衆院財務金融委員長の解任決議案、可決

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250618/k10014838031000.html


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
スレ立てたけどニートだからどんだけ大ごとなのかわからん


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
政治詳しいやついたら教えてくれ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
衆院は野党の方が数多いんやから別に大ごとでもないで


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あんまり一般人には影響ないから気にせんでええで


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
なんだスレ立てて損したわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
何もかわらんパフォーマンスよ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
教えてくれた人ありがとう!
勉強になったわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
審議した結果、あかんと思うんなら否決したらええのに、審議自体しないのは流石にあかんやろうし解任は当然
民主主義国家かよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガソリンの暫定税率の解除をこいつがとめてたから首切られたの?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
しょせん内閣不信任だす根性はないけどやってる感出したい野党のパフォーマンスだろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
野党に出来ることはパフォーマンスしかないんやからやるべきことやっとると言える


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガソリンの値段を下げる法案を審議したくないからいつまで経っても審議しない与党とそれをアシストする委員長にキレた野党が委員長をクビにした
当たり前だろ



15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>13
なんでそこまでして下げたくないんや?
票稼ぎにピッタリやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
これぞ少数与党のメリットよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
内閣不信任出さずにこうやって小物の解任決議だけ可決させてパフォーマンスしてるアホ野党
こんなだから自民政権が続くんや


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>16
今出したら余計与党が勝つけど


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
与党が真面目にやらんかったら野党にはどうしようもないってことを国民が理解せんとアカン


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あと3日しか無いから意味がない


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ほぉ…サボタージュに対して有効な議決であるとな?


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
いまぐらい自民が弱いほうがちょうどいい感じやな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>22
何が丁度ええんや…
全然政策進まないやんけ


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今から審議しても絶対成立しないから拒否しただけ
どっちもパフォーマンス


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
法案の内容が良いとか悪いとかちゃうねん
出された法律を気に入らないからって審議すらしないのヤバいやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
中身無茶苦茶やからな
7月1日から施行する法案なんか審議拒否するに決まってとるやろ
世の中大混乱や


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
参院選に向けた野党の示威行動
当然マスゴミが野党の成果として大々的に褒め称えてくれるから、ころっと引っ掛かる有権者もいるんだろう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750224366
未分類