1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
証券銀行「5%の商品で1万円預けたら1年後には1万500円になりますね」
意味あるんかそれ…?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
でも預けるのが1億なら~?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
意味は自分で決めろよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
でも14年ちょっとで2万円になるんだぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>4
意味あるんかそれ…?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
なんで1万円だけしか預けずに終わるんだよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
一人暮らしで事故死や病死したら投資信託や株の資産はどうなるんや
国庫か?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
毎日1円抜きした方が稼げないか?
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>8
ニートならな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
年利10%くらいだから銀行よりはマシ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
20年で元は取れるから
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>11
福利効果で倍になるのは15年後だよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイが二十歳に戻れるなら買いまくってる
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
株の儲かる損する
これだけはセンスの問題としか思えんけどな
ワイはセンスが割とあった
それだけの話しやけど
損もするけど基本増えてる
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>17
別にちょっとしたニュースにジタバタするアホじゃなきゃ大抵は儲かるだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
センスない奴は手を出さんことや
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
損するときは紙切れになるんやろ?
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
3月は配当鳥になってるワイ
数万は儲かる
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今300万くらい預金がある
そこからどのくらい投資すればいいんだろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
株価が安定せんからどえらいマイナスこいてるわ
利益の80%消し飛んだ
トランプまじ消えろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
経験大事
ココでこの株買ってここで売るとか
成功体験積み重ねて行くんよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742907293