1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
・昨年(2024年2月)自己破産
・借金約150万円がチャラ
・今年3月、クレジットカード2枚作成(限度額各30万円、自己破産後半年はクレカ作成不可、住宅ローンは5年不可の模様)
官報に住所氏名載るけど、、自己破産したもんがちやん。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
それは勝ちなのか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>2
150万タダで使えるんやぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
一千万くらい借金せんと自己破産できんとちゃうの
ナニワ金融道で灰原が言ってた
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>3
んなわけない。自己破産件数は1年で7万件
それら全員が1000万以上の負債ってヤバすぎやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>3
自己破産に一度もそんな条件がついたことはない
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
nisaできないやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
どうせ自己破産するならもっとでかい金踏み倒そうとは思わなかったん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>7
ワイの場合はそれ以上借金できなかった。
限度額50万のクレカ滞納が原因なんやが、それ以降アコムとかの消費者金融も借り入れNG
自己破産の流れ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
半年でクレカ作れるようになるのか
マジか
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
半年でクレカの審査通るの?
申し込みはできるけど5~10年は審査通らないって聞いたけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>10
現にワイは1年でクレカ作れた。ネットみたら半年で可能らしい。
今はフリーターや主婦でもゴールドカード作れる時代やしな。時代が変わったんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
やす
ローンで家買って死に逃げすればタダやぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ゲージ溜めて超必出す感覚だよな
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
住宅ローン以外デメリットないんか?
ワイ家なんて買う気ないからそれデメリットにならんのやが
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>13
車買う時も現金
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万とかダサい一億位行けよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
自己破産をリセットボタンかなんかと勘違いしてへんか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万くらいで破産とかどんだけ貧乏なんや
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
そもそも何に使って150万円の借金になったの?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
お金無い人は大変だな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150で弁が破産すすめたの?
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
自己破産者全体で負債額200万以下が20%とか言われるのでそこまでおかしい話ではないの
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
5億円超える借金してるワイからすると可愛いお話やな
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>33
5億円でも自己破産できるのかな?
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万で自己破産とか流石にネタやろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万とか半年働きまくったら返せる額だろ
3000万ぐらいチャラにしないと割に合わない
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
たった150万て
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万で自己破産は嘘やろ
どんな底辺な生活してんだよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
今って総量規制あるから年収以上の借金できないし150万で自己破産も十分ありえる
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
闇金ウシジマくん
さいきょうくん
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ワイ、借金約800万を個人再生申立て中
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
羨ましくもなんともない
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
これ家とか借金して色々買い物したあとに嫁とか友達に試算渡してから自己破産すれば没収されず家とか使えるの?
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>52
普通は連帯保証人付いてるけどな
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>52
過去2年くらいの銀行口座とかクレカの利用履歴も見られるからあんまり悪質な場合は裁判所が破産認めんで
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>52
基本ダメ
バレたら自己破産できないどころか最悪逮捕される
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
クレカってどうせアイフルカードとかやろ?
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
エアプちゃうか?
クレカも5年作れんやろ
なんや半年って
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
え、半年でクレカつくれるんか5年くらい無理かと思ってた
ちなみにどこや?
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
全力で借金してギャンブル→勝ったら人生勝ち組、負けたら自己破産
5年に1回はこれでワンチャン狙えるからマジおすすめ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>57
ギャンブルって自己破産できるんか?
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万で破産ってすごくね
夏冬のボーナス全部突っ込めば終わるくらいの額やん
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ちなみにワイ800万で個人再生したガチ勢
FXで
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
クレカ一生作れんのかと思ってた
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ぶっちゃけどこにでもいる平凡ネームで賃貸暮らしだったらノーダメよな
借金したもん勝ちやん
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万で自己破産したんか
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万如きで切り札切るなよ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
誰でも人生で一度だけ使える徳政令カードや使わにゃソンソン
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
たった150万で破産すんなよ
どうせならもっと負債増やせ
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
たった150万でそこまでせんわ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
15年くらい前にWILLCOM未払い放置してるの未だにcic引っかかってるんやがどういう事や?
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>76
放置してるからだろ
携帯キャリアはブラック情報共有してるから、新規で番号とかもつくれないぞ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
もっと借りとけよ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
たかが150万円で自己破産すな
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万なら返そうと思えば返せるだろ
もったいない
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
普通7年くらいカード作れんやろ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
会社潰して個人保証も付けてるせいで自己破産もして~
みたいな元社長、普通に広尾の高級マンション住み続けて高級外車も維持してたりするけどあれどうやったんだ?
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
桁が一つたらんのやないか🤨
150なんて1年バイトしたらなんとかなるやろ😅
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
当分クレカ作れんくらいはペイディとかでまあ代用できるしデメリットってほどの事はないわな
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
150万回収できなかったほうはどうなるんや
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>90
保証会社が代位弁済する
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
貸したやつの気持ち考えろや
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
借金がチャラになるしメリットばっかだな
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
周りに1000万借金で親が肩代わりしたのがいた
こういうのは自己破産した方がいいんじゃね
と
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
150万なら破産しなくてもどうにかなっただろ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
税金は免責にならないんだっけ?
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
150万で破産てできるんか
弁護士からしたら任意整理進めると思うんやが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744294281