいでどんぐり少なくなったとか言い出す人?


0079:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>34
どんぐりの木の生態


0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ふぅ🧸


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
富山市江本を調べたら全然山じゃなくてワロタ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>38
田んぼのど真ん中だな
昔ながらの農家の家だな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
猟友会は熊鍋の準備を


0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
年齢書いてないけど妻何歳?
20代だったら反撃出来そうだけど


0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
妻とはっきりわからないほど遺体が損傷してるの?(゚д゚;)ガクガクブル
ツキノワグマって雑魚じゃなかったのか…


0047:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
捕獲されたクマ全頭アイゴの家の庭に解き放ってあげればいいと思う
そりゃもう可愛がるだろう、クマが


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
クマの駆除に抗議しているのは、日本人が困ることをするのが生き甲斐になっている連中の仕業だよ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>48
そいつらもだし何でも否定から入る逆張りクソハゲが年取ってやることなくなるとそうなる


0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
似非愛護の戯言は無視してきっちり駆除しろよ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
最近やたらと熊のニュース多いけど何が起きてるんです?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
クマが攻めてきたぞっ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
こうなってからでは遅いからだぞ基地外クレーマーどもよ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
動物を狩り命を奪い肉や贓物を喰らい毛皮を着る
人間にとって自然な姿に戻ることが本当のSDGsやろ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ツキノワの大型個体はヒグマと大差ない


0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
北海道の話?富山県?
まさか月の輪の仕業?
新婚さんだったら目も当てられないな


0063:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
攻撃されただけなん?
内蔵とか食われなかったのか?



0065:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
愛誤バカの御尊顔と個人情報を開示してしまう役場職員のテロが起きたら多分止む


0066:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
愛護団体の言葉なんか聞く必要ないよ
あいつら『実状』を全くと言っていいほど理解してないからな


0068:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
保護活動してる奴の家に連れてこう


0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
一週間前におばあさんが顔を引っ掻かれた所と3kmほどしか離れてないな


0071:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
炭治郎の気分やったやろな・・・南無


0072:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ガイジクレーマーのおかげで熊が元気


0075:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
北海道にいるのはヒグマ
本州四国にいるのはツキノワグマ
地球にいるのはマグマ大使


0084:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>75
九州だけ熊がいないのずるいぞ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
クマと戦争するしかないな


0082:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
身元わからないって..


0083:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ツキノワで死までいったのは結構珍しいんじゃないか


0085:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
どんだけ庭広いんだ


0087:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
なんか妻が居ないっていう通報おかしいな
妻が居ないと思ったら庭も探すだろうし遺体にも気づくだろ


0099:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>87
女性が70代らしいから旦那もかなりの歳だろう
場合によっては身体機能が落ちていて世話してくれる奥さんがいないと庭を探索するにも困るのかもしれない


0088:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
熊に襲われると顔をやられるらしいね
でも多少なりとも衣服残るだろうし身元はすぐにわかるでしょうよ


0089:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ついに死者でたか


0091:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
山から2-3kmだな


0092:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
ツキノワグマは大人しいと言っても
食料に飢えて越冬準備が始まる季節は例外なんだろうな


0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
公安委員会が民間の銃所持規制しまくるなら警察でも自衛隊でも使えばいいのにな
練習にもなるだろ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
被害者やたら年寄り多いな
熊も勝てる相手選んで襲撃してるんだろか


0098:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
里山近くじゃなくて田園と住宅街だな
完全に山降りて歩き回ってんのかよ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
県庁所在地の市で?とか思ったが富山県の1/3が富山市になっとるんか
とんでもない山奥まで富山市やな
平成の大合併によるものか


0101:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
>>100
神奈川の相模原もそんな感じでしょ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
数年前、うちの県だとクマが川の茂み沿いに移動してきて住宅街のど真ん中に急に現れたことがあったな


0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/18(水)
月の輪グマにやられるとか
軟弱者だな
普通棒で叩けば勝てるだろ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697564933
未分類
なんJゴッド