1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
一理ある?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ソシャゲの場合は同意
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
でも俺が同盟最高戦力だったのは事実なのだ😤
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
趣味ってそんなもんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
残る趣味の方が珍しくね
そんなん言ったら高い飯なんて絶対食えんし
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お前生きててもが死んでも何も残らねえよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
当人が満足してるのなら別にええと思う
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
まあたしかに悪質ソシャゲならそうや
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
データ残るだけまだマシじゃね?良い飯や旅行だって何も残らんやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>9
データも残らないぞ
と言うかデータは最初から全部ある
見せてもらえないだけや
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
どんな趣味も興味ないやつからしたら無駄でしかないのにこういう事言っちゃう奴ってなぁ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
飯食ってもうんこになるだけや
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お前が楽しみにしてる3000円のランチも食い終わったらサービス終了だろうが
とか返してる漫画を見た事がある
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
このキャラ強いから完凸したろ!で10万課金して1年後にゴミになってるのがスマホゲームや
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
死んだら何も残らない
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
飯食ったりスポーツ観戦したりも一緒だよな
むしろサービス終了までデータになってる方が長く遊べる
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
それに価値があると思えるならいいんじゃね
正直さっぱり分からんけど
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
映画見るのもテーマパークで遊ぶのもそうやで
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ソシャゲは課金する金額と得られる成果が釣り合ってないように思える
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
人に貸す以上に無駄な使い方はないから気にならんくなったわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
仮想通貨に課金するのが一番
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
フラグにカネ出してる意味の分からない奴ら
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
時間と金をドブ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
形のないものに金かけるのが理解できないってやつは大変だな
別にゲームに限らず、遊びに行ったりするのも理解できないってことだろ?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ポケモンカードに金出せば絶版したらほっとけば勝手に値上がっていくぞ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
その時楽しかった体験や思い出を買ってるんやで
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ソシャゲってそもそも金銭感覚狂ってる奴しか課金しないやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744456923