退職代行の「モームリ」って社名すげえ挑発的で煽ってるよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
会社にいきなり「私、モームリですけど」って電話かかってくるんだろ?


2:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
モー→厶↑リ→


3:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
もぅムリ


4:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
退職代行サービスモームリの〇〇ですけど


7:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
いまだにこのサービスが成立する理由が理解できん


8:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>7
日本人の本質を付いた素晴らしいビジネスだよ
中には辛くて辞めることより自殺という間違った選択を選ぶ人間もいる


12:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>7
働いたことなさそう


9:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
やらせかもしれんけど代行業者のyoutube好き


10:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
仕事が成立してるだけで需要あるんだな


14:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
やめますも言えないんだから衰退するわな日本は
陰キャが増えすぎた


16:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
モーグリ


18:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
社名じゃなくてサービス名やぞ


19:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
モーリス


20:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
もう辞めたろって思ってる会社の都合まで気にしちゃう悪い風潮のせいよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
社名は「アルバトロス」や


22:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
モームリって俺もいいたいね


23:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
立場が下の人間に際限なく詰めてくるガイジは珍しくねえんよ
だいたいはリベラルなエリート気取りの老人や


24:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
印象に残る良い社名だと思う


25:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
代行会社に依頼多い企業データとかどんどん蓄積されていくんやろなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
こんなのに頼むバカおらんやろ
出始めのヤラセ信じてんのガイジや


27:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
こちらモームリですけどって会社に電話かかって来たら俺なら笑う



29:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
o(゚Д゚)っモムーリ!


34:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ただの代行会社やなくて弁護士いるところじゃないとほぼ無意味って聞いたことあるわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
色んなビジネスモデル試したらええんやこれの学校版とかあってもええやん
自殺者が何人かでも減るかも知れん


38:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
老組外注したようなもんか


40:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
クソリーダークソ班長クソ主任クソ取締役
明日は神社への参拝止めて元の会社にぶっ飛ばしに行ったろうかな
酒入ると怒りが収まらん


47:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>40
もっと酒飲めよ、落ち着け


41:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
モームリが嫌になって辞めるときも
モームリに代行頼めるんやろか


43:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
日本語をカタカナ4文字にしただけの社名で10年持った企業見たことないわ
上場ゴールのゴミ企業だけ


58:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>43
ホーチキなめんなよ


88:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>43
キユーピー「せやな」


44:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
自分とこのドブラック棚に上げて退職代行の職員にキレだすクズみてぇな経営者もわんさかおるからな


45:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ワイーシャも退職しようとすると面談3回突破せなあかんから代行使いたいわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
怒らないで聞いてくださいね?
そもそもそういうの使わなきゃいけないレベルの企業に入らないために就活ガチるんじゃないですか


67:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
うまい社名やろ
覚えやすいし考えた人はえらいと思うわ


70:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
特殊な才能がないと出来ない仕事だよな


81:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
山本博かな


82:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
今からでも面接で舐めた態度とった会社一個ずつ襲って血祭りしたろかな…
何の得もねえけど耐えられねえ


84:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>82
そんなことする価値もないで
過去より未来みようや


104:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
学生の時にバイト辞めたことない奴とか会社も辞めれなさそう


109:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
退職代行サービスのアーイキソです


112:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ただで辞められるものをわざわざ金払う奴


113:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ワイが今の会社やめる時まで倒産しないで居てくれよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714474613
未分類
なんJゴッド