1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
どっち選ぶ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
後者は常に?
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去に記憶持っていける?
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>3
持っていけるものとする
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
未来視が確定情報ならいらなくね
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
未来を10分
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
1日1回とする
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去に戻ってやり直すのは1度のみとする
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
記憶持ってけるなら余裕で過去だろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
年齢次第だろ
年寄りなら前者一択だし若ければ大抵後者選ぶだろうから
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去は何年前まで?
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>11
いつでもできるものとする
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
1日1回未来視すれば少なくとも競馬で生活はできるな
でもそれしかしないならまともに働かないだけだし人生2周できる方が楽しそう
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
馬券買えるなら10分後の結果見て締め切り前に3連単買ってを繰り返せるな
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去の出来事はめちゃくちゃ変わるから未来一択
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
10分後見られるなら公営ギャンブルで無双できるから未来一択
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
別にやり直せなくてもいいから過去をもう一度見に行きたい
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
4050過ぎたおっさんなら過去に戻ったほうが若い時間やり直せるしいいだろ
まだ20代とかなら未来見えたほうがいい
30代あたりが微妙
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
10分後なんてギャンブルにしか使えんし
過去に戻ってビットコイン仕込むわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
今じゃできないことを経験できるという点なら過去行ってみたい
金稼ぎするならいくつかの銘柄買えば十分やし
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
大学ですら猿だらけだったしどこに戻ればいいんだ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去は不確定要素がデカ過ぎる
やり直しても必ず今が良くなるとは限らないからな
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去にスポーツ名鑑持っていくよね
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去に戻るわ、買って速攻トイレで撃沈したスマホを救うで
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
過去も良いけど働きたくないから後者だな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749997198