1:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ワイ30歳やけど、30~40代がバリバリ働いてるような普通の会社に経験者の30歳が入ってきたとして、そこの40歳くらいと同じ給料貰うとか周りが納得せんよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
減るし年休もリセット
メリットない
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
中途がたくさん入る会社なんて誰も気にしてないぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>3
そういうもんなんかな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
転職活動の時に年収が上がることを条件に提示するだけやぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
今いる会社より良い金がもらえるならええやん
最初からその会社に新卒から入れてたら苦労しない
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
年収増えるから転職するんだが
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>6
在職しながらやるもんやし待遇良くならないなら断るまでやしな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
能力があれば増える
なければただのランクダウンで減る
転職する奴は基本その職場で上手く出来なかった無能だから減るのは当然よ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>8
転職はプラスの理由で転職せんとな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
どういう意味や😨
平均年収が今より高い会社に移動するって意味ちゃうんか
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
だから年収とか給与を公表したりしないんやろ
納得しないやつが出てくるから
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ワイ350→350→500で上がったわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
そもそも転職って未経験の職種に突っ込む事を意味するんちゃうの?
なら給料上がることは不可能やん
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>14
会社変えることやから業種変えるに限ったことやないやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>14
逆やろ
待遇下がるとこの未経験職種につっこむのは単なる再就職や
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
経験と実績あるやつで転職しないやつはもったいないで
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
まあマネージメント能力とかなら関係ないか職種変わっても
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
其脊五香井比四宇
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ワイは倍ぐらい上がった
中小から大手だから当然なんだが
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
前の会社がよほどのうんこじゃないと難しいわな
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
大谷
はい論破
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741388955