三島由紀夫「女の欠陥として構成力の欠如、感受性の過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の現実主義」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
やばすぎやろこいつ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
本当のことをいってるから?嘘を付いてるから?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
分析能力がすごすぎる


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
こんな昔からずっと女の本質って変わらないんやなってのと、それを簡潔かつ的確な言葉で言い表せるのさすが文豪って感じやわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
自己紹介?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ショーペンハウエルも似たようなこと書いてたし


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
「低次の現実主義」はちょっと何言ってんのかわかんない


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
あさましいとかセコいとか利己的とか


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
アメリカにあった、女だけで橋作ろうとしたら見事に全壊したヤツとかそんな感じかな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
事実よりも願望重視


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
目の前のことしか見えないとかやね


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
橋田壽賀子


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
仏陀「女は悟りを開けない」


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
過去に女を好かないフランスかどっかの思想家か哲学者がいたような


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
短志願的思考って言ってたの誰だっけ
太宰か誰かだっけ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
感受性の過剰は思うわ
スピリチュアルとかにハマるやつ多すぎ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
実際そうやし他の国でも世界的に女はまともにものを考えれないって書かれてんの草も生えん
しかも書いてんのは有名な人らばっかり


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
自分より格下とは絶対結婚しないってのも追加で


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
男女の違いは科学的に証明されてるもんな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
男>>>女>>>>>>男の文句言ってる女>>>女の文句言ってる男
だわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
川端康成の足元にも及ばないと思ったら山上以下というレッテルも貼られてしまった


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
戦前日本 アメリカ文化最高!
戦時中 鬼畜米兵!
戦後 アメリカ文化最高😍
日本って本当染まりやすいよな



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>31
令和 アメリカ文化ポリコレ汚染したんで興味ないっす😂


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ヴァイニンガーの方がわかりやすいよ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
事実としてそうであったらその後どのように女と接するかだよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
感受性の過剰ってお前の事やん


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>41
だから感受性強すぎるのがコンプレックスだったんや
女嫌いっていうより自分の女々しいところが嫌いだったんやろな


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島由紀夫の本Kindle化しない理由ってなんやねん



129:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>42
国会図書館デジタルライブラリーで読めるぞ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
きけー!お前らきけー!
あれ本当全く聞こえてなかったよな
せめて拡声器用意しとけよ
地声でどうにかなるかって


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>44
拡声器なんか持ってたらカッコ悪いじゃん
という理想主義


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
でも死ぬ前奥さんに電話してたんよね
意外と優しいお坊ちゃんの部分が残ってたんやな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>45
意外ってかロマン主義にどっぷりの坊ちゃんのままやろずっと


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
小説何冊か読んだけど面白くなかったんだが
三島本人のがオモロイ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
由紀夫ちゃん女の子やったんか


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島は論評家としては才能あったけど作家としてはそこまでだよね


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
全部ブーメランなの草


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
単なる作家でしかないおっさんの呼びかけに自衛隊が動くわけないやん


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
反論できずに相手を萎縮させようとして屁理屈捏ねる女さん


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
そう言うあんたはどうなのよで逃げるパターン


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
女が論理に弱いのはまあみんなわかってる
まともな構成で物事考えてるやつほぼおらん


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島は過剰な理想主義やろ
そういうあんたは?は通用せん


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>69
それはそう
現実主義ならあの頃の現状に満足しとる
あんな最後にはならん



70:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島が現代にいたらくっせぇtwitterおじさんくらいにしか見えなさそう


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>70
三島周りの人Twitterにいたりするけど意味不明なことをわかりにくい言葉で延々ボソボソ言ってるジジイとかだよ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
卑猥なポケットの話なんJであんま見ないのは露骨すぎるからか


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
自動あぼ~んされてるゴミコテが馬鹿丸出しのこと言ってるので解散で


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
自分のコンプレックスを女に投影してるようにしか思えんが


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>77
よくある攻撃に使う言葉は自分が言われて嫌なことみたいな


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
指す三島


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ひどく差別的ではあるけれど
女性が書いた小説を読んでいるときの違和感が巧妙に言語化されている


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なんかの本で女には暴力を用いるべし!って言ってたな


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
でも川端康成にノーベル文学賞取られて壊れちゃったんだよね
いくら身体鍛えて強がってもメンタルはメスやな


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
おばあちゃん助けたら振られた事案とかまんま低次元の自己優先よな


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島の文章って読む度に自分の語彙力の無さを感じて嫌になる まず読めない漢字が多い


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>101
金閣寺読んでみたけど言葉調べる時間のほうが長くなってたわ
あの語彙力どうなってんねん


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
歴史的に見て何かを発明した偉人がほとんどいないから
女に創造性がないのは確かやな😅


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島って日本人の教育水準が著しく低かった時代に少し思想齧って悦に入ってただけの雑魚でしょ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
感受性の過剰のせいで友達同士で飛び降りしたりするんだよな
男×女 女×女で心中することはあっても男×男ではやらない


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
でもやったことって誰も聞いてない独り言スピーチした後に切腹自殺やん…
これが男性の理想なんか…?


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
切腹が相当気合い入ってる
江戸時代ですら途中で痛くて辞めちゃうから介助役おるのにw


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島由紀夫って人権ないし身体虚弱やし子供の頃から弱男精神培ってそう
小山(凍)みたいなもんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>120
現代基準での人権を持ち出されても…


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
春の雪←面白い
奔馬←かなり面白い
暁の寺←クソ退屈
天人五衰←作風変わったな


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ういこ俺の中で美の象徴になった
次に寺でプレイしてた女


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島由紀夫は東大生と討論してるやつしか知らんけど面白かった


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
三島に限ってはこれ自己紹介じゃないか?


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
男女の気質が全く同じだったら人類滅びそうだからこれでいいんじゃないかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717545921
未分類
なんJゴッド