偏差値55の苦悩ってあるよなwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
その分野をアイデンティティとできるほど秀でてるわけでもなく、かといって完全に諦めがつくほど劣ってもいない、結果としてその業界の中では負け組扱いされちゃう人達


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
いつまで学歴に拘ってるんや
今の職で鉄片目指そうや


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>2
いや、学歴だけの話じゃなくてやで
仕事についても容姿についてもゲームについても同じことが言えるんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
冷静に考えてみ?
お前みたいな思考回路のやつはどの立場でも文句しか言わんよ😅


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>4
何に対しての感想?


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
どうせ文系じゃ歴史がちょっと得意とかその程度やろ
そりゃ社会じゃ意味ないてそんなの


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>5
日本史の勉強の虚無感は半端ないよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
実際どうすればええねん


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>6
最善は自分でも偏差値60以上取れる分野を探すやろうな


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
カスみたいな扱いされるよ
60ですら中途半端みたいな感じで
70でやっと偉そうにできる


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>7
せやねんね
得意なやつらしかいない集団の中でさらに競争せなあかんもんな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
偏差値って努力で変わるからなぁ
IQとかの話なら分かるけど


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>8
結局、どれだけ成長に対して時間をかけますか?って問題ではあるよな、何事も
東大生になんとなく天才みたいな印象持ちがちだけど、そもそも大半の人は東大生より勉強時間がすくないわけだし


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
偏差値50の理学部の奴とか意味不明だよね
お前その分野が好きならもっと勉強しろや思う


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>15
理系ってだけで頭いいと思ってる奴らの集まりなんやろ
イッチみたいに



21:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
平均より上にいるって言っても良い立ち位置やろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>21
基本的に棲み分けをしていくからな、人は
勉強が得意なやつは勉強で勝負するし、容姿がいい人は容姿で勝負するし、絵がうまい人は絵で勝負するし、力があるやつは肉体で勝負する
結果、偏差値55はその業界内に居残るも最弱になってしまうってことや


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
60も十分すごいけどイキってたらいつか誰かにボコられるよ
60より上の人なんて世の中意外にも結構いるし


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
凡人が努力して到達する領域やな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
陸上部で下位彷徨ってた俺ですら学校の中だと平均以上の体力と足の速さはあった
そういう話かな


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>26
それや


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
偏差値50ワイ
平均だと思ってたけど違うんか


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
お前たちが自意識の奴隷なのは言葉の自動機械でふわふわしたことで一生ループしてるからなんだ早く気づいてくれ頼む


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
言葉の自動機械
わざ一覧
おうむ返し(後手)
ものまね(後手)
早く絶滅してくれ


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
お前たちの自意識がキーキー言っているのはお前たちの偏差値が55だからじゃないんだ
お前たちの言葉の認識の偏差値が30だからなんだ早く気づいてくれ頼む


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
まあ狂うしかないよな
ワイが悪かったわ…


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
お前たちの口から出る「狂う」のような言葉は全てお前たちの自己紹介にしかなっていないんだ早く気づいてくれ頼む


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
そうやな
必要なのは自分が見たい世界と割り切りな


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>46
せやな
自意識から他意識への切り替えは、この苦悩の脱出方法の一つなんやろうな


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ワイはイッチの言いたいことわかるで
何となくふんわりの


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
芝浦工大とかでてるやつがいちばん苦悩というかコンプありそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741389045
未分類