週刊少年ジャンプがオワコンになった理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ジャンプラのが便利でおもろい


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
でも集英社は100億200億を稼げる映画商法を手に入れたから


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>3
映画じゃ漫画家が儲からないやん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
引き伸ばしと新連載不作のコンボ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
立ち読み以上の販促がなかった


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
鬼滅が終わったからやろな



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>8
鬼滅が看板級やったのって最後の1年やし、良くも悪くも本誌には何も寄与してないと思う


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
スクエニみたいだから


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
さいくるびよりって昔見たことある気がするんだが読切で載ってたか?



11:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>10
同じ作者の読み切りは何回も載ってる
さいくるびよりとは別だけど内容や顔はほぼ一緒


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
つまらない漫画ばっかりなのは本当に質が落ちたのか自分が少年じゃなくなったからそう感じるだけなのか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>13
どんなにおもろい作家おっても編集が取り上げんかったら世には出んから
おもんないならそれは編集の作家選び作品選びが悪いんや


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
過去のヒットパターンのn匹目のドジョウを延々と追い続けてる感じ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ジャンプ持ってこい


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワンピは話は結構進んでるやろ
まあ今のジャンプは尾田死んだら詰みやしちゃんと休ませな行けないのはどうしようもない


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ジャンプでそれならサンデーマガジンチャンピオンはどうなるんや


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
恋するワンピースをそのまま載せないでしゅごまる連載し始める連中やぞ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
夏でヒロアカと呪術終わるっていよいよヤバいやろ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
サカモトデイズとかもっと評価されるべきやろ

ギャグからバトルに転向したパターンの漫画でもトップレベルにおもろい
リボーンの比じゃない



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715660449
未分類
なんJゴッド