蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議…

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
【ジュネーブ共同】水俣病の原因となった水銀を包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」の第5回締約国会議が3日、スイス西部ジュネーブで閉幕し、直管蛍光灯の製造と輸出入を2027年末までに禁止することなどで合意した。25年末での製造・輸出入禁止が既に決まっている電球形蛍光灯と合わせ、全ての一般照明用蛍光灯の製造が終わることになる。

28年以降も蛍光灯の使用や在庫品販売は継続できる。
日本は発光ダイオード(LED)照明の普及が進んでいることを背景に今回の協議を主導した。条約採択から10年の節目の会議で、成果を出すことに貢献した。
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20231104/1126383


0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
まだ蛍光灯を使っているおバカさん


0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>2
お年寄りは照明器具の取り替え方がわからないせい


0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>2
古いビルもあるし企業の多くは未だに蛍光灯だろ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>2
俺らの住むやまびこ荘はすべて蛍光灯なんだよ


0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>2
テナントが入るビルや小さな工場ならまだ蛍光灯の使用とかザラにあるわ


0147:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>2
水場はまだ蛍光灯のが良さそうに思うが


0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
2027年になったら買い溜めしよう


0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ホタルック買い占めるかメタハラにするか悩むな…


0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは寿命長い言うけど
懐中電灯何個も二~三年でダメになった


0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>6
本体じゃなく基板がイカれる


0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>6
中華製じゃないのか
LEDシーリングライトとか安いの買ったら2年持たなかった
電源タップのLEDとか最初から壊れてるの多数


0205:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>6
風呂場の電球、led前は何度も交換してたけど壊れないな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
水銀はアスベストよりも人間を苦しめたからな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ledの照明は目がチカチカするから嫌だ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>8
それは電源の設計が悪い
LEDが悪いわけじゃない


0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
壁にについてる証明器具ごと取り替えないといけないのか
賃貸なんだけど


0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
信号機は全部LEDに替わるんかな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
2011年に買ったLEDシーリングがまだ壊れない


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
公共機関の水銀灯とか全部交換したらとんでもない金額になるな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>13
処分にもめちゃくちゃ金かかるな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>13
普通の学校規模なら最低1億以上が相場言われてるからな
しかも今色々値上がりしてるからこんなもんじゃ済まないだろし



0190:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>13
それが目的だろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
白熱電球のほうが長生きするのね


0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
十年くらい前に蛍光灯なくなる言ってなくならなかったな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
またエコの押し付けか


0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ペンダントタイプのLED照明器具って本体ごと買い替えなきゃならないのばっかなん?バカらしいんだが


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
この前行った倉庫で久しぶりに水銀灯を見た


0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
古いマンションとかどうすんだろうね
リフォームするきもないだろうし


0233:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>20
自民党は灯すら許さない方針なんだよ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
こういう規制なら一気に無くなるだろうな
蛍光灯知らない世代がすぐ来るな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LED自体は長寿命だけど基盤やスイッチが先に壊れるという罠


0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
デスマッチやってるプロレス団体が困ってるんだよな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
乳酸菌とってるう?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>25
R-1とビオフェルミン摂ってるぜ💊



0195:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>25
水銀燈員、乙


0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDの信号機くっそ見にくい
正面ならわかるがちょっと角度ズレたら年寄りには見分けられんやろあれ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>26
むしろそれを狙ってる
よく見ないと見えない
から信号機に対する注意度が上がるってことで


0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>26
冬に横殴りの雪が降った時は熱持たない分雪が溶けないから
あっという間に信号が殆ど見えない状態になっていた


0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>26
交差点が複雑な箇所なんかは指示間違いで誤侵入
防ぐよう近づくまで判別しづらいとかじゃ
なかったっけ
信号機 見辛いとかでぐぐってみてくれ


0255:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>26
横断歩道の前で待っていて、すぐ横にある横向きの自動車用信号機の色がわからないなんてことはないが



0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDに虫が集まらないというとんでもない大嘘


0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは明暗差がキツくてデスク上の細かい作業に向かないから
デスクライトは蛍光灯だわ、買いだめしとくかな




0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
蛍光灯は大事なコレクションが焼けて変色するからまだLEDが糞高い時に全て入れ替えたわ
けどまだ店舗だと使ってる店の方が多くショーケースの中でせっかく高価な物も変色させてる


0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
高演色LEDはRa95止まり?
蛍光灯はRa99があるんだっけ?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
Zライトの電球型蛍光管を交換しようとしたら、蛍光管がもう製造されていなかった
サイズ的に代替で使えるLED管をやっと探し出したけど、明るすぎでちょっと使いづらい


0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
台所の直管蛍光灯器具だけまだLED化出来てないわ
菅だけLEDのやつは発火事故怖いし業者呼ぶのめんどくさいし


0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
そのうちワクチンも製造禁止になったりして


0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>37
ワクチンは永遠に不滅です


0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ここも高齢者だらけだな


0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDより蛍光灯の灯りのが好きなんだがな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDはリモコンで色を変えられるのがいいよね


0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
白熱電灯は残してほしいが、蛍光灯は要らねーわ LED照明に置換しろ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>47
白熱色のLED電球あるだろ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ホタルック便利なのに


0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは指向性強いから影ができて使いにくい所も多い
何でもLEDってわけじゃないんだよな
分かってねーわ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
実は電球型蛍光灯とLED電球って殆ど消費電力違わないからな
トイレとかこまめに電気をつけたり消したりする所ではLED電球が有利な位しか差が殆ど無い


0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>50
寿命


0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
直管蛍光灯は変えるときに向きが気になるわ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
オフィスがLEDに変えたけど、LEDは青が強いのか目に刺さるから嫌い


0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>54
今どきそんなの安物だけだぞ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
家の蛍光灯なら簡単に変えれるが
15年以上前の工場ビルとかは金も生み出さないものに投資しないといけないな


0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
まじで?
LED照明嫌いなんだけど


0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
利権利権♪



0060:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
アイリスオーヤマの人感センサーledは値段が5倍で寿命は1年経たずに壊れる代物だった


0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
電球だけledに変えるか


0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
玄関のセンサーライトをLED電球に変えたら道路まで明るく照らすほど高輝度でワロタ
輝度が白熱電球の3倍で一方消費電力は三分の一で寿命は20倍
全部LEDに切り替えた方がいい


0066:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDだと光源が点だから街灯は眩しいので半透明のカバーをつけてよ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
電気屋に行ったらLED売り場より従来の蛍光灯売場のほうが広いのはどういうこと
在庫一掃か


0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
電球型蛍光灯でも蛍光灯だからな
LEDの寿命には勝てない


0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
余計な事ばかりしやがって百均で買えなくなるだろ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
やること20年遅いわ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは目が痛いから無理ですね
これコロワク強要と同じ手口だろ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
20W15W10Wの直管型LED
ダイソーにまた入荷する様になって売ってる
これが一番安い


0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
需要はいまだ多いかもしれんが
生産者はもっと早く生産停止させたいのが本音だろう


0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
すべては水俣病のせいか


0209:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>76
水俣条約ってスティグマじゃん?って思ったけど、日本政府の発案でこの名称になったんだな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
あとLEDは高演色のもの使おうとすると蛍光灯に比べて暗いものしかない
LEDで明るさ求めると演色性は蛍光灯より悪くなる
蛍光灯からLED照明に、特に安いLED照明に変えたら違和感あるのはこのため


0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは何故目が痛いのか?
リビングや寝室の電球としては使用に耐えられないですね


0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>79
ジジイだから眼球内で乱反射してるんだろw


0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>79
古いLEDはちらつきを抑えていないのが多いから
現在販売されているLEDはほぼフリッカーレスだから目が疲れることはないでしょう


0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
一般家庭とかどうすんだよ!?


0082:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDに交換できない蛍光灯があるからな
電設工事を補償しないと


0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
平成初期の旧世紀LEDじゃあるまし、
色温度や光度は音声入力で自在変更出来るだろ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
古い家に住んでる田舎の爺ちゃん婆ちゃんは困るな
店員に騙されてパナのクッソ高いヤツを勧められる未来が見える



0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LED電球はエアコンない部屋だと熱ですぐ壊れる


0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
一般家庭なら蛍光灯の在庫が有る間はそのまま使えば良いよ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
車のLDEライトだけは殺意沸くくらいうっとおしい


0102:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
壁や天井に付いている蛍光灯用器具を全部替えるのは事実上不可能だろ
蛍光灯と互換性のあるLEDライトを安く供給すべきだな


0103:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
後はコンセントから引ける
直管型LEDを買って天井からぶら下げる
電設工事が不要


0104:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDシーリングなら調光調色は基本だろ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
蛍光灯って100均でまだ売ってるのかな


0109:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
丸型は全然普及しないね
需要としてはこっちの方が多いだろ


0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>109
引っかけシーリングに合った奴でまるごと交換出来る部屋とかは問題無いが
天井に固定されてる台所の直管蛍光灯型は電設工事が必要だからな
工事費に見合うかコスパ考える必要がある


0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
原発も禁止しろ


0111:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDの廃棄は大丈夫なん?


0115:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
引っ越しを機に全室LEDにして2年、目の調子がすこぶる悪い
刺さるような光だからそれが悪いんでないかと思ってる


0118:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LED照明ってなんか目が疲れるんだけど・・・
自分的には白熱球くらいが本なんか読むには丁度いい


0123:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
円型LED大小2本セット(32w+30w相当)買ってみたら
1本でも十分明るいから2部屋に分けて使ってる
これたぶん2本点けてたら明るすぎる


0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LED眩しいってよく聞くから少し高かったけど色温度調光できる灯具買って正解だった


0129:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ledて暗く感じね?
デスクライトをLEDに変えたらやたら暗く感じて結局蛍光灯のやつ使ってるわ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
工事無しで既存の蛍光灯と交換出来るLEDって
販売されないの?必要になるだろ


0137:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>131
100均でも売ってるよ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
以降買って来てと頼む時になんて呼べばいいんだ


0136:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>132
一般家庭では電球か照明器具まるごとかな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
仕事場の工場の蛍光灯を全部LEDに交換したら明るいのなんの
さっさと変えとくべきだった



0134:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは10万時間だか寿命があるって言ってもしっかりメンテナンスしてこそだからね
モバイルバッテリーのバッテリー液補充してないで使ってたら10年持たずにダメになったわ



0176:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>134
全体的に意味不明
メンテナンスなんて出来ないし
モバイルバッテリーの補充液とかも意味不明
鉛蓄電池じゃないんだから


0139:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは波長的に気分悪くなる人いるからな
眠りも浅くなるから長時間浴びると良くないともいう


0140:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
賃貸についてる照明器具は取り替えてもいいもんなの?


0150:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>140
賃貸って普通は照明器具付いてない
サービスいいとこだったか


0141:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
どこもかしこもLEDで省エネ高輝度になった結果日本中明るいのなんの
90年代に比べてGDPは微増でも夜空の明るさは比較にならん


0145:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは高速で点滅してるから目に刺さるんかな


0148:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは目に刺す眩しさが嫌なんだよ


0152:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ラピッド式やインバーター式だとLED蛍光灯に交換できないのよな?


0156:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDの豆球はやたらと暗いやつがある


0158:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは切れないから電機メーカーが儲からなくなるだろうな


0159:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
買い占めて禁止後に売るのが流行るな
家中の照明を本体ごと買い替えとかエラい出費だわ


0160:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
オーストラリアはとうの昔に禁止になってたな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
へたに蛍光灯買いだめておくよりは素直にLEDのに買い替えるべきか


0177:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>164
用途による
高演色の灯り求められる場所では蛍光灯優位
これは個人差もあるから何とも言えない、わかる人にはわかる
とりあえず色の見え方があんまり関係無い屋外や玄関、廊下等から変えてみたら


0183:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>164
蛍光管の交換、いつしましたか?
照明器具本体は何年使用していますか?
意外と買い置きしていてもそんなに交換ってしていないような気がしませんか?
シーリングライトも直付けも、管の買い置きよりも
壊れた時・好きな時に本体毎交換で良い気がします
互換性があるからと蛍光管用の本体にLEDを付けても
本来のLEDの機能は発揮できない(寿命)と聞きました


0165:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
シーリングライトは紫外線少ないからガンの増加が想定される


0166:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
転売屋にロックオンされたなこれは


0169:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LED照明はブルーライトフィルター義務化しろよ
目が疲れる


0182:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>169
ブルーライトカットが目に良い、は都市伝説レベルのトンデモ


0173:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
平たい信号機は止めてくれ見にくい



0174:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
COBならいいけど複数SMDはムラが出て嫌
ましてや砲弾型使ってるヤツは滅びろ


0178:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
そーいえば液晶ディスプレイのバックライトの蛍光管はもうLEDになってるよね
てことは液晶ディスプレイてばらして適切に分類してゴミ出ししていいの?


0186:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>178
PCはそもそも回収対象
単体モニタは電化製品扱い
小型のものなら不燃物等だろ


0181:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
間違いなくお年寄りを狙った交換詐欺が横行する


0187:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
マジかよめんどくせぇ


0189:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
その水銀はほとんど全てのワクチンに入ってるんですけどね


0191:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
パナソニックのスパイラルパルック10年以上経ってるのにまだ一度も交換してない優秀な子


0192:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
眼科医だがLEDのおかげで儲かって感謝している


0194:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは暗いんだよな
範囲を照らす力が無い


0197:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ポン付けで取り換えられるとこはいいけど
そうじゃないとこもあるからなぁ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
蛍光灯は大地震が来たりしたら割れて危ないからね
LEDってプラスチックだから落ちてきても痛いだけで済む


0199:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>198
外で寝るのおすすめ


0201:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
鑑賞水草育成なんかだと蛍光灯が断然成長が良いって話はよく出てくる
買い溜めてストックしているらしい


0207:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDになる前に使ってたスキャナーの光源が蛍光灯だったな
暗くなったらヨドバシで普通に売ってる蛍光灯と交換してた


0212:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>207
スキャナーに使われていたのは冷陰極管で蛍光灯とはちょっと違う
交換は修理扱いでスキャナー本体ごとメーカー送り


0210:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
現存してる照明器具と電気スタンドって膨大だけど
これら使えなくなるのって環境にいいのか


0215:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>210
LEDが普及して長いし
自治体で交換に対しての補助事業も行われている・いた
器具にも寿命があることを考えると
使えるからと30年、40年使って火災の不安に怯えるよりは良いんじゃない?


0211:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
今どき蛍光灯使ってるジジイやババアも蛍光灯と一緒にお陀仏してるだろ


0213:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
パルック終了


0216:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
裸電球が一番いい


0218:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
そうなったら変えんのめんどくさいからランタンでも買ってくるか



0219:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
街灯がくそ眩しい
LED目にクッソ悪いからな


0220:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
サーカディアンリズムのクルーひかる 馬鹿に解らないだろうけど


0222:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
丸形蛍光灯をLEDに交換したことがあるが
熱設計が悪いようで夏場はクーラー点けても一定時間毎に数分消灯する

ドラマ見てる途中だと急に暗くなって興ざめする
少し金はかかっても全体で交換した方が幸せになれる


0223:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
工エエェェ( ́д`)ェェエエ工
まだ蛍光灯を使っているんですかwww


0226:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
未だに蛍光灯とか、どこの未開の地の話だい?


0228:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
まぁ、買える内は使うことにしてる


0232:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LED蛍光灯でいいじゃんね
今のやつはよく出来てる


0235:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
LEDは あれが 発せられると 瞬時に 全員失明する アメリカ軍の秘密兵器


0240:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
電器屋の人と話したことあるけどLEDは長寿命なのは本当だけど電源まわりが先に壊れるから寿命がそこまで長いかって言うと…って言ってた
10年くらい前の話しだから今は改善されてるはず


0241:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
今は昔っからある吊り下げ式な使う円形蛍光灯タイプのLED蛍光灯が普通の蛍光灯と変わらん値段で買えるんだから普通の蛍光灯買う理由ないんだよね
2008年の本体につけて使ってるわ
明るさも問題ない


0242:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
一番困るのは大日本プロレス


0243:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
うちのおんぼろアパート、全部LEDに交換したらとんでもない出費になるんだが・・・
大家は金出さないからな


0249:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>243
一般的には、入居時についていた設備は
大家が修理・交換対応だと思うけど


0245:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
グロー球のやつも安定期外した方がいいって書いてるやつもあるけどどうなんだろな
一応点灯してるけど


0246:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>245
安定器がダメになってから外せばいいんじゃ?


0248:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
印刷物の評価灯はどうするんだろ


0250:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
一番ダメなのが、昔ながらの蛍光灯照明にLED蛍光灯つけるやつ
あれは全くの無駄どころかヤバい


0251:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
俺の無線機は蛍光表示管が装備されてデジタル表示だ


0252:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
最近25年使ったメチャ長い直管の蛍光灯が切れたんで交換した
次に切れた時には売ってないんだな


0257:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>252
そんなに長く持つの?


0256:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
ホタルックじゃないと眠れない


0259:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
>>256
LEDシーリングライトならリモコンにタイマーついてるのもあるよ


0258:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
日本人蛍光灯大好き


0260:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
蛍光灯と比べてLEDの光は肌を白く見せる


0261:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
6形の蛍光灯買いおきしておかなきゃなあ


0262:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
これ、環形蛍光灯とかも製造中止になっちゃうのかな
なら早く買っておかないと


0263:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
家の電器はすべての部屋NECの3000円で売ってる丸いシーリングライトに交換したわ電気代も安くやるしコスパ最強


0264:なんJゴッドがお送りします2023/11/04(土)
照明交換規模が一般企業よりデカいJR6社でも
圧倒的に事業規模が広く需要の低い田舎駅も膨大な東日本は痛いのでは?
新幹線車両こそ引退予定を除いてほぼLED化されているけど在来線駅や車両は蛍光灯専用機だらけ……
すげぇコストかかるぞ


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699057158
未分類