落合博満、子供達に「絶対真似しちゃダメな打撃は王貞治、イチロー、大谷翔平、落合博満」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
逆に子供がお手本とすべきは
「右打者は川上哲治さん。左打者は前田智徳」


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
子供達「大谷以外知らんわボケ」


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
大谷以外真似したろってならんだろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
川上哲治はイメージすら湧かん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
古過ぎるわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
王、落合、イチローはそれぞれの全盛時に打撃フォーム真似したキッズが多かったろうなとは思う


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
川上なんて映像すらあんまないやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
シェフィールドは?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
つまり憧れるのをやめましょうってことやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
野球部だったがコーチにやたら前田智徳すすめられたな
俺は右なのに
前田の連続写真を右に反転させたやつをプリントにして配ってた


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ノーステップ真似したらボール見やすくなって打てたな
昔の中田翔とか

あと張本もなかなか参考になった


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
張本はノーステップではないが待ち方だな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
イメージは大事やと思うけどガキの体でプロの真似はあかんやろ



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
サンキューオッチ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
前田がYouTubeで落合のネタ話す時ホント草


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
体型や体力とフォームって関係ないのか


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
大谷の真似ってなんだ
能力が高いだけでごく普通じゃね


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>22
ポイントが後ろなのとアッパー気味にバット出すのは日本人の子供には確実に普通ではないわね


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
川上哲治さんの打撃って現代でも通じるの?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
落合フォロワーみたいなプロってわりとおったやん
駄目なん?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
川上とかそもそも知らんやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
こどもたち「ってかおまえ誰だよ」


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>34
福嗣の方が知名度高そう


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ワイは仁村弟の右打ちに憧れてたよ
めっちゃ綺麗だった


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
種田はいいのか


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
大谷とイチローはなんか似てる気がする
佇まいはぜんぜん違うけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715770296
未分類
なんJゴッド