NISAの口座作ったけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
100万あるけどどうしたらええ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
オルカンにぶっ込む


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
なんか種類いっぱいあるやん ちな楽天


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
S&P500って何回言わせるん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>4
いやそれをどれにしたらエエのん?なんかいっぱいあるやん?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ダブルブルならなんでもええで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
250万位はだせるのよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
バルミューダ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
エヌビディアまだ間に合う


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>11
成長枠ってやつ?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
NVDAに100万円分ぶち込む


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>13
えぬびでぃあってやつ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>13
マジでやるけど?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
今株上がりすぎて初心者は株ってこんなちょろいのかよって思ってるよな
ここで一気に下がって阿鼻叫喚やろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
俺最近株買い始めたけどNISAにはしてないわ
気持ちよく損切りしたいなと思って


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ARMが即採用されるNASDAQ100


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
さすがに今のドル円で海外株デビューは様子見だろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>34
じゃあ日本株か日経のインデックス買うか?ってなっても微妙すぎて買えないやん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
リセッシュググり中


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
俺ならnasdaq100 買って放置
もしくはエヌビディア買ってエヌビディアバブル終わるまで待機


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
半導体ならSOX指数もええで


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
あと本当に知らないならいくつかYouTubeで新nisaやsp500の動画を見たら良い
インデックス長期投資とかもか


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
優待目的なら何がええのんや?


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
100万円分NVIDIA 成長枠ってやつですか?


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
えんびでぃあ買って10年気絶よ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
100万円分のNVIDIAっていま何株ですか?



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
リセッションとか最高の買い場じゃん


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
マジレスするとやめとけ
来年の1月から始めろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
オルカンでいいやろ
2でとわってる


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
オルカンとNVIDIAがつばぜり合いの模様


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
オルカンとSP500はやめとけ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
nvidiaやるならAppleやろ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ほらだんだんいろんな意見出てきたやん


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
10年後のイメージがいるんだよ
Appleやmsは変なのいっぱい売ってやろ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
米個別株やり出すと投資信託じゃ満足できなくなるぞ
上げ下げのパワーが違いすぎる


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
審査とかいんの?


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
てか、世界の経済状況などのニュース見てるのか?
まずはそれからやけど


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
今週上場するポストプライムってやつがかなり有望やからそいつに全力で行けばええで


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まず今が歴史的株高ってのは客観的に理解出来るよな
暴落はいつかくるからそこまで待つのが吉


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
とりあえず酔った勢いに任せてS&P500に月10万入れてみます


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
インドにナマステしてみろ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
そこは100やろ
まてまてゴールドカード作らんとあかんやろ
NLか楽天の


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>95
ゴールド作ってます


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
10万って結構でかいよな
ワイの食費換算だと3ヶ月分あるわ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
30万あるけど15万ツッコめばええか?


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
SP500に全ツッパ一択やね


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
知識ないならSP500かオルカンに10万×12ヶ月
これだけでいい


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>104
これにしました 皆さんありがとうございます


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まあみんなインド株買わんもんな草
米国だけでいいよな


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まあ大丈夫やろ
半分FIREしてるおれより筋がいいよ


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
一年前から適当にオルカン始めたら今+30%だからほんと適当に積み立てて気絶してるだけでもいいと思うます



121:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
NTT買ってええか?


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>121
逆張りで上がると思えば買えばいいけど…
ずっと下がり続けてる株買うの怖くないんか


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
何も考えずランキング1.2.3位のやつでええ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
今余剰資金が200万あるけどオルカンsp500に一括投資するか、高配当株(年利3.5%)にぶち込むか悩んでる
お前らならどうする?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>130
200万程度
ガチガチの投信や、配当3.5%に入れてどうすんの
高校生の小遣い稼いで嬉しいんかおのれは


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>130
その選択肢ならSP500


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>130
高配当って言うならBTIとかエコペ行こうや
10%20%の世界やで


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
今は高すぎるから積立を打ち切ってるわ
ニーサ枠はすでに埋まってるし アメリカの状況的に今年中には絶対暴落するしそれ待ち


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ほんでnisaでNTT買って今これ
損益通算できへんし利益出てる分利確したら税金持ってかれるし最悪や


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
個別株はまだ慣れないからおとなしく投信やETF買ってるわ


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
NTTはそんなに反発しないからどんだけ下がっても買うメリットないよ
トヨタがもうちょっと下がったら全力でいける


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
NVDAって株価も上がってる上に配当金も出るの強すぎんか?


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
楽天証券なら、楽天S&P500か楽天オルカンでいいっしょ
一括でするか積み立てで入れていくかはイッチ次第


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
米国株とか米国ETF買ってる人ってNISA口座使ってるの?
免税の恩恵が少ないから特定でいいみたいな意見結構見るんやがどうなん


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
次のNVDAみたいな株ないんか?


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニーサ枠で個別買う奴はアホやろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
楽天オルカンにぶっ込め


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
売らなくていい株だけ買うわ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
毎月Fang+積立
100万は成長投資枠で野村半導体にぶち込め


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
こんなんSP500突っ込んでほったらかしやろ


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
エヌビディアを買え


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
下がっても上がっても毎月買えるだけエヌビディアを買え


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>163
まあ東電で親が痛い目見たから個別株一択は怖いな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
普通印場部だよね
子供NISAの売り上げ1位だったしな


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
株価上がる→まだまだ上がるで~買え買え
株価下がる→仕込むチャンスや買い増しや
このメンタルが大事


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
最短距離で金持ちになりたいならひたすらエヌビディア買い
何十年かけても安定して資産形成したいならオルカン
好きな方を選びなさい


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
億るためにはオルカンとかインデックスじゃなくて個別よ
インド買え


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ワイの計算がおかしかったわ
そう言えば2万貰えるのは三ヶ月毎だったわ
すまんな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718454697
未分類
なんJゴッド