1:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
あと三日でティアラが実装される模様
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
もう終わってる定期
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
最初から終わってんだろ遊戯王
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ティアラってなんや
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
炭酸とルーンですでに終わってるだろ
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>7
ルーンは弱くなるから許してやれ
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ハッタショに見限られたのはさすがに草
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
bo1のクソさを認識させる点で意義はあったわ
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
遊戯王の本格オンラインゲーだったから注目されただけで最初から終わってた定期
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
困るのはこんなゲームでダイヤ1目指してるガイジぐらいでしょ
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
リアルのカードがベースだから簡単にナーフとかできなさそう
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
コイントス(ジャンケン)が本体で
デュエルはオマケだから
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
事前規制ないの?
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>16
あるけど緩い
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
好きなデッキ使ってゴールドで勝てそうな相手のときだけ戦ってデイリー消化してパック開けるぐらいで別にいいんだよ
ランクマあるからって一番上に登らないと気がすまないやつが勝手に苦しんでるだけ
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ハッタショがいないなら誰がやってるんや
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
マスターデュエルの制限でちょっとやってみたけど別ゲーだった
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
遊戯王はナーフじゃなくてエラッタだっけか
23:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
相手のプレミを必死で願うアホなゲーム
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トラップカードと速攻魔法以外は相手ターンに発動できるようにしちゃいけなかった
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
紙より環境ちょい古いんやろ?それで大惨事になるのどうなっとるん
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680865635