1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
でも気持ちいいよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
つぶせええええええ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アシダカ?
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Gがおるからやね
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あれはねぇ、アシダカくん
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アシダカくんならええやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
すっげぇ足音するだろ?
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
画像は?
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
カサカサカサカサ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
〇していい?
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>12
おすすめはしない
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
こっえぇwww
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
軍曹いる=Gがいるってマジなん?
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>17
マジ
たまたま迷い込んできた可能性もあるけど
だからしばらくは共同生活送ったほうがいい
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そりゃ食うもんないとこに住まん
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あなたの子よ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>19
とんでもねえ家系だな
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
G以外は食わないの?
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>22
それはない
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
正直Gより怖かったんだけど
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイんちも1回アシダカ出たことあって怯えてたけど2日もせんうちにいなくなったもん
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
共生した方がいいやつってどんな家前提なのか毎度気になる
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ブラックキャップ撒いとかんからや
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
追い出すってどうやるの?
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>32
大きい音だすと逃げていくからドアとか窓開けてそっちに誘導する
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
まぁ、もうとっくに見失っちゃったけど
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
害虫食うやつと共生するならヤモリみたいなかわいいやつがええなあ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あのドタドタって足音がマジで恐怖
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あいつなんであんな動き速いねん
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ムカデを凍らせるスプレーは全く効かなかったわ軍曹
あいつら体内に水分ないんやな
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
視線察知して止まったりするし本当怖い
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ロボットみたいな無機質感のせいで動きが予想できないの怖すぎる
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
気にしないでもう寝るわほな
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
飛ばない時点で雑魚やん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750182144